女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
いつも参考にさせて頂いています。
パートナーが血圧が高く、
3週間前からアムロジン5mgを処方され服用中です。
最初の1週間は頭痛がすると言っていたのですが、
頭痛が治まったと思ったら、身体がとてもだるく、
常に眠く、精力が強い方だったのに、
すぐにイッてしまったり、
欲求があっても、勃たなくなってしまいました。
ネットで検索したところ、
降圧剤の副作用で性欲減退やEDになることもあるようで、
心配しています。
血圧の方というと、いまいち下がらず
恐らく次の診察で薬が追加になると思います。
そうすると、今まで以上にEDの副作用が
強く出てしまうのでしょうか??
今までにこんな経験はなかったようで、
本人もかなりショックを受けています。
先生の良きアドバイスをお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 384降圧剤で男性側にその様な作用が出るかどうかは不明です。
ただ、血管に作用する薬剤なので、当然何かしらの影響があるとは思いますが、やはり内科の専門医にきちんと相談するべきですよ。
お力になれずにすみません。
ただ、当院で販売しているアスタキサンチンのサプリは滋養強壮作用が非常に強いアンチエイジングサプリなので、降圧効果は期待出来ませんが、男性能力の回復には非常にお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
31歳既婚者、現在妊娠5ヵ月(17週6日)の者です。
とても、お恥ずかしい質問なのですが、1週間ほど前からデリケートゾーンがムズムズして、痒くなりました。
とても痒いですが、幸い我慢できる程度で、病院には行かずに様子を見ています。
おりものも特に普段と変わりありません。
量も増えてないですし、色も特に変ではありません。
痒みの度合いにかかわらず、症状が続くようなら検診を待たずに主治医に診てもらった方がいいのでしょうか?
このまま、様子を見ていて大丈夫でしょうか?
ちなみに次回の検診まで3週間以上あります。
自然治癒するなら、それが1番良いと思うのですが…
それと、もし自分で出来る痒みの対処法で何か気をつけることがあったら教えていただけると嬉しいです。
お忙しいところ、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 462当然診察を受けて下さい。
ただのかぶれかもしれませんが、カンジダの可能性も否定出来ません。
妊娠中は免疫力が低下するのでカンジダが出やすくなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
手元に中容量ピルが7錠あります
(以前の月経移動の残りです)
周期は25〜28日、次回は4/10頃開始予定です。
5/3から旅行予定があり、早めの周期で始まると重なります。
この、手元の7錠で、今月の生理を早める、あるいは遅らせて、来月の生理をずらす、ということは可能でしょうか?
・・・7錠では難しいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 3637錠での調整はギリギリです。
今からなら、始まって5日目から7錠服用して早めてみてはいかがでしょうか?
できれば10錠服用が理想です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
先生のお返事を待つ間に、5月の生理を遅らせる、という方法にしようかと思いつきました。
早い周期で来れば、来月は5/6あたりから生理が始まりますが、いつもその数日前から茶色っぽいおりもの(年齢的なものだと言われました)があり、それもうっとうしいので、5/1から7錠のピルを飲もうかな、と。
そうすれば、おりものもおそらく回避(?)でき、5/3〜5/7までの旅行中も生理は来ませんよね?
旅行中も飲むことにはなりますが、この飲み方で問題ないでしょうか?役に立った! 0旅行が7日までなら、4月30日から5月6日まで服用して延長しましょう。
8日以降に生理になると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところにすみません。
今妊娠13週ですが、我慢できなくて、マスターベーションをしてしまいました…腹痛と出血がなかったのですが…
次の日のおりものに、微量の茶色の繊維みたいなものがありました…これって何でしょうか?
また、今胎盤を形成する時期だというので、子宮収縮によって、剥がれてしまう可能性ありますか?
役に立った! 0|閲覧数 80213週は安定期なのでそんなに心配する必要はありませんが、茶色のおりものは不正出血の可能性があります。
症状がある時は控えて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2046の記事で『ピルの避妊効果は生理中から、内服開始したときのみとご理解下さい。』という、院長先生からのご回答を見ました。
私は低用量ピルのアンジュ28を、生理初日から
28日目に飲み始めたのですが、
この場合避妊効果はいくらのみ続けてもないのですか?
