女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32642 件 17771~17780件を表示中です
-
はじめまして、すぐ前に似たような質問がありますが、
どうしても不安なので質問させていただきます。
6月9日(土)に中絶手術を行い、出欠も収まり、
体調が良くなっていたため、今朝(6月17日)彼氏とセックスを
してしまいました。
妊娠するまでは外に出してもらうようにしていましたが、
妊娠が分かって、やむを得ず中絶手術をする決断をした時、
彼氏とも今後は避妊をしっかりしようと話し合いをしました。
今朝もセックスの際にはゴムをつけてもらっていたのですが、
ゴムが破れてしまい、精子が膣の中にかなり入っていました。
このような状況で妊娠する可能性はありますか?
また、先生が他の質問に対して低容量のピルを使うよう、
指導してくれていますので、今後お医者さんや彼氏とも検討して、
使うようにしたいと思いますが、ピルを使用していて、出産を本格的に検討しようとした時に妊娠しづらくなるといった、
副作用はありますか?
自分の行動に対して、自己責任なのは分かっていても、
後悔と不安で頭がいっぱいです。
身勝手な話ですが、ご回答をお待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 353今回、ご自身が受けた手術がどれだけ子宮に負担になっているかを良く考えて下さい。
ピルの正しい知識を持つ事が大事です。
不妊症の一番の原因となる子宮内膜症はピルを服用する事で予防する事が可能です。そんな薬が妊娠しやすい状況を維持するならまだしも、妊娠しにくくなる事はありません。
手術後からピルの服用を勧めない医療機関では避けるべきです。
コンドームは避妊ではなく感染予防である自覚も持ちましょう。
今回のタイミングで妊娠する事はありません。
今後はきちんと低用量ピルの服用をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
ひと月ほど前に陰部の痒みがあり、婦人科でみてもらったところただのかぶれだろうとかゆみ止めを処方していただきました。
しかし、それを使ってもかゆみがおさまることはなく、先日小陰口のところにブツブツしたものがあり、まるで舌のようになっていることに気づき、いろいろ調べたところ、膣前庭乳頭症のような気がしています。
もし、そうであった場合治ることはあるのでしょうか?
それと痒みを抑えるような薬などはあるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1280直接診察してみないとわかりませんね。
膣前庭乳頭腫なら、ステロイド含有の外用剤で経過観察をしてカユミを抑える事が大事です。
今の外用剤が非ステロイドで症状が改善しないなら主治医に相談して薬を変えてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
51歳。内膜症治療のため3年前よりオーソを3ヶ月連続服用してまいりましたが(副作用は何もなく快適でした)
昨秋から休薬中に頭痛がするようになり3月下旬より年齢的な事も含めヤーズに切り替えました
ヤーズを2ヶ月連続服用したあと(服用中、不正出血はありませんでした)先週20日より初めての消退出血がありましたが4日目から量が増え始め連続的に(20分〜40分おき)に昼夜問わず、レバー状の塊が8日目の現在も出続けています
未だに出血も終わる気配もなく怖くなっています
これはヤーズに変えたことが原因でしょうか?
閉経前のホルモンバランスの崩れなのか?
内膜症の悪化なのか?
それとも他の病気なのか?
もしヤーズが原因だとしたら今後オーソに戻した方がいいんでしょうか?(内膜症の悪化が心配で独断で手持ちのオーソに昨日から戻してしまいましたが。。。)
昨日から軽い腹痛も時折あります(オーソの時は出血量も少なく腹痛等もありませんでした)
出血量および塊の増加の考えられる原因と
今後の治療方針を教えてください
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 1087出血量を減らす事を考えるなら、やはり第1世代のオーソの方が適していると思います。
今回の出血量の増加がヤーズの影響なのか粘膜に接する筋腫が出現しているのか、直接超音波検査をしないと判断が難しいですね。
オーソに変えたならそのまま継続服用しながら、出血が少ない状態でまずは診察を受けて方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中 お返事ありがとうございます
9日目にやっと出血が減り超音波検査していただきましたが
異常はなくヤーズの影響だろうということでした
しばらくオーソで様子をみることになりましたが
51歳ということから閉経まで(最長3〜4年と想定して)オーソを服用し続けて大丈夫でしょうか?
貧血症状が出たため婦人科で血液検査をした結果
5月28日現在 血糖値133 A1C 6,6 中性脂肪173血圧 125 80です
軽い糖尿と言われ今は自己流で糖質制限食を始めています
役に立った! 0体調が良いなら継続服用していて良いですが、今の血圧の状態では併用が困難になります。
食事と運動に気をつけて、何とかコントロール出来る様に頑張って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます
血糖値や中性脂肪はひっかかるかなと思ってましたが
血圧は大丈夫なように思ってましたので先生の「今の状態では併用が困難になる」というお言葉にびっくりいたしました
125と80では高いということですか?
上と下がどのくらいの数値ならOKなんでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが
もう少し詳しく教えていただけると有難いです役に立った! 0すみません。
慌てて見ていた様で、となりの中性脂肪の数値を収縮期血圧と勘違いしました。
全く問題ありません。
心配しないでそのまま経過を見ていて下さい。
血糖値と中性脂肪は連動するので、有酸素運動を地道に続ける事が大事です。
頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
性器が痒かったので産婦人科へ行くとコンジロームがわかり、
細検査でがん反応がでた、とのこと。
昨日、がん検査をしてきました。
結果は2週間後だそうです。
がんでなければ、コンジロームとるだけのようですが、
手術か薬かどうかは結果次第とのこと。
どちらが早く治りますか?
また、治療が始まり完治するまでは
性行為はゴムをしてもダメですか?役に立った! 0|閲覧数 367とりあえずコンジローマと子宮頸部癌の疑陽性という状態ですね。
主治医の話をきちんと聞いて、不明な点はちゃんと相談して下さい。
コンジローマの状況によって性交渉をして良いかどうかが決まります。
主治医に相談して良いかどうか聞きましょう。
治療中は原則性交渉は避ける様にと言われると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私は20歳で性交は今まで5〜6回ほどしました。
今回、性交を終えてみてみると鮮明な血がベットについていて、彼のゴムにも血がついていました。
以前にも少量のオレンジ色のような分泌物がついていたことは
あったのですが、生理後ということで膣内に残っていた血かと
思ったのですが…
私は生理不順気味であり、産婦人科に今まで2回ほど行ったことがあり、
薬をもらったりしたのですが、まだ安定していません。
今月はまだ生理が来ていません。
ホルモンバランスのせいでしょうか。。
原因はなにが考えられますか?
お忙しいかと思われますが、
ぜひ、回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 404直接診察してみないとわかりません。
年齢から考えると、単に少し傷がついたのか、当然ホルモンバランスの乱れも要因と考える必要があるかもです。
今すぐ妊娠希望もないでしょうし、まずは避妊も兼ねて普段から低用量ピルを服用してはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
わたしは生理痛がひどくてソフィアA というピルを飲んでます。
そこで質問なんですがわたしの飲み方は
生理5日目から飲み始めて21日間服用し次の生理5日目から
再度服用を始める飲み方をしています。
この飲み方で避妊効果は得られるのでしょうか?
また生理の1日目という数え方の基準って
どう考えれば正しいんでしょうか?
回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 355その方法でも問題ありませんが、継続して服用するピルではありません。
現在は月経困難症の保険適応でも低用量ピルがありますし、超低用量ピルも承認されています。
中用量ピルを使用する時代ではありません。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は避妊と生理痛緩和の為に7年程前からアンジュ28を服用していました。
現在交際相手がいないのと、引っ越すことになったのをきっかけに服用を止めたのですが、最後の生理がきてから4ヶ月経ってまだ次の生理がきません。
ネットで調べた所殆どの人が3ヶ月程で生理がくると書いてあったので少し不安なのですが、一度診察を受けた方がいいでしょうか?
長年飲んでいたからなのか環境が変わったことによるストレスも関係しているのか、何か異常がある可能性はありますか?
遠方にいて直接お聞きすることができないので投稿させていただきました。
お忙しい所申し訳ありませんが返信よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 391長期間服用していた影響で卵巣がまだ寝ているのかもしれません。
少し刺激をすれば自然に又もとの自分に戻ると思いますが、今すぐ妊娠希望をする環境ではないなら入籍するまで再度継続服用する事をお勧めします。
服用している事でホルモンバランスは崩れず、無駄な排卵をしない結果は子宮内膜症や卵巣癌等の病気から守ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
No 5349お願いします。あ
で体操服で自慰してしまいという質問した匿名です。
自分が犯してしまったこの行為で自分がヒトパピローマウィルスに感染して将来子宮けいがんになる可能性は心配要らないでしょうか?自分が悪いんですが本当に心配してつらいです。
役に立った! 0|閲覧数 492有り得ない話です。直接粘膜接触以外心配する必要はありません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院では産み分けの相談にはのっていただけますか?
どのような指導をしていただけるのでしょうか。(ゼリーの他にあれば教えてください)
また費用は保険適用外でしょうか?
第一子で、できれば女の子がほしいのですが、
産み分けについて先生のお考えをお聞かせ願います。役に立った! 0|閲覧数 868産み分けは父親の頃には多少力を入れていた様ですが、賛否両論なので、マイナスになる指導ではありませんが、現在は推奨しておりません。
申し訳ありませんが、都内で他に力を入れている産婦人科で相談する事をお勧めします。
当然保険適応外になりますので料金は確認されてから行って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの為8年前に子宮・卵巣を全摘しました。その後セックスはしていません。最近新しくパートナーができたのですがセックスできるのでしょうか?していないと膣が委縮し伸びも悪くなるというのを聞いたことがあります。もう委縮してしまっていたら無理なんでしょうか?ちなみにエストラーナを殆んど貼っていません。ここ1ケ月くらい貼っています。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 467久しぶりにするので、痛みを伴いやすいと思います。ただ、不可能ではありません。
エストラーナを貼るだけでも痛みが辛かったら、膣錠も処方してもらうと良いでしょう。
定期検診を兼ねて婦人科で相談する時に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




