女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32402 件 17961~17970件を表示中です
-
生理痛がひどかったのですが、彼氏ができたことをきっかけに
ピルを飲み始めました。改善され、満足しています。
性交渉の経験について、迷うことがあります。
婦人科に行くと聞かれます。
彼氏とは途中までで、挿入はまだしてません。
(お互い大人ですが、どうもチキンな部分があって…)
はいに丸を付けるか、いいえに丸を付けるかいつも悩み、
しぶしぶいいえに丸を付けます。
器具を入れたら痛いから聞いているのか、
それともHPVなど感染の有無を確認するために聞いているのか
どちらなのでしょう。
ネチネチ説明するのも恥ずかしいですし、どうしていいかわかりません。
一度、頸癌検診と経腟超音波はしたことがあります。
頸癌検診、必要ないと思ったのですが、
言うタイミングを逃し、流れで受けました。
ちょっとイテテとなったくらいでした。役に立った! 0|閲覧数 331経験無しと言えば良いだけの話で、あまり気にしなくても良いですよ。
あえて痛い検査を受ける必要もありません。
HPVワクチンは接種しましたか?
今のうちに接種しましょう。
ピルも継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソを服用して2年になります。
今年、日焼けサロンでタンニングを始めてみようかと考えております。
あくまで健康的な肌色程度にするもので、過度な日焼けをするつもりはありません。
しかしタンニングについて調べてみますと、
「紫外線の感受性を高める医薬品を服用している者はタンニングできない」とあり、その医薬品にピルが該当しています。
タンニング協会認定のサロンに問い合わせても、「あくまで協会が定めた規定ですので..」と、要は自己責任のもと行ってください的な回答でした。
先生にきちんとした回答をいただきたく、的外れな質問かもしれませんが、
?「紫外線の感受性と高める」とは、日焼けしやすくなる、すぐ黒くなる、という程度のことなのか?
?ピル服用+タンニングをしたことで身体的にマイナスになる影響は考えられるか?
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 416理論上から考えても気にする必要はありません。
肝斑としみは違います。
体質にもよりますので、深く考える必要は無いですよ。
エステの脱毛がピルを服用していると効果が出にくい等というレベルと変わらない都市伝説でしょう。
相変わらず、偏見ばかりの国だと思いました。
サロン側も協会の意識を変えさせる位の姿勢を持つべきだと思いますが。。。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
子宮内膜症でピルを飲んで痛みをしのいでいます現在47歳です
ルナベル服用の時は生理もとても軽く楽でしたが 皮脂が過剰になったり ニキビや 毛深くなったりしたので マーベロンに変えてみました。
聞いていた通り出血量が多くなり生理痛が少し増えましたが 我慢出来る範囲です
皮脂過剰やニキビ 毛深いのは少しましになったようなのですが マーベロンを飲みだしてから毎日眠気が酷くて、やる気も出ず 疲れやすいです。
眠気だけなければマーベロンを続けたいのですが・・・
男性ホルモンの割合?のせいかと思ったのですが ルナベルとマーベロンの間くらいの男性ホルモン活性のピルでしたら 何がありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 585どれが良いとかは実際は大きな差がなく、どれが自分に合うかどうか試す事が必要です。
残りは第2世代トリキュラー等になるので、気軽に試してみてはいかがでしょうか?
後、ヤーズという超低用量ピルでも良いかもです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今の私は妊娠している&する可能性があるか
ピルの飲み始めがあっているか。
21日の夜11時頃に旦那と仲良しをしている時に
茶色のおりもの?みたいなのがありま したが
すぐ出なくなった為まだピルを飲みませんでした。
ですが次の日(22日)朝11時頃に出血があった為
今後のみ忘れがない様に22日の夜9時にピルを飲みました。
出血は4日程で終わりました。(以前もピルを使用している時も生理は4日程で終わってました)
出血は普通の生理だったと思います。
生理もあったしピルも飲んでるから
今妊娠している可能性、今後妊娠する可能性はないですよね?
ピルは飲み続ける予定です。
役に立った! 0|閲覧数 343そうですね。
出血前にした性交渉による妊娠は否定されています。
今後14錠連続服用したら、365日確実な避妊が維持されます。
飲み忘れや抗生剤の併用は気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こないだ、婦人科で細菌性腟炎と、
診断され、フラジール膣錠を処方されたした。
使用してから、パンツに
粉のようなものが、
付着しますが、これは、溶けた薬でしょうか?
また、使用してから、
下痢のような、軟便のような、
状態が続いていますが
これは、副作用ですか?
役に立った! 0|閲覧数 1146下着に付着した粉は薬でしょう。
便の状態が変わったのは、副作用ではなくたまたまですよ。
あまり心配しないでそのまま経過観察していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前に別の病院でアンジュ28と旅行用ピルを処方していただきました。
先週の水曜日が生理の予定日でしたが今週末旅行になったため、生理を遅らせようとアンジュ28を先週末4/22日曜日から4/29まで10日間飲みました。
旅行中に性行為がありました。妊娠を希望しているため避妊はしていません。しかし、生理を遅らせようとアンジュを飲んでしまったため、今回は妊娠をすることはないと考えた方が良いでしょうか?