役に立った! 0|閲覧数 290更にその他にも飲み始めて14錠目以降は避妊効果がありますと記載している事もあります。
月経中からのみというのは誤解を招く記述ですね。すみません。
月経開始から服用まで性交渉の機会がなく、更にその日から14錠服用した時点で、効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラーを服用して2シート目になります。
生理を遅らせたくて、ピルを処方してもらう際にかかりつけの医師に相談したところ、低用量ピルで生理を遅らせるのはダメです!と言われてしまいました。
その先生が言うには、不正出血がだらだらと続くからとのことで、ピルを服用し始めたら、ピルに沿って生理を起こすようにといわれました。私はピルを飲み始めて不正出血や吐き気を起こしたことはありません。ピルで生理を調整するのはダメなのでしょうか。
このままの周期で行くと、再来週からの旅行や誕生日、まだまだ先ですがクリスマスなどのと全て生理が重なってしまいます。
中用量ピルも処方してもらえませんでした。
今、18錠目なのですが、トリキュラーをつかってこのまま7〜10日ほど遅らせたい場合、21錠目を飲み終えたら、次の日から新しいシートの黄色のピルを続けて飲み、7日偽薬を飲み新しいシートを始めから飲みはじめればよいのでしょうか。
お忙しいところすみませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 601ピルの大事な効能効果に周期調整があります。
全く主治医の意図がわかりません。
14錠服用して中断し、1週間休んでから新しいシートを服用して早めるか、遅くしたいならご存知の様に3列目の錠剤を付け足して服用する事で周期調整は可能です。
今後もピルの特徴をうまく生かしてご自身の生活の質を向上させましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
原則としてマーベロンは14錠連続正しく服用して避妊効果があるようですが14錠というのは毎シートの14日目を指してるのでしょうか?この場合毎シートの13錠目までは避妊効果はないのでしょうか?あるいは1シート目の14錠のみを正しく服用しその後も正しく服用し続ければ避妊効果は続くのでしょうか。
最近服用し始めたばかりなのでまだそのあたりを完全に理解できてません。。お忙しい中申し訳ないですが、ご返信よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 357初めて服用した1シート目の話しで、それ以降は365日休薬期間も含めて効果は維持されます。
飲み忘れや、飲み遅れ、抗生剤の併用には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この前、産婦人科でヤーズ配合錠の超低用ピルを貰ってきて飲んでいたのですが、14錠を超える前に行為をして、中には出されてないのですが・・・これは妊娠するおそれはあるのでしょうか?
お忙しいと思いますができるだけ早く返事が聞きたいです。役に立った! 0|閲覧数 337質問は全ての皆様の投稿順に必ず返信しているので、遅くてご迷惑をおかけしているとは思いますが、ご了承下さい。
14錠服用するまでは万が一の可能性を考えて気をつける様に指導をしています。
当然飲んでいない人よりは14錠未満でも効果がありますし、緊急避妊薬をあえて服用する必要がない事もあります。
不安なタイミングがあった場合は、その時点で婦人科で超音波検査を受けると良いでしょう。
今は経過を見るしかありません。
出血がいつあっても関係なく継続服用し、不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬を試して陰性かどうか見てもらう事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、別件で相談させていただいたものです。
そのせつは回答していただき、ありがとうございました。
一点どうしても気がかりな事があり、また質問させてください。
中絶当日にピル(トリキュラー)を服用開始しましたが、同時にサワシリンも処方されてサワシリンは3日間くらい毎食後服用してたと思いますが、ゴムありの性行為をピル開始後
4〜5日目、7〜8日目、10〜11日目、15日目にしてしまいました。
そのうち15日目以外はゴムありでしていましたが、抗生物質を服用するとピルの効果は低下すると拝見し、抗生物質を服用した際、その後ピルだけを14錠服用するまで他の避妊具を併用してくださいというコメントがあったのも拝見しましたが
私の場合だと抗生物質服用後14日間となると、プラセボの欄に重なるのですが、このような場合は避妊効果が落ちたまま月経が来るまで避妊具を併用していたほうがいいのでしょうか?
お忙しいと思いますが回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 977そうですね。
厳密な事を言えばそういう事です。
ピルだけを連続で14錠服用するまで、確実な避妊は期待をしない様にというルールだけ守れば、逆に安心です。
早く効果を戻したければ21錠服用後に偽薬に入らずに次のシートを付け足して服用して14錠連続にしてから休薬に入るという方法でも良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
血栓が出来やすくなったり 副作用の増長効果がないか心配で。よろしくおねがいします。
役に立った! 0|閲覧数 691ジアゼパムはピルとの併用で問題になる事はありません。
当然血栓症のリスクも増える事はありません。
気にしないで併用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。