女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32379 件 1~10件を表示中です
-
お世話になります。
生理を遅らせたかったので、トリキュラー(28錠)を21錠まで飲んで、休薬期間をおかずに新しいシートの初め(赤い錠剤)から飲み始めました。第三相の黄色う錠剤を延長したい分だけ飲めばよかったのですが、赤い方を飲んだため、延長5日目で出血がはじまってしまいました。
もう延長することは諦めようと思っているのですが、その場合、このまま続けて21錠目を飲み終えたら休薬期間を置くのか、今すぐ服用をやめ、休薬期間を置いてから新しいシートを飲み始めるか、どちらがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 675少量の出血が持続することがわずわらしければ、中断し、休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始した方が良いでしょう。
わずわらしくなく、飲んでいて出血も止まってきたならそのまま飲みきって今まで通りの服用方法で良いですよ。
いずれにしろ避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて相談させて頂きます。
私は、ちょうど一週間前に
中絶手術を行いました。
今は、出血も少なくなりましたが
手術から一週間で性行為をしてしまいました。
避妊は、外で出したのでゴムはつけていませんでした。
本当に無責任で自分がしてしまった事を
本当に後悔してます。
色々調べていたら、このサイトを見つけ
相談させてもらいました。
手術から一週間だと、
私の場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
細菌感染の可能性もあるのでしょうか?
本当に腹立たしい相談で本当にすいません。
不安で仕方ないので、よかったら
細かