女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32639 件 1~10件を表示中です
-
ホルモンバランスの乱れということでソフィア10日間処方されました。海外旅行と内服時期がかさなってしまいましたが、少しのお酒は飲んでも大丈夫でしょうか。もともと弱いので1杯、飲んでも2杯程度です。
お忙しいところすみませんがアドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 512お酒を飲んだ後で服用しても構いませんが、嘔吐はしない様に気をつけて下さい。
今後の方針を主治医ときちんと相談して下さいね。
原則は今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
ホルモンバランスコントロールだけでなく、避妊効果、婦人科疾患の予防としても重要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、子宮頸がん検診を受けてきました。細胞診のみです。
現在28歳で、22歳の時に初めて頸がん検診を受けてから毎年受けています。
これまでの検診では、内部を擦られているような感じや、検診後にごく少量の出血があったのですが、昨日の検診では内部を擦られている感じもなく、検診後の出血もありませんでした。
ちなみに、昨年秋に隣の県に引っ越した為、前回までとは受けた病院が違います。
検診の際に擦られた感じもなく、検診後に出血もないのは、細胞をうまく採れなかったからでしょうか?
このような場合、検査結果は正しいでしょうか?
過去の検査結果はクラス?だったり、クラス?だったり、NILMだったりという感じで、特に異常があると言われたことはありません。
役に立った! 0|閲覧数 430本来なら痛みもなく、出血もない事の方が多いです。
ただ、しっかり細胞を採取すると、前の医療機関の様な症状が出ても仕方ないですね。
今後も定期的な検診を受けて下さい。
又、今のうちにHPV予防ワクチンの接種をしても良いと思います。
今後接触する男性から自分の身を守る為にも必要です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを使用しておりますが、
抗生物質と一緒に服用すると避妊効果が
落ちると聞きました。
花粉症で アメル
セチリジン塩酸塩錠10mg
を処方され寝る前に一錠飲んでいます。
避妊効果は大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 368花粉症で使用する薬剤には抗生剤は入りません。
心配しないで、継続併用し手下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
前に違う病院でおりもの検査でクラミジアと診断され、薬を服用しました。
しかし、症状は変わらず。おりものの臭いもあるし色も黄色。
もう一度おりもの検査をしましたら治っているとの診断。
しかし今もまだあまり症状は変わらずって感じです。
先生の病院で検査をしていただきたいのですが、他病院の検査で陰性と出ていてもそういうのは可能でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 311クラミジア以外の雑菌の影響で症状が持続している可能性があります。
クロマイ膣錠を症状がある時だけ使用してみてはいかがでしょうか?
保険証持参して相談に来ていただければ、最低限のおりもの検査と処方が可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
避妊目的でトリキュラーをのんでいるのですが、
飲み忘れや飲み遅れがあり、きちんと避妊効果があるか不安になり
池袋クリニックの方で避妊効果があるのか調べていただきたいの手すが
できますか?
超音波検査で卵巣が抑えられていたり、内膜が薄いかで
避妊効果があるかわかるらしいのですが、
超音波検査以外にもわかる方法はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 333ごめんなさい。打ち間違えです。
調べていただきたいの手すが…ではなく
調べていただきたいのですがです。役に立った! 0超音波検査でないと、ある程度避妊効果があるかの判断が出来ません。
いつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事ありがとうございます。
超音波検査で避妊効果の確認など出来るのですね。
100%確実にわかるのでしょうか?
また、血液検査でホルモン量を調べることが出来るのらしいのですが
どうなんでしょうか?
池袋クリニックに初めていく場合
じゅんばん鳥では予約できないのですよね?
役に立った! 0100%と言われると微妙ですが、所見によっては100%安心して良いですよと言ってあげれるかもしれません。
ピル服用中はホルモン数値を見る必要がありません。
卵巣は休憩状態なので、数値は低く見る意味がないからです。
初診もじゅんばん鳥が可能です。
是非活用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、生理予定日を数日過ぎていて、高温期が続いているので、妊娠かもしれない!と淡い期待を抱いています。
前回の生理が1月8日で、だいたい28日〜30日周期で遅れることはほぼありません。
高温期も今日で17日目です。
いつも生理前に胸が張り、生理が来る前にはおさまるのですが、今回は未だに張り続けています。
あと数日、様子をみて生理がこなければ妊娠検査薬を使用してみようと思っています。
しかし、心配事があります。お酒と薬のことです。
年明けから先週の金曜日まで、アレグラを服用しておりました。花粉症予防のためです。
もしかしたら妊娠かもしれないと思い、今は服用を中止しております。
1ヶ月ほど飲み続けたアレグラ、胎児に影響はありますでしょうか?
また、同時にしもやけの薬を飲んでいました。
一つはユベラと言うビタミンの薬で、もう一つが炎症と抑える薬でした。
薬の名前を忘れてしまったのですが・・・。
この2種類は、1月中旬から2週間飲んでいました。
そしてお酒ですが、先週の土曜日まで週に4日は飲んでいました。土曜日は特に飲みすぎでしまったのですが、もし、妊娠していた場合、これまでのお酒と薬の影響は大丈夫でしょうか・・・?
