女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32387 件 18811~18820件を表示中です
-
こんにちは。
現在、ヤーズを飲み始めて4シート目です。
来月の23日〜26日に海外旅行に行きます。
しかし、生理が重なりそうなので、ずらせればと思っています。
避妊率を保ちつつ、ずらす方法がありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427一番確実なのは、1週間周期を早める方法です。ヤーズは24錠の実薬と4錠の偽薬なので、17錠実薬を服用後、4錠の偽薬を服用し、その後から又新しいシートを開始しましょう。
月経周期が1週間早まり、なおかつ避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー錠28を避妊目的で、半年程飲んでいます。
1/12に、歯医者に行き親知らずを抜きサワシリンを処方され、12日に1錠13日に1錠、相互作用を知らずに飲んでしまい、16日に避妊せずにしてしまいました。
ピルは、12日の時点で19錠目でした。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
アフターピルを使用した方がいぃでしょうか?
すごく不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 610確かに飲み合わせの問題がありますが、今回のタイミングで妊娠する事はありません。
もっと後の時期に効果が落ちやすくなります。
なので、今回次のシートに入って最初の14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さい。
今回の件は気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前に卵巣嚢腫と診断されました。左右にあり、大きさは3センチと4センチほど。MRI検査もして、結果は良性。恐らく歯や髪の毛だと言われ、経過観察ということで、たまに通院していました。
このたび、久しぶりにちゃんと検査をしてもらった所、大きさが7センチ弱と8センチ弱になっていて、改めて手術を勧められました。手術はするつもりでしたが、良性なのかどうかが気になり(先生は微妙な感じでしたが)血液検査の腫瘍マーカーをお願いしました。(先生は確か「10番を調べて」と看護士さんに言っていたような…)
今日結果が出たんですが、CA19-1(CA19-9かも)が900ぐらいで、そこの部分を指摘されました。「数値もこうやって上がってきているので、やはり手術した方がよいね」と…。手術はするつもりなんですが、私としてはその内容が知りたくて検査をしました。質問を重ねるごとに面倒くさそうな感じになり、手術を勧められるだけで。。。マーカーの値はあくまでも参考ということは、ネットで調べて分かったのですが、値があまりにも高いようで心配です。やはり悪性化した可能性が高いのでしょうか?また、手術は念の為、癌センターなど??でお願いした方がよいのでしょうか(>_<)突然の質問、長文乱文申し訳ありません。ご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。ちなみに三重県四日市市在住です。役に立った! 0|閲覧数 1365そうですね。
数値は非常に高く、大きさからも手術適応です。
悪性かどうかは、手術してみないとわかりませんが、腹腔鏡手術で可能かどうかは施設によって異なります。
まずは、腹腔鏡手術の実績のある病院で相談しましょう。
それによって開腹手術をするかどうかを決める必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、宜しくお願いします!私は、シンフェーズを飲み続けてますが、先月末、生理後の出血が、止まらず、受診をしました。その時に、プレマリン0.625?を朝、夕の2錠、1週間服用し出血は、止まりました!今月、本日16日から生理がくる予定なんですが、まだこなくてくる気配もありません。このシンフェーズとプレマリンの服用で、生理が遅れることがありますか?回答宜しくお願いしますm(_ _)m
役に立った! 0|閲覧数 437途中で不正出血をすると休薬期間に出血が飛んでしまう事もあります。
問題はないので、そのまま継続服用していて下さい。
大事な事は周期を守って服用する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤーズを昨年5月から服用を続けています。
今回初めてシートの8錠目を飲み忘れてしまい、『飲み忘れに気づいたときに飲み、つぎはいつもの時間に服用』と説明書に書かれていたので、翌日のいつもの時間に飲み忘れに気づいたので2錠服用しました。今現在は白錠剤の1錠目です。白錠剤の4錠目を飲み終えても、生理が来ない場合、検査薬で確認をした方がいいのでしょうか?