数日中に生理が来ると思うのですが、それで今回の妊娠の可能性はないということでしょうか?または次回の生理が来るまでは分からないことでしょうか?
来月以降もおそらく以下の予定(5/25-28  6/15-18)で彼に会う予定なのですが、生理に当たらずに、妊娠できるためにできることというのはありますでしょうか?
ピルではなく生理日を調整することは可能でしょうか?
遅らせたり早めたりというのは体に負担が大きいためなるべく避けるべきだとは思うのですが、調整のためにピルを飲んでも避妊の効果があってしまうものでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 372まず短期服用は避妊効果がありません。
元々月経前は妊娠するタイミングではありません。
今回生理が来なかったら、服用前にした性交渉での妊娠になります。
本当に妊娠したいなら、きちんと基礎体温をつけて排卵日予測をするしかありません。
超音波検査等も必要になります。
ピルでの調整は何度しても気にしなくて良いですよ。
婦人科を受診して相談した方が早いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はおはようございます。いつも掲示板拝見させていただいています。
1年以上前から生理痛軽減と避妊目的にてヤーズを服用しています。
3月末にゴムなしの性交があり、4月5日〜消退出血がありましが、今回はプラセボ期間に消退出血がありません。
妊娠の可能性はありますでしょうか?
飲み忘れもなく、毎回出血もあったので気になっています。いつもと変わったことと言えば、酷い風邪をひいてプラセボ期間に入る3日前ぐらいから6日間クラリスを1日800?飲んでいました。
役に立った! 0|閲覧数 380いつ出血があっても関係なく、継続服用が原則です。
今回服用したクラリスは避妊効果を落とします。
ただ、休薬に入る直前に併用したなら、次のシートを服用してからが危ない時期なので、とりあえず14錠目までは気をつけて下さいね。
それと出血が飛んでしまう事も関係ありません。
ヤーズでは良くある事です。
毎回飛んで気持ち的に不安なら別の種類に変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
Re: 黒い血 投稿者:さーみ 投稿日:2012/05/01(Tue) 07:26 No.52393
今年の4月14日に中絶しました。
おとといの28日までは出血もなく順調だったのですが、昨日性行為をしてしまい、それから黒いものが少量でます。下腹部も少し痛い気がします。
これは子宮が炎症起こしてるのでしょうか?また手術しなければいけないのでしょうか?どうか返信お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 297中絶手術後は回復するまで時間がかかります。
低用量ピルの服用は開始していないのでしょうか?
当院では必ず1週間以内から服用開始です。
ピルを服用しないとホルモンバランスも乱れたままになりやすく、次の生理もいつ来るかわかりません。
無駄な経験にしない為にも今後は意識を必ず変えて、正しい知識と情報を持って下さいね。
再手術などの心配はありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セックスをしていて抜くときに、膣のなかにゴムが残ってしまいました。多分大丈夫だと思ったのですが、心配なので、緊急避妊ピルを飲みました。プランBというクスリで、強いクスリだから、子宮に受精卵がついてもはがすといわれました。中絶と一緒ではないかと聞いたころ、中絶とは違うといわれ、飲みました。
いま、あれはやはり中絶と同じだったのではと思うと自分を責めています。緊急避妊ピルは中絶と同じなのでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 384緊急避妊薬は着床後の卵子を剥がす事は不可能です。
受精しても着床させないという目的はあります。
又排卵を遅らせる効果もあります。
着床が成立して初めて妊娠成立です。
なので、中絶手術ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
女性が自分で自分の体を守る事が当たり前ですし、避妊以外のメリットが沢山あります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて頂きたい事があって書き込みさせて頂きました。
現在、ヤーズ配合錠1シート目の休薬3錠目です。
出血量は減ったのですが1カ月ずっと消退出血が続き、貧血が続いてます。
途中、インフルエンザにかかり高熱だったのですが、タミフルではなく抗生物質を出されました。ヤーズ自体は定刻で服用し、抗生物質を飲んでも大丈夫と言われたのですが、ヤーズ服用中に抗生物質を飲んだ事で避妊効果は薄れてしまうのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1521そうですね。
抗生物質なら、ヤーズの避妊効果も下げる可能性があります。
絶対ではありませんが、もし不安ならピルだけを連続14錠服用するまでの効果には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事頂いてありがとうございます。
鎮痛剤、例えばロキソニンなんかはどうなりますでしょうか?
基本的に月経困難症で頂いているお薬なんですが、きちんと避妊をしては居ますが望まない妊娠を避けるためにも効果が心配で。役に立った! 0重ねての質問ですみません。
更に先日、抜歯をしてボルタレンを服用しました。
効果が心配なのですが、やはり下がってしまうのでしょうか?役に立った! 0鎮痛剤は問題ありません。
ロキソニンもボルタレンも大丈夫です。
ただ、抜歯の際に処方された抗生物質があれば、やはりそれは要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。