女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32325 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
自分の体のことですが分からないことや知識不足が多く恥ずかしい限りですが、
ここで少しでも何か得られたらと思い投稿させていただきます。
通常30日周期で生理が来ており、
2、3日遅れることはあっても早まることはありません。
前回の生理が5月21日から25日、
前々回が4月22日から27日でした。
今回まだ生理が来ておらず2週間弱遅れています。
これまでに生理が1週間以上遅れたことは6年前に一度だけで、
その際は2ヶ月遅れて来ました。
ピルなどのお薬は服用したことはありません。
妊娠が疑われる性交は5月30日のみで、
6月29日夜20時ころ、
7月3朝日6時ころの2回、
妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。
6月最終週ころから生理痛のような腹痛が続き、
腰痛、肌荒れ、お腹を下す、リンパ腺の腫れと痛みがあります。
説明書の通りに妊娠検査薬を使ったつもりですが、
使い方や検査薬の判定に誤りがあったりするのでしょうか。
または、ホルモンバランスが崩れ生理が遅れている、
何かの病気にかかっているのでしょうか。
私一人では憶測にすぎずただ不安が募るばかりでしたので、
今の状況はどんな可能性が考えられるのかだけでも分かれば幸いです。
土曜日に通院することになっていますが、
不安な気持ちが日に日に強くなり土曜日まで待てないというか、
少しでも情報を得られたらと思っています。
漠然としたご質問で、考えすぎかも知れませんが 、
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 379診察した結果はどうでしたか?
気になる性交渉から3週間経過していれば反応は出ます。
なので、その1回しか性交渉がないなら、ただの不順でしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会ですから低用量ピルの継続服用をお勧めします。
この掲示板をご参照いただければ、どれだけピルを勧めているかわかると思います。
是非正しい知識と情報を持ち、自分の体は自分で守る意識も持って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しております。現在、1シート目の8錠まで欠かさず飲んでおります。
ピルを服用しだしてから、今まで摂っていた健康食品を中断したのですが、以下の二つのものは、ピルを服用しながら摂取しても差し支えないでしょうか。
・フレージュ株式会社から出ている「美爽煌茶」(主な成分は、カッシア・アラタというハーブなどの天然素材をブレンドしたアップルティー)
これは、便秘解消のために、3日に一度は飲んでいましたが、効果抜群で、漢方の類のものです。
・DHCからでている「プロテインダイエット」(成分が、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、オルニチン塩酸塩、ポリフェノール、食物繊維など配合されたドリンク)
これは、1日2食分を普通の食事と置き換えて毎日摂取しておりました。
以上の2つです。
両方の販売会社に問い合わせましたが、医師に相談をと、言われました。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、答えていただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 727それらの成分はピルの効果に一切影響を与えません。
心配しないで継続併用して下さい。
妊娠希望が出る環境になるまでは、低用量ピルは継続服用しましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを4年ほど服用しております。
風邪でパセトシンを2日間服用しました。連続15錠ルナベルの飲み忘れはありません。この場合16錠以降避妊効果ありますか?
一応主治医にききましたが抗生物質併用でも問題ないといわれました。又、今月5日に生理がきました。生理3日目だったんですが、彼の性器を私が手で触ってがまん汁を触ってしまいました。それと
手に精液がついてしまいました。すぐにティッシュでふきとりました。ぬれていた感じはなかったのですが・・・
少し彼と話をし30分ぐらいたち手を洗わずトイレに言ってしまいました。そのとき妊娠の可能性ありますか?
役に立った! 0|閲覧数 398その状況で妊娠する可能性はまずないでしょう。
あまり細かい状況は気にしない方が良いですよ。
これからもご自身の為にもきちんと継続服用して下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今生理予定日ですがいまだにきません。
ルナベル服用で生理が飛ぶことがあると以前の
レスを見ましたがこれに該当するのでしょうか?
妊娠可能性はないと自分ではわかっていますが、
生理がないと不安です。実は妊娠検査薬を使って
確認をしました。3週間以上たっていたので・・結果は。
分かってはいますが陰性でした。
ここまでやって生理がこないことは薬がきいているとのことでしょうか?彼には「病気じゃない?」ていわれています役に立った! 0内膜が薄くなるので体は生理様になっていても出血が目に見えない位少ないという事です。
何も問題ないので、そのまま経過を見ていて下さい。
毎月不安になるなら種類変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きました。5月に不正出血があり受診した所、ポリープと内膜が18ミリあると指摘されポリープはその場で切除して頂き、内膜増殖症の心配もある為、体癌細胞診も受けた所、両方とも良性でしたが内膜を薄くする必要がある為、5月16日の生理が始まった日から14日後に、10日間プロベラを1日2錠服用との指示あり、服用2日目の翌日より突然生理痛の様な痛みと生理1日目位の出血がその日だけありました。6月25日に再度受診しその時は内診はせず、基礎体温表をみせて、6月29日より10日間同じようにプロベラを飲むように指示あり、(因みに6月14日より生理)服用1日目の翌日にまた同じような出血があり今回は未だに少量出血が続いています。出血が心配になり、急遽近所の婦人科で内診してもらった所、内膜は14ミリになっていましたが、出血は内膜から出ているが特に原因となるものがわからないとの事でした。前回と今回でプロベラ服用後に出血した事や服用前は全く不正出血をしていない為薬の影響と思えてなりません。プロベラの副作用で不正出血は考えられますでしょうか?今も出血しておりこのまま出血が治まらなかったらと心配でなりません。宜しくお願います。
役に立った! 1|閲覧数 6654黄体ホルモンだけでは内膜を薄くする作用が弱く、不正出血が起こりやすくなります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用によるコントロールをお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。
一応検査をして内膜に異常がないなら大きな心配はしなくても良いですが、自然な月経を繰り返していると子宮内膜増殖症から子宮体部癌のリスクが増えます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてこんにちは。
初めてピルを使うのですが生理日をどうしてもずらしたくてソフィアAを処方してもらいました。
先生に何回も聞きなおしたのですが、ネットでの情報と違うので教えて下さい。
最後の生理が6/5に来ました。自分は25日周期なのでもう終わっているはずですが今回の生理は遅れていてまだ来ていません。妊娠の可能性はないです。
8/29から9/2まで旅行に行くので生理を早めたいと言ったのですが次の生理が来てから5日後に1週間2錠ソフィアAを飲んでくださいと言われ次の生理が来るのが8/15位だと言われたのですが、私の情報だと7/21だと思うのですが....。
そんなに長い期間生理が来ないと生理痛がひどいので不安です。よろしくおねがいします役に立った! 0|閲覧数 1198月経が来てから、開始する事は問題ありませんが、いつまで服用するかが大事です。
原則はピルは7日以上継続服用すれば、中断後数日で月経を起こします。
本来なら、8月の月経が来てから、服用開始し、15日まで服用して止めれば旅行前に月経を終わらせる事ができたはずです。
7月の月経がいつ始まったかによって、対処法が変わります。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前も性病の件でお世話になっています。ご相談があり書き込ませて頂きます。
先月、排卵予定1週間前くらいに性行為をし、その際ゴムを付けて挿入したまま出しました。外す際も見てましたが、中身が漏れてる様子も、破れた形跡もなかったので、ちゃんとゴムとしての機能は果たしてたと思うのですが、生理予定日から今の所4日遅れています。生理周期はだいたい27〜30で、ここ2ヶ月は26周期でちゃんと来ていたので不安です。
もしかしたら、何かのタイミングで中に出てしまったのか等、考えてしまって。相手の人にも伝えています。もし、そうなっていた時の対応も話し合っています。
生理がくる気配もあまりなく、変なだるさや気持ち悪さ等が出ています。
1週間待って、市販の検査薬を使ったほうがいいか、現状の段階で、診察してもらうことは可能なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 395気になる性交渉から3週間経過すれば、妊娠検査薬で判定可能です。
試して下さい。
大事な事はコンドームの避妊は100%ではないという事です。
きちんと使用しても妊娠する確率が3%程度はあります。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
次回月経が来たらきちんと服用開始して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
六月の始め、彼がクラミジア検査をし陽性と出ました。
私は四月の始めにに性病検査をしていてクラミジア等すべて陰性でしたので不思議に思いましたが、念の為調べていなかった喉の検査を行いました。が、これも陰性でした。一応抗生物質は飲んでいます。
今まで一年程コンドームなしの性行為をしていたので、彼が元々持っていたのであれば移ってもおかしくはないと思うのですが、移らないこともあるのでしょうか?
