女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして!
緊急避妊をするかどうかで悩んでいます。
ファボワール 7シート目を
避妊目的で服用中です。
先日、生理を遅らせたいと思い、
6シート目の偽薬にはいらず
7シート目の実薬を飲みました。
7シート目3錠目で性行為がありました。
もう、生理が来てもいいと思ったので
服用を中止しました。
ですが、自己判断だったので
不安で質問させて頂きました。
また、6シート目14錠目あたりで
18時間ほどの飲み遅れがあり
また不安になってしまっています。
緊急避妊をするべきでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 3511回だけの飲み遅れなら心配する必要はありません。
そのまま継続服用して下さい。
どうしても不安なら気になる性交渉があった日から3週間後に検査薬を試して下さい。
それで陰性を確認して継続していれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
中絶手術後、ルナベルを7ヶ月服用しました。
現在は避妊は必要ないので、半年以上飲んでいません。
性欲減退に関して、服用開始から3〜4ヶ月くらいから気になってきてはいましたが、今になっても全く改善しません。
性欲は皆無に等しく、付き合っている彼が大好きなのに悲しくて仕方ありません。
やはり副作用だと思いますが、ホルモンの薬の場合は影響が長引くものなんでしょうか。
改善できるために、何かありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 812ピル服用後は、性欲減退の原因は他の要因を考える必要があります。
マカ等のサプリメントを服用しても良いでしょう。
ただ、やはり確実な避妊はピル以外ありません。
他の種類に変更して再開して下さい。
又避妊以外のメリットも沢山あるので是非理解して下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用してしばらく経ちます。
こちらのクリニックでは検診を勧められますが、婦人科検診(内診)がものすごく苦手で、一度もまともにできたことがありません。
血液検査は3カ月に1回ぐらいしており、問題ありませんが、検診はやはり受けなければいけないのでしょうか。
どんな検診内容で、いくらかかるのか、HPでは確認できなかったので、詳しく教えていただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 422婦人科検診は、ピルの服用関係なく必要です。
性交渉の経験がないなら必要ありませんが、場合によっては肛門からエコーをする事もあります。
子宮頸部癌は性交渉きっかけに、HPVというウイルスに感染した女性だけ発症する病気で年齢は関係ありません。
又、卵巣の病気等もエコーをしないと見落としになります。
当院に来院されている方の全ての病気を見落としたくないという考えもあり、スタッフから検診を促す様にしております。
別に当院で受けなければいけない訳ではありません。
他の医療機関できちんと受けた結果を持参していただいても構いません。
保険証持参していただければ、5000円程度で、癌検診おりもの検査、エコー検査可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ルナベルを1年以上服用しています。
体にあっているようなのでこのまま服用を継続していきたいと考えています。
休薬期間3日目に必ず出血があり、今まで消退出血がとんだことはありません。
ですが、月によって出血量がまちまちです。
おりものに血が混じったような量の月もあれば、それなりの出血量(とはいえ、ルナベル服用前からしたら2割くらいの量ですが)の月もあったりします。
これはなぜでしょうか?
ちなみに飲み忘れは一切なく、仕事の都合などで服用期間の延長などをすることが多いのですが、延長することで出血量が月によって違うのでしょうか?
あまり延長などはしないほうが良いのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お手すきのときにでもお返事頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 744全く問題ありません。
周期調整も自由にして構いません。
出血量に差がある事は特に意味はありません。
大事な事は元の自分の生理の出血よりもきちんと減っているかどうかです。
2割くらいに減っている事は良い事です。
当然出血が飛ぶくらい少なくなっても良いです。
人工的に出血量を減らす事は子宮内膜症や子宮体部癌から守る予防になります。
あまり細かい事は気にせず、そのまま継続服用していれば良いですよ。
ただ、服用しているのに出血量が徐々に増えて来ているなら、それは病的に考える必要があります。
それだけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お忙しいところ失礼致します。
先日性行為をしてから性器が痒くなり、池袋クリニックで検査をしてもらいました。性行為の1週間後から喉が痛くなり、喉が痛くなる性病もあるということなので検査をしていただきたいのですが、性器の性病だけでなく池袋クリニックでは症状があれば喉の検査もしていただけるのでしょうか?
