女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ヤーズのことで質問です。
生理前にニキビが出来やすくなるとよく聞きますが、
ヤーズを飲んでいても生理前になると、やはりニキビが出来やすいのでしょうか?
生理前というのは、ヤーズを飲んでいる・飲んでいないときのどちらも、敏感(?)な時期なのでしょうか?
それから、ヤーズの白色錠を飲んでいる4日間は、ニキビができやすいですか?
ヤーズを飲んでいてニキビができやすい時期はありますか?または、それは28日の内だといつでしょうか?
役に立った! 0ヤーズを服用する事でにきびが出にくくなる人が多いのは事実です。
ただ、ヤーズを服用していてもにきびが出来る人もいるのも事実です。
ピルを服用するとにきびが出来やすい時期はなくなります。
多少最後の休薬期間に出ると言うのは最初だけあるかもしれません。
4シート程度服用して評価をしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在ヤーズを服用中。10月28日から5シート目に入りました。
11月中に歯医者で抜歯をする予定です。
そこで質問があります。
ピル内服中に歯医者に行っても大丈夫でしょうか。
薬の名前を今あげることはできませんが(後日投稿します)、
抗生物質と痛み止めを服用することになると思います。
他サイトで、「歯医者で使う局所麻酔などはピルとの相互作用はありません。痛み止めも一緒に飲んで大丈夫ですが、「化膿止め」として出される抗生物質のうち、ペニシリン系とテトラサイクリン系はピルの効果を下げますので、他の種類に変えてもらうようにしてください。」と書かれてありました。
それ以外の抗生物質でしたら服用しても可能なのでしょうか。
また、具体的に「どの抗生物質を服用すれば問題ない」のかも教えて頂けると大変ありがたいです。
ご回答、何卒よろしくお願い致します。
役に立った! 0全ての抗生剤はピルとの併用で要注意です。
休薬期間に服用する事が出来れば、効果に支障はありません。
優先順位がありますので、歯科へはきちんと通院し、抗生剤併用終了後から実薬だけを連続14錠服用するまでの避妊だけ気をつければ大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
抜歯をしたら歯医者から処方される薬は3つです。
●レフトーゼ(消炎剤)
●ラリキシン(抗生物質)
●ボルタレン
「抗生剤併用終了後」ということは、ヤーズとラリキシン(抗生物質) を飲み合わせても良いということでしょうか?
それとも、ラリキシンを飲み始めから飲み終わるまでは、ヤーズの服用を中止するということでしょうか?
具体的な日数をお伝えすると・・・
抜歯は11月10日にあり、抜歯後の当日(恐らく夕食後)からラリキシンを飲み始めます。
「実薬だけを連続14錠服用」と書かれてありますが、11月10日に飲むヤーズは、淡赤色錠剤14番目になります。
この場合、どうすればよいのでしょうか??
それから、ラリキシンはヤーズによるニキビを抑えていた効果を下げますか?
ラリキシンを飲むことで、ヤーズによって抑えられていたニキビが悪化する可能性は考えられますでしょうか???
ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 1ヤーズは中断する事無く継続服用して下さい。
抗生剤は優先順位があるのできちんと服用して下さい。
実薬14錠という意味は、ピルだけを連続で14錠飲むまではという意味です。つまり14錠飲む前に休薬期間に入ったら、次のシートの14錠目まで更に気をつける必要があります。
短期間の薬剤併用は避妊以外の効能にまで影響を与える事はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。別の病院で、ミノペン100と同時にヤーズ服用を始めました。
抗生剤との関連をまったく知らず、他の避妊をせずに性交渉をしてしまいました。
妊娠の可能性は高いですか?
役に立った! 0すみません、服用は1月27日からで飲み忘れは一度もなく、服用をして16日目の性交渉です。
役に立った! 0プルさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
抗生剤の併用は全てピルの吸収率に影響を与えると当院では指導しております。
ただ、服用した日の性交渉が危険ではなく、1週間後以降が危険になります。
ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。