また、性行為以外(温泉やサウナ等)で感染することはあるのでしょうか?(五月の半ばにサウナに行った様です)
私の検査はPCR法というものでしたが、ミスで陰性と出たということもありえますか?
二ヶ月の間に彼が他の方と性交したと考えるのが妥当なのかもしれませんが、していないと言い切るので気になりました。
お忙しいとは存じますがご返答頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 812昨年12月に喉の炎症の為セフゾンを一週間服用致しましたが、調べてみるとクラミジアには効果はないとのことでした。
それとも抗生物質なら何でも効果があるのでしょうか?
現在クラリスロマイシンを一週間分服用中です。
偽陰性の場合を考え再検査すべきでしょうか?
恥ずかしながら今までコンドームを使用していなかったので、彼に血尿の症状がで始める五月頃からやっとコンドームを使用する様になりました。ピルは服用しています。
完治させること、今後コンドームを使用することが大事なのは分かるのですが、私には過程もきになります。
考えれば考えるほど疑問が増え、どの情報が必要かもわからず長くなってしまい申し訳ありません。
沢山質問をしてしまい、お手数おかけ致しますがなにとぞ宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 0物事には絶対という事はないので、あくまでも推論しかならない事をご理解下さいね。
PCR法の感度は高く、死んだ菌も拾ってしまいます。
彼自身がクラミジアという診断結果が出たなら、確実にしゅさんにも感染をしているはずです。
4月検査以降に彼が、他で感染したと考えるのが妥当です。
ゴム無しの挿入、オーラルセックス以外の感染経路はありません。
クラリスを2週間服用すれば完治します。
彼自身が治った確認をするまでは性交渉を避けて下さいね。
本人が他の女性と接触が絶対ないと言われたら、それが違うと証明できないので、受け入れるしかありません。
良く同じ様な相談をされる事があります。
結局はもめるだけで、原因を解明する事は出来ません。(男性が認めれば問題ないのですが)
大事な事はきちんと薬を飲んで治す事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。現在妊娠中で4W5Dの時に病院に行き胎嚢が確認されました。
そのときに子宮頸がんの検査をし、先生に「少し出血するかもしれないけどびっくりしないでね」と言われました。
その翌日に鮮血の出血とドロっとした塊がでました。鮮血はそこで止まったのでですが、その後茶色おりものが続いています。量は少量です。
今日で5日目なのですが大丈夫でしょうか。次回の検診(7/12)予約の前に病院に行くべきでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 754妊娠初期は不正出血がつきものです。
又検査後も少量出血してしまう事も珍しくありません。
経過観察して、自然に止まるのを待ちましょう。
妊娠初期は10%流産します。
それは胎児側の要因で止める事は出来ません。
もし、量が増えて量の多い生理みたいな固まりが出たら主治医に相談しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、よろしくお願いいたします。
月経困難症の為、寝る前にヤーズを服用しています。
ヤーズ自体服用を始めてまだ9日目ですが、ここ三日ほど
少し気持ち悪いのと頭痛があり、また、寝付けなくなりました。
ピル服用し始めは、色々副作用が出るが服用し続ければなくなると
聞いてはいるのですが、不安です。
手が痺れたり、胸に針でチクリと刺したような痛みもここ三日ほででてきました。
飲み続けていればこれらの症状はなくなりますか?
気にせず服用し続けて大丈夫でしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 334まだ1シート目ですからある程度の症状は仕方ないでしょう。
徐々に慣れると思いますのでそのまましばらく継続服用していて下さい。
生活に支障が出るくらい辛い症状の時は種類変更も含めて主治医と相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回はいつもと違い、茶色の出血から始まり、量が少ないんです。もう8日目なのに少量の鮮血がで続けます。子宮筋腫ではないかと心配なのですが、受診したほうがよいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 397不正出血ですね。
ホルモンバランスの乱れや妊娠を考える必要があります。
婦人科を受診して相談しましょう。
当然検診も大事ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。