ネットで色々と調べると、もし妊娠していたとしたらすごく初期なので一番薬やお酒の影響を受けると書かれていました。
もちろん、妊娠を望んでいたので万が一、胎児に影響があったらと思うと・・・。非常に心配です。
また、妊娠検査薬で陽性が出たら、病院で診てもらおうと思っています。
しかし今現在、旦那の保険の扶養手続き中でまだ手元に保険証がありません。
調べたところ、妊娠は保険適用されず、全額自己負担とのことがわかったのですが、今手元に保険証がなくても診てもらうことは可能なのでしょうか?
それとも、全額自己負担でも保険証は必要なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 368同様のご質問が多いので、以前返信したかもしれませんが、再度返信致します。
服用した薬剤は全て絶対禁忌の薬剤ではありません。
一応妊娠検査薬で陽性が出たら、服用中止しましょう。
アルコールの影響は、依存症なみに飲酒をしている場合は危険性が高まりますが、通常の飲酒程度なら問題はありません。
妊娠検査は全て自費になります。
ただ、何かあれば保険適応になるので早めに保険証を手元に置いておける状態にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、私は19歳の大学生です。
トリキュラー28錠とファボワール28錠の違いについて
お聞きしたいことがありまして投稿させて頂きました。
私は以前避妊目的でトリキュラー28錠を服用していて、
そのときに処方してもらった産婦人科の人から、
『飲んだその日から避妊効果があります』と説明を受けました。
その後、トリキュラー28錠を1シート飲み終えて、
他の産婦人科でピルに学割が効くことを知ったので、その学割の
効く産婦人科でファボワール28錠を処方してもらいました。
そのときの産婦人科の人からは、『飲み始めて10錠目から
確実な避妊効果が得られます』と説明を受けました。
トリキュラーはその日からだったのに、なぜファボワールは
10錠目から確実な避妊効果が得られるのでしょうか?
また、ファボワール28錠の21錠目を飲んだ日に
セックスしても避妊効果はあるのでしょうか?
お返事宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3361また、休薬中でも避妊効果はあるのでしょうか?
お返事宜しくお願いいたします。役に立った! 0低用量ピルである事はどちらも構いません。
避妊効果も同等です。
ファボワールはジェネリックのピルです。
体に合っていると感じる方を継続しましょう。
休薬期間も避妊効果は維持されます。
どちらの主治医の指導でも問題はありませんが、当院では14錠服用するまでの避妊に気をつける様に指導しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
2/6にピルの血液検査を受け、昨日結果をうかがいました。
以前より高コレステロールで昨年リピドールを服用、数値は正常に下がりました。
服用を止めた今回は元に戻っているのを覚悟していましたが
案の定260に逆戻り。
そればかりか今回は中性脂肪も数値が高く(160超)びっくりです。
会社の健康診断のときは必ず朝絶食をしていましたが、ピルの検査の時は改めて言われていなかったので気にせず食事をしていました。
検査項目を考えれば常識的に抜くべきでしたが…。
今までは朝食を摂って検査を受けても中性脂肪がこんな数値になることはなかったので驚いております。
朝食はそれ程影響するのでしょうか?
(ちなみにコレステロール値は朝食を摂るとらずに関らず高いいつも数値です。)役に立った! 0|閲覧数 1291中性脂肪は採血前の食事の影響を強く受けます。
又定期的にチェックをしていけば良いですよ。
数値によっては、再度リピトールを処方する事になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、はじめまして。
私は昨日、初期中絶手術をしました。
手術後ら安静にするように、とのことでしたが、安静とはどのくらいなのでしょうか。
手術後、麻酔から醒めるまで2時間くらい病院で休み、その後病院から出たあと5時間くらい外出してから帰宅しました。
(外出の内容は、病院から20分くらい歩いて花屋へ行き、そこから20分くらい歩いてお寺へ行き、また20分くらい歩いてレストランで一時間くらいで夕食をすませて、その他寄る場所がいくつかあったので歩き回ってました。)
激しい運動ではなく、終始歩き回っている感じでした。
帰ってきてから、今後の妊娠に影響するのでは…?と怖くなってしまいました。
大丈夫でしょうか?今からでも気をつけた方がいいことはありますか?
また、安静とはどの程度を言うのか、教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2827日常生活は問題ありません。
気にしなくても良いですよ。
当院では翌日から仕事も含め、激しい運動以外は全てオーケーにしています。
ただ、必ず1週間以内から低用量ピルの服用を開始して下さい。
次回の月経を待つ事は避けましょう。
是非この機会に正しい知識を持っていただいて、自分の体は自分で守るべきですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。一年前に中絶手術をしてから低用量ピルを飲んでいました。一年ほどたってから生理が終わった5日後くらいから1週間ほど膣の臭いなのかおりものの臭いが生臭く下着にもつく、ズボンを履いていてもまわりに匂うほどで、性病かと思い産婦人科に検査しても異常はなく、翌月また同じ時期に気になり別の産婦人科に行き検査してもやっぱり異常はなくピルが原因かと思うい飲むのをやめて今2ヶ月めなのですがやっぱり同じ時期に生臭くなります。今までこんな事なかったのに何が原因なのでしょうか?病院に行っても異常なしと言われどうしようもありません。外に出るのも嫌なくらいです。役に立った! 0|閲覧数 289常在菌のバランスが変わったのでしょう。
検査して異常がなくても、雑菌が変化する事で匂いも変わります。
クロマイ膣錠を処方してもらって、症状がある日だけ就寝前に挿入して経過を見て下さい。
徐々に改善すると思います。
ピルの服用は、入籍してご自身が心から望む環境にになるまで中断しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




