女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32629 件 1~10件を表示中です
-
妊娠8週目と3日と今日検診で言われました。
超音波検診をして、問診のときに、2+ガートネラと書いた細菌検査結果の紙を渡されました。
特に、なんの薬も投与されず、疲れてるときに出やすいからと言われて終わりました。大丈夫なのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 393ガルドネレラ菌はおりものの臭いと量が増える原因になりますが、自覚症状がないなら放置していて構いません。
経過を見ていく中で症状が出たら主治医に相談して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在フランスに住んでいます。7ヶ月前から月経が18日周期&月経前にイライラが激しくなり、婦人科でホルモンの検査(血液検査)とカメラでの検査を受けました。結果、ホルモンは異常なく、カメラの検査では擦り傷の様な赤い部分が写っており、先生からは内膜が厚くなっているのでピルを6ヶ月分処方され、3ヶ月後にまた来て下さい。と言われました。擦り傷の様な赤い部分に関しての説明はなく、またこの内膜の厚みに関してもどのような病気の可能性が出てくるのかなども説明されなかったのでとても気になります。可能であれば、教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 362今、年齢はおいくつでしょうか?
すぐに妊娠希望がないならとりあえずピルの服用はお勧めです。
直接診察していないので何とも言えませんが、内膜が厚いと内膜症や子宮内膜増殖症のリスクが増えます。
ピルの継続服用は予防です。
では、ご参考して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月に中絶手術を受けました。
その後ピルを3ヶ月分出してもらい毎日かかさず飲んでます。
私の記憶だと1シートが終わる辺りで生理が来る…と言われてた気がしたのですが、間違いでしょうか?
現在もう3シート目…
いまだに生理がないので、一度検査しに行った方が良いですか?役に立った! 0|閲覧数 405中絶手術後はピルを服用しても出血が飛んでしまう事があります。
一応まだ出血がないなら診察にいらして下さい。
超音波検査を行うので保険証を持参していらして下さいね。
ピルの種類変更含めて今後の方針を相談させていただきます。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ヤーズを処方してもらい、整理が始まってから飲んでくださいと言われたのに、間違って、もらった日に1錠飲んでしまいました。
このまま飲むのをやめて生理が来るのを待った方が良いのか
飲み続けた方がいいのか教えてください
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 5331錠だけなら中断して経過観察して下さい。
きちんと量が増えた日からそのまま2錠目から服用開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところすみません。 少し恥ずかしいお話なのですが、最近エッチの際に、あまり濡れなくなってしまいました。濡れてもすぐに出なくなっちゃったり、、、でもいつものパ−トナ−と同じように気持ちよく感じているのに、濡れないんです。 低容量のピルを飲み始めて2年たちます。何か関係しているのでしょうか? ストレスも別にあるわけでもないし、考えられる要因が浮かばなくて、、、2人の関係は今まで以上に親密になっていてるのに。何が原因なんでしょうか?そしてどのようにしたら治るのでしょうか? もう2ヶ月くらい続いています。 よろしくお願いいたします
役に立った! 0|閲覧数 674低用量ピルを服用していると性欲が低下する方がいます。
もし濡れにくく痛いならローションを使用するか、後は膣にエストロゲン(女性ホルモン)の錠剤を挿入すると多少改善するかもしれません。
後はピルの種類変更もひとつの選択肢です。
主治医に相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月のはじめに毎月生理がくるのですが今月はまだ来ていません
あと、子宮がものすごい激痛です
まだあります、体がだるく、頭が痛く、食欲が前より増えて来ました。これって妊娠してるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 554もう生理が来る為に体調変化をしているのかもしれませんね。
それでもずっと生理が遅れているなら妊娠かもしれません。
市販の検査薬を試して下さい。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかで対処法が変わります。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来週の旅行と生理が重なるため、婦人科で処方されたソフィアAを昨夜より飲み始めましたが、吐き気のため 服用をやめようか迷っています。
次回の予定日は、8月8日頃ですが 今服用をやめると、生理が予定より早くきたりするのでしょうか?
