女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32384 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
現在妊娠6か月の初産妊婦です。
先日の検診で、内診(目視)で外陰部の1?位の範囲にコンジローマができているといわれました。妊婦じゃなければ治療しますが、今は妊婦ですし、様子を見ましょうとのことでした。
私は主人としか性交の経験がなく、妊娠が発覚した9月から4か月ほど性交していません。
まさか、自分が性病に…とびっくりしています。
そして、何よりコンジローマがひどい場合、赤ちゃんの安全を考え、帝王切開になる場合もあるということでショックを受けています。
そこで、先生にご質問です。
・今の私は、様子を見ることしかできないのでしょうか?何かコンジローマを消滅させるなり、悪化させないためにできることはありませんか?
また、これは発症してしまった現在どうすることもできないのですが、
・コンジローマの感染源を特定させたい気持ちがあります。やはり主人からの性交感染、つまり主人も他の人から性交感染したということでしょうか?入浴や不衛生から感染するものではないのですか。
たとえ帝王切開になったとしても、赤ちゃんを安全に産むことが今一番の大切なことです。
しかし、できれば自然分娩がいい、そして感染源をはっきりさせたいという気持ちからご相談させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 784直接肉眼でコンジローマは診断されます。
治療は外科的に行うか、外用剤があります。
妊娠週数が5ヶ月目以降なら外用剤を使用しても大きな問題はないと思いますので主治医に相談してみましょう。
感染経路は性交渉以外ありません。
本当にコンジローマがあるなら、出産は帝王切開をお勧めします。
子供の咽頭や器官にHPVが感染すると厄介です。
他の医療機関でもセカンドオピニオンとして相談してみる事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先ほど疑問を持ち、少々不安になったので質問させていただきます。
12/22に避妊に失敗し、12/24にアフターピルを服用しました。
その後12/29〜1/5にかけて生理と同じような出血がありました。
1/13の午前8時頃、行為の際にコンドームが破れてしまいました(射精はほぼ外でしたが、どのタイミングで破れたかは分かりません…)
急いで病院に行き、10時半に1回目のアフターピルを服用しました。
1か月に2回服用することになるのですが、避妊効果が落ちたり、もしくは全くなかったりするようなことはあるのでしょうか?
また、体への影響はあるのでしょうか?(病院に行った際にそこの先生にお聞きするのを忘れておりました…)役に立った! 0|閲覧数 306とりあえず、体への影響を考える必要はありません。
緊急避妊はもともと100%の効果はありません。
きちんと生理様の出血があるまで性交渉を避け経過を見て下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございます。
追加質問で申し訳ありません。
二回目のピルを吐いてしまったため11/14の10時50分頃再度服用し、さらにその12時間後にも服用したのですが、本当にこれでよかったのでしょうか…?役に立った! 0多く服用した事は問題ありません。
後は出血を待つしかありません。
上記返信した様に、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
3ヶ月前に性器ヘルペスに初感染しました。症状は、潰瘍が2つ出来た程度です。その際、バルトレックスとアラセナを処方されました。(感染の可能性としては、口唇ヘルペスの人からの口を介したものだと思います。)
その初感染の時に、主人にも性器ヘルペスをうつしてしまいました。その後、潰瘍が出来るなどの再発は夫婦ともにありません。陰部がヒリヒリしたり、神経痛が残ってしまったのかチョコチョコ腿が痛かったりする程度です。
そういう状態で主人と性交渉(ゴム使用)を行っても、ピストン感染させてしまう可能性はあるのでしょうか。
潰瘍は出来てなくても、再発しているのかなど全く分からないので不安です。精神的にも参って、性交渉をするのも、難しい状態です。
先生、お忙しいとは思いますが、悩んでいますので回答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 620一度ヘルペスに感染したら一生体から消える事はありません。
なので、お互い持っているなら再感染を気にする必要もありませんし、免疫力が落ちている時に再発します。
症状が出たら治療をして、症状がある時だけ性交渉を避ければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
突然失礼いたします。
今妊娠10週でつわりがある妊婦です。
お恥ずかしいのですが、先日1度だけマスターベーションをしてしまい、オーガズムがありました。
その後、少し下腹部に痛みがありました。
でも出血などはなく、痛みも少ししたらなくなりました。
いろいろ調べてみるとあまりよくないと言う意見があり、もうすることはないと思いますが気になってしまって。。。
赤ちゃんに障害がでてしまったらと思うとすごく心配です。
赤ちゃんに影響はありますでしょうか??