インターネットで調べたところ喉の性病検査は婦人科や泌尿器科ではなく耳鼻咽喉科と書いてあったので・・役に立った! 1|閲覧数 503当院では咽頭検査も行っております。
いらした際にご相談下さい。
淋病とクラミジアの両方を保険で検査する事は出来ないのでご了承下さいね。
両方自費で検査しても7350円です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫疾患のある人は、通常の食生活の中での摂取(ワインなど)では、問題ないが、サプリメントでのレスベラトロール摂取は過剰摂取となるので禁忌、と書いてあるサイトが多くあります。アンチエイジングに効果ありと聞いて摂取していたのですがやめたほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2961レスベラトロールは血管のアンチエイジングとして効果的です。
是非摂取継続して下さい。
エストロゲン作用はありませんので心配する必要はありません。
1日用量を守って服用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、マーベロンを服用しています。1シート目の実薬を飲み終えました。
生理初日に飲み始めましたが、21日目現在まで出血が止まりません。
以前マーベロンを服用していた時はこのようなトラブルはありませんでした。
そのときそのとき(たとえば年齢など)でホルモンバランスが違うので同じピルを服用しても現れるトラブルは異なってくるものなのでしょうか?
一昨年までマーベロンを服用していましたが、地元に戻り忙しくしている間にピルを中止してしまっていました。
それを先月よりふたたびピルを処方していただき服用開始しました。
今回の服用では飲み始めの頃に吐き気があったり、背中の痛みで夜中起きるなどトラブルが目立つように感じます。
(ただし、吐き気は徐々に治まり今はありません。背中の痛みも今まで使っていた枕をより低いものに変えてから気にしなくなりました)
わずらわしいのは不正出血です。通常の生理と同じ量でずっと出血しているので少し疲れます。
まだ1シート目ですのでもうしばらく様子を見ようと思っていますが、実は7月末に彼と温泉旅行に行く計画を立てています。一年に一回の、とても大切な計画なのです。
もし2シート目を開始してしばらくしてもこのままであればせっかくの旅行が台無しになってしまいます。
なんとかピルの服用を続けながら月末までには出血を抑えたいです。
…体がなれるまでまつしかないのでしょうか?最悪、一時的にピルをやめるしかないのでしょうか?
わがままな相談で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1943間が空いたので気になる症状が出やすくなっている様です。
ただ、やはり今は我慢して服用継続するしかありません。
どうしても体調が悪く月末の旅行に影響を与えたくないなら、今月の18日まで服用して中断しましょう。
その後生理が又早く来る事になります。
旅行に行く直前に出血は終わるでしょう。
2シート目から体に合うと良いですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
現在、マーベロンを服用しております。
指の炎症で、ロルフェナミン錠、セフカペンピボキシル塩酸塩錠、セフタックカプセルを処方されました。
併用すると避妊効果は下がってしまいますか?役に立った! 0|閲覧数 1418抗生剤が入っています。
ピルとの併用で避妊効果が落ちる可能性があると考えて下さい。
ピルだけを連続14錠服用するまで、避妊に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
風俗勤務(ソープ)です。
ゴムが破れてしまい妊娠してしまいました。アフターピルを飲んだのですが駄目でした…
今後も仕事を続けなくてはなりません。
術後いつから仕事を始められますか?(性交可能ですか?)
今後はピルを服用しようと思いますが術後いつからピルは飲み始められるでしょうか…
お忙しいとは思いますが、職業が職業なので中絶をする病院には仕事の事が言えず…今後の仕事復帰の事を聞けずにいます。
早めに復帰するためにしたほうがいい事などあればそちらも教えていただければ幸いです
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 693最終投稿順に返信しているので、遅くなってごめんなさい。
手術後の経過が良ければ1週間後からでも仕事をして良いですよ。
多少不正出血はあると思いますし、痛みも感じるかもしれません。きちんと低用量ピルを今すぐ服用開始し、必ずコンドームは着用して下さい。
心から安心する為には14錠服用する必要があります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私は毎日0時にトリキュラー28を飲んでいるのですが、今日の分を飲んだ時に、土曜、となっているはずの曜日シールが金曜日の分を飲んだことになっていました。
飲み飛ばした記憶がなく、しかしはっきり飲んだという証拠もないので不安です。
飲み始めの日を書いてあったので見てみたところ、6.27火曜日と自分で書いてありました。
しかし27日は水曜日ですよね。
27を火曜日と思い込んで、火曜日スタートのシールを貼っていたとしてこのまま避妊効果を信じるか、万一のみ忘れていたときのために対策をするか、すごく迷っております。
本当のところはわかりようがないのですが…こういう時どうするべきなのでしょうか。
すみません。
どうかアドバイスをよろしくお願いします…。役に立った! 0|閲覧数 348恐らくシールのつけ間違いでしょう。
そのまま継続服用して下さい。
どうしても不安な場合は、超音波検査で卵胞発育がないかチェックをしてもらいましょう。
卵胞発育がないなら、避妊効果が維持されている事になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。