女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32387 件 18791~18800件を表示中です
-
昨年、相談させていただいたものです。
12月に円錐切除をし病理の結果高度異形成で末端陰性。
取りきれています!とのこと。ガンはありませんでした・・と
先日診察がありました。
しばらくは検診があると思いますがとりあえずは安心してもいいのでしょうか?
今後、この様なことにならないよう注意することがあれば教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 383今回の結果は癌ではなかったという事で、又残った部分の断端部にも怪しい細胞はなかったという事です。
心配しないで今後も継続的な検診だけ受けていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
今日、診察がありました。
手術して1ヶ月過ぎたので先生は細胞診をやるつもりだったようですが、奥のほうがまだ肉?のようになっていて傷が治っていないので3週間後にしましょうと言われました。
どれくらいで傷は治るものなのでしょうか?
手術は12月16日でした。
今回のように1ヶ月以上かかることもありますか?
役に立った! 0完全に治りきっていない状態で、細胞診をすると大出血する可能性があるので、もうしばらく期間を空けたのでしょう。
傷の治り具合は個人差があるので、主治医の指示通り経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年、子宮内膜が異常に厚くなり、ポリープの垂れ下がった状態のものが数十個でき、緊急で手術をしました。それからルナベルを飲み始め、休薬期間に生理になるを繰り返し7シート飲んだ後にヤーズに切り替えました。(胸が張り痛かったり、体温が高めで体が熱かったので)ヤーズ1シート後は今まで通りの生理があったのですが、2シート後は出血量が減り、3シート後は全く出血してない状態で4シート目を飲み始めました。また子宮内膜が厚くなっていないか心配です。あと1シート残っていてそれが終わるころ病院には行く予定ですが、飲み続けてていいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 353ピルの継続服用は、内膜を薄く維持する目的と作用があります。
それは結果として、子宮内膜症や子宮体部癌から守ってくれます。
内膜が薄くなりすぎて、出血が飛んでしまう事も良くあります。
定期的な検診で、内膜のチェックをしてもらって異常ないなら心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナゲストを飲んで11ヶ月になります。出血は7ヵ月目よりすっかり止まっていたのですが、11ヶ月目の今になってまた茶色いおりものがあります。頸癌検診は5ヵ月前に受けています。この一度とまっていた出血はディナゲストによるものかと不安に思っています。一度きっちり止まっていた出血が、一年近くなってまたおこるものなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 356ディナゲストは非常に高い確率で、不正出血しやすいです。
定期的な検診で異常がないなら、あまり心配しなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご意見を聞かせていただければ幸いです。
パートナーがクラミジア感染している事がわかり、私も自宅検査キットで(SDA法)膣、咽頭の分泌液を調べるとマイナスだったので一度は安心しましたが、病気について調べるうちに、かなりの確率で感染するとのこと。私ももらっているに違いないと再度不安になり、最初の検査から10日ほど後に採血検査をしたところ、IgG、IgAともに陽性でした。自覚症状はなにもありませんが、やはり体のどこかに活動性のある感染があるということでしょうか?受診するとなると、さらにどのような検査が必要でしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 323自宅の検査キットの精度の問題も考える必要があります。
改めて、婦人科を受診し検査を受けるべきですが、パートナーが陽性で、ゴム無しの挿入の機会があったなら、ジスロマック等の抗生剤の服用はしておくべきです。
処方を受けて、検査結果関係なく服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外在住です
出産後2週間で病院からミクロバルっというミニピルを処方され1か月間飲むように言われ、つい3日前まで服用してました
先週も避妊せず…そして昨日旦那がうっかりもう服用止めてるのに中だししてしまいました,,,,
今ネットで調べていて自分が飲んでたものがミニピルっと呼ばれるもので普通のピルより弱いとしりました,,,,しかもピルを止めたらどっと排卵が起きるから妊娠しやすいとも。
知識不足ですみません
次回からは必ず避妊します
今受精した可能性って高いでしょうか?
サイトによってミニピルを止めてから3,4週間で妊娠可能っと記載もあったのですが
授乳もしてますので次の生理がいつ来るのかも分からなくていつごろ調べてみるべきでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 500まだ産後2ヶ月程度ですよね。
まず自然妊娠が不可能です。
授乳もしていますし、心配する必要はありません。
次の妊娠予定はいつですか?