また、ネットで調べてみたら、乳がんの人は服用しないようにとありましたが、3年前に入管内乳頭腫の手術をして 良性でしたが リスクはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 407止めたらそこで出血が起こります。
徐々に慣れると思いますのでそのまま継続服用しましょう。
ピルの継続服用と乳癌の発症率は関係ありません。
乳管内乳頭腫は、良性疾患なのでピルとの関連も考える必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行と生理がぶつかるので 生理を早めたいと婦人科に行きました。早めるのは失敗もあるので 遅らせる方が良いとヤーズ配合錠を処方されました。以前 違う薬で服用中むくみが酷く辛かったので 出来れば早めたいのですが、ヤーズで早める事は出来ますか?飲み方も教えて頂きたいです。生理は今 二日目で、周期は28日です。
役に立った! 1|閲覧数 2299いずれにしろ生理調整でヤーズを処方する事がおかしいです。
超低用量ピルなので、短期調整には不向きです。
遅らせる事も不正出血しやすいでしょう。
まだ早める方が良いですよ。
14錠服用して中断すれば、早める事が可能です。
途中で不正出血しても気にせず服用して下さい。
もし、まだ服用していないなら遅らせる為の中用量ピルを処方してもらいましょう。
ソフィアAを1日2錠服用なら、プラノバールという中用量ピルよりもむくみは感じにくいと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。長文になりますがよろしくお願いします。そちらのクリニックでお世話になっている28歳の既婚者です。
遠方に引越してしまいなかなか伺えないのですが、不安な事があるのでどうかアドバイスをお願いします…。
2012年1月末に婦人検診でクラミジアの感染が分かり、ジスロマックをいただき、1回のみ服用、2月に完治しました。相手の方にも別の病院で薬をいただき飲んで貰いました。結婚相手とは別の男性です。
診察の際、恥ずかしさもあり不安な事を聞くこともできず、後から色々調べて不妊症の不安を抱えて過ごしています…。
今すぐの妊娠は望んでいませんが、「卵管造影」等の検査は受けることは可能でしょうか?早いうちに、妊娠できる体なのか調べたいんです。
経緯をお話します。
最初に危険行為をしたのは2010年の秋頃だと思います。その後、感染が発覚するまでの間、1〜2ヶ月に1回程度、ゴムなしでの行為をしていました。
最長で、1年半も放置していた事になると思います…。
(2010年4月に初めて検診を受け、その際は陰性でした。)
自覚症状はなかったのですが、2011年2月に、不正出血と排卵痛のような鈍痛が一週間ほど続き、生理が遅れていて、別の産婦人科(そちらが定休日だったため)を受診しました。その際、性病の事は全く頭になく検査はお願いせず、子宮の状態だけをみてもらいました。特に異常はなくて、薬の処方もなく、2週間後に生理が来なければまた来るよう指示されました。結局、病院に行った翌日に生理が来たので、安心してしまっていました。
今思うと、それはクラミジアによる炎症だったのでは…と不安です…。本来このタイミングで定期検診を受けるべきだったのですが、別の病院で診てもらってるし大丈夫だろうと放置していました。その後、性病よりも乳がんについて気になって伺った際、ちゃんと子宮けい癌等の定期検診を受けるようご指示いただき、受診し、クラミジアが発覚したという経緯です。
クラミジアについて調べると、卵管癒着を引き起こすこと、卵管が両方閉塞しているともう自然妊娠は難しい…等、怖いことばかりです…。
今は、他の男性と結婚しており、30歳位までに子供が欲しいと思っています。主人にはクラミジアの事を話していません…。
まだ少し先の事なので、行為の際は避妊しています。不妊治療というのは一般的に、2年間避妊なしで行為をして授からない場合…と聞きますが、クラミジアにかかったことがある以上、不安な気持ちを抱えたままいられません…。
このような場合、どうしたらいいでしょうか?子作りを始めてから受診すべきですか?1年半も放置していたら、もう手遅れなのでしょうか…。
危険行為をしたことについて、とても反省しています…。呆れられてしまうと思いますが、どうかご助言をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 614子宮頸部癌もクラミジアも女性は症状が出にくいのです。
なので、当院では皆様に必ず定期的なチェックを受ける事をお勧めしています。
クラミジアは確かに不妊の原因にはなりますが、それは腹膜炎等自覚症状の出る状況まで放置していた結果です。
今回は症状のない段階で、たまたま検査して引っかかっただけで治療したので問題ないですよ。
過去の不正出血も、ホルモンバランスの乱れでクラミジアとは関係ないでしょう。
後は、きちんと低用量ピルを服用していて下さい。
不妊症の一番の原因の子宮内膜症から守る予防です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤズ休薬期間中に生理が来ませんでした。妊娠はしていません。
ヤズを飲み始めて3年くらいです。本来なら病院に行くべきなのですが、今海外暮らしをしていましてすぐにいけないので、、。
次のを飲んでもよいですか?役に立った! 0|閲覧数 371ピルの長期服用により出血量は減りやすくなります。
それは体に害も支障もなく問題のある事ではありません。
そのまま継続服用していて下さい。
妊娠希望が出る環境になるまで続けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