こんな相談ですみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 431してしまった事で胎児への影響はありません。
ただ、オーガズムは子宮の収縮を促し、流産徴候が出る可能性がありますのであまりお勧め出来ません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近妊娠が発覚しました。
経済的な事もあり続けたいのですが
工事勤務、立ち仕事、寒くて。
寒さ対策をして激しい出血なし、悪阻も
軽ければ働いても大丈夫でしょうか?
冷えは母体によくないと聞き心配です。役に立った! 0|閲覧数 295あまり細かく気にしすぎてもストレスです。
妊娠初期は10%流産しますが、逆に飛んだり跳ねたりしていても育つ時は育ちます。
体調が良いなら通常通り仕事はしていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一センチほどの筋腫が2個あり、そのせいか生理の出血量が多いので婦人科の先生に相談したらヤーズを勧められました。確かに量は減ったのですが、ネットで調べると筋腫のある人は飲んではいけないと出ていました。大きくなると。処方してくれた先生は大丈夫と言っていましたが本当にそうなのでしょうか?今3シート目です。
役に立った! 0|閲覧数 925まったく問題ありません。
逆にピルを服用している人の方が筋腫も大きくなりにくい方が多いと思います。
内膜症を予防できるくらいですから、筋腫にも良い影響があっても悪い影響はないでしょう。
気にしないで下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在9ヶ月の子供がいるのですが授乳中もピルは服用できるのか教えてください。
以前にトリキュラーやオーソの服用経験ありです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 399もし服用しても良いとお考えの場合、手元にオーソのシートがあるのでそれを次の生理から飲んでもよいかも教えてください。
既に三回規則正しく生理が来ています。役に立った! 0授乳6ヶ月以降はピルの服用は問題ないとガイドラインでもうたわれています。
心配しないで次回月経から服用開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもお世話になっています。
オーソMを服用しているんですが、休薬期間が7日の所1日早く6日間で飲み始めてしまいました。
短い分には問題ないとの事ですが、今飲み始めの曜日を変更したくないので、休薬期間6日+22錠(1錠追加して服用)の服用でも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 320その方法で問題ありません。
1錠無駄にしない為には、15錠服用し中断し、出血を早めて余った錠剤を又別の調整の際に取っておいても良いと思います。
どちらでも大丈夫なのでご安心を。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お久しぶりです。
以前にも、質問させて頂いたのですが月経困難症の為、ピルの服用をすすめられ現在、オーソM21を服用しています。もう、2年以上になると思います。
しかし、3シート連続服用後、1週間休薬日を取りますが生理が来ません。出血がとぶ事があると言うのは分かっているのですが、もう2年以上も生理がないと少し不安で・・・。
このまま、服用を続けていても問題ないでしょうか??
それから、まだ私は結婚をしていませんが、将来的には結婚して子供が欲しいと思っているのですが、太っていると子供が出来にくいと言う話を良く聞くのですが何か根拠はあるのですか??年齢も、もう若くはないので焦っています。
お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 500オーソは、内膜が薄くなりやすく出血量が少なくなりやすいのが特徴です。
でも人工的に出血量を減らしている事は、結果として子宮内膜症からも守り、不妊症にならない様にします。
排卵しにくい方の要因に肥満がある為結果的には妊娠しにくい結果になります。
又、妊娠してもリスクが高くなるので妊娠前に標準体重程度には減らしておく事は理想です。
出血は気にせず体重だけ気にして経過を見ましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させてください。
生理が止まらなくなったのをきっかけに、2年半ほどピルを服用していました。
そして9月に服用を中止し、9月18日に消退出血が終わってから今まで一度も生理が来ていません。
ただ、今月2日にうっかりコンドーム無しで性交渉を持ってしまったのですが、11日に薄い血の混ざったおりものが出ました。
いわゆる着床出血というものではないかと不安です。
ただの不正出血でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 415長期間ピルの服用をした後は、寝ていた卵巣が目を覚まして排卵を自発的に行うまで時間がかかる事があります。
気になる性交渉から3週間経過しないと正しい妊娠判定は出来ません。
それまで待ってから検査をしましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、きちんと低用量ピルの服用を再開して下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。