ミレーナ(IUS)を挿入してもらうか、授乳半年後以降から低用量ピルの服用を開始する事が確実な避妊です。
主治医と相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
マーべロンを6か月飲んでいましたが、現在マーシロンを飲んでいます(2シート目27錠)。
1シート目の15日目〜21日目用のあたりの中ほどで飲み忘れ、
翌日2錠まとめてのみました。
その後、マーシロンの飲み忘れ対応を読んで、休薬期間なしで2シート目を飲み始めました。1シート目の終わりと2シート目の最初の方にかけて、3〜4日不正出血がありましたが、収まりました。
現在2シート目なのですが、消退出血がありません。このまま継続して服用をしてもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 404その程度の飲み忘れなら、休薬期間を通常通りにとっても大丈夫だったと思います。
ただ、休薬せずに継続した事は悪くありません。
途中で不正出血した事で消退出血が飛んでしまう事は考えられます。
そのまま継続服用しながら経過を見ていて下さい。
どうしても不安なら、市販の妊娠検査薬で陰性の確認だけしておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めての書き込みです。
9日前中絶の処置を受けました。そして、処置の次の日からピルを飲むようにとの指示がお医者様からありましたので服用して居ります。
海外の産婦人科だからかわかりませんが、術後の診察などまったくなく、わからないまま性行為をしてしまいました。
特に痛みも出血も無かったのですが、不安です。
ゴムは付けていませんでしたが、中で出していません。してしまった事を後悔しています。
妊娠の可能性は高いですか?役に立った! 0|閲覧数 360海外では手術直後からピルの服用をする事が一般的です。
今後はピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
ピルの服用が無くても手術後9日目の性交渉で妊娠に至る事はありません。まだ卵胞の発育すらないでしょう。
そのまま継続服用し、経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
着床出血か生理か判断がつかず、非常に悩んでおりますので質問させてください。
生理予定日2日後あたりでおりものの中にすっと血が混じったものが二回ほどあり、その後生理終わりかけのような茶色いおりものがありました。その次の日、通常の生理のような、色•量があったのですが、本来多いはずの2日目には服時にティッシュにわずかに着く程度しか出血しておりません。
これは一体どちらなのでしょうか。
妊娠が心配で色々調べましたが分からなかったためご回答お待ちしております。
ちなみに以前までピルを服用しておりましたが通院のため服用を停止しており、避妊方法はコンドームのみです。役に立った! 0|閲覧数 641確かに微妙な出血ですが、気になる性交渉から3週間経過しないと判定が出来ません。
後は、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありませんので、今回たまたま大丈夫だったとしても今後も大丈夫かはわかりません。
以前も服用していたなら避妊以外の子宮内膜症から守る予防等もご理解されていると思います。
又改めて服用開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ありがとうございます。
以前の院長先生の回答の中に着床出血か生理かを見分ける方法は、妊娠検査薬を使用し、陰性か陽性か確認をすればよいとありましたが、気になる性交渉から三ヶ月立っていなくても今回の出血がどちらか確認するために使用しても問題ありませんでしょうか。その場合、即日タイプと一週間後タイプ、どちらでも問題ありませんか?
度々申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。役に立った! 0大事なポイントは、3週間経過してから検査をする事です。
その前に検査しても意味がありません。
不安はあると思いますが、きちんと期間を守ってチェックして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ありがとうございます。
ピルを再開しようと考えておりますが、妊娠をしていなかったことを確認してから再開するしか方法はありませんか?
まだ最後の性交渉から3週間がたっていませんので検査できずにおります。よろしくお願いいたします。役に立った! 0そうですね。原則は妊娠確認してからですが、妊娠していたのに知らずにピルを服用する事に違和感を感じないならすぐ服用しても良いですよ。
実際、胎児への影響はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在9歳6歳の子供がいます。二人とも切迫早産で入院し、点滴を受けてました。結局、二人とも早く産まれるかもといわれていましたが、予定日間近に産まれました。あと一人子供が欲しいのですが、入院はしたくありません。二回とも、切迫早産であれば、次も、切迫早産になる確率が高いのでしょうか?お忙しいとは、思いますが、お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 321そうですね。お腹が張りやすく、子宮の頸管が短くなりやすいのかもしれません。
ただ、医師側も所見を診ておきながら自宅で良いよとは言いにくいのも現実です。
何があっても自己責任でという念書を書いてでも入院しないというくらい強い思いがあれば、大丈夫かもしれませんが。。。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
なんだか、消えてしまったようですので、再度投稿させていただきます。
現在ヤーズを飲み始めて4シート目ほどです。
来月の23〜26日に海外旅行に行くのですが、生理が重なりそうなんです。
なので、避妊率を保ちつつ、生理をずらす方法がありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3021月20日の時点で返信終了しています。
必ず順番で返事をしているので、ご容赦下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。