避妊はしているつもりですが、飲み忘れが今回初めてなので不安です。教えてください。役に立った! 0|閲覧数 3781回だけの飲み遅れなら、その対処法で問題ありません。
出血関係なく周期を守って服用を継続する事が大事です。
次のシートに入っても出血が無い場合は市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。
陰性の確認が出来ればそのまま継続で問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ配合錠を生理がきて服用しはじめました。
最初の5日間はいつもと変わらず量も多く痛みもひどく吐き気もしてました。
5日目を過ぎると少し量が減り1ヶ月続きました。
白い錠剤を飲む頃にまた量が増え3日後生理が終わりました。
現在2シート目で白い錠剤を飲んでいますが今度は生理がきません。
すごく不安を感じるのですが飲み続ければ改善出来るのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 280ヤーズは超低用量ピルなので、最初は服用しながら不正出血が持続しやすいという欠点があります。
体に害はありませんので、大事な事は継続して服用をする事です。
継続しているうちに、徐々に自分のパターンが出来てきますのでご安心下さい。
出血がいつあるとかは関係なく周期を守った服用が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳あけありません。
先月の生理がいつからだったか思い出せず、もしかしたら、1週間遅れて新しいシートを飲み始めたかもしれません。
新しいシートは確実に飲み終わり、今月予定通りに生理がきました。
シート2週目あたりで、病院で内診してもらい、卵胞、内膜の成長はないと言われました。
もし先月の飲み始めが1週間遅れていたとしたら、避妊効果は得られていないのでしょうか?
また、もし1週間ずれていたとしたら、今月の生理初日から新しいシートを飲み始めなければならなかったのでしょうか?
生理初日じゃなくても、14錠飲み続ければ避妊効果は得られるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 357不正出血はありませんでした。
1週間もずれたら、不正出血が起こりますか?
私の思い過ごしだったら良いのですが・・・。役に立った! 0何度もすみません。
予定通りに今月の生理がきたということは、新しいシートの飲み始めた日にちは合っていたと考えてよろしいのでしょうか?
役に立った! 0全く問題ありません。
今まで通りに服用を継続していれば、仮に遅れて服用していたとしてもすでに14錠の連続服用は完了しているので避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを9月の終わりに飲んで
1週間後に生理がきました
ですがそれから月に1〜2回の
茶色のおりものやごく少量の赤い出血以外
ちゃんとした生理がありません
性行為を3回ほどしましたが
すべてゴムをつけました
破れたりはしていません
検査薬を何度も使用しましたが
陰性でした
病気なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 389
また私は
先天性プロテインC欠乏症という
血栓のリスクのある持病持ちです
また保険に加入していないので
診療する場合いくらぐらいかかりますか?
役に立った! 09月末に服用したアフターピルの影響は特に問題ないので、気にする必要はありません。
ただ、プロテインC欠乏症は、血栓症のリスクがあるので長期的な低用量ピルの服用にはリスクが伴います。
なので、一応念のための凝固系検査をチェックしながら服用をしていく事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
今の状態は無排卵周期になっている可能性もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて下さい。
排卵がなかった場合、生理は通常と比べてどのように変わるのでしょうか? いつもの生理と変わらない時でも無排卵だったということはあるのでしょうか?
個人差のあることではあると思うのですが、大まかな違いでもあれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 345原則として排卵し、妊娠しなかった結果が生理です。
なので、排卵がない出血は生理ではなく不正出血の可能性が高いでしょう。
基礎体温をつけていればわかると思います。
今すぐ妊娠希望があるなら積極的に基礎体温をつけて婦人科で相談しましょう。
まだ妊娠希望がすぐないなら、低用量ピルでコントロールしていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようですみません。
ほぼ同一周期で生理が来ていれば排卵しているものと思ってよいということでしょうか?(基礎体温は2相です)
周期どおりに生理が来ていても無排卵ということもあると聞いたことがありましたのでお聞きしたかったのです。
役に立った! 0確かにみかけ2相性でも、卵胞未破裂黄体嚢胞という状態だと無排卵周期になる可能性があります。
ただ、それは超音波検査をしないと判定出来ません。
大事な事は上記返信した内容の通り、今すぐ妊娠希望があるのかないのかです。
それによって対処法と考え方を変えるべきだと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮ガン検診で粘膜下筋腫1センチがありますと産婦人科でいわれました。症状があればまたきてくださいねと言われましたが、そのままにしているとどんな症状が出るんでしょうか?治療方法は手術になるんでしょうか?薬ではなおらないのでしょうか?筋腫の要検査をした方がいいのでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 343粘膜下筋腫の症状は、出血量の増加です。
そして、7日以内で止まらなければいけない月経が8日以上持続しやすくなります。
いずれにしろ症状が出たら手術前提の積極的な加療が必要になります。
あまりそれまでは放置しないで、少しでも出血量を減らす為に低用量ピルの服用等を検討した方が良いでしょう。
ピルに精通した医療機関での相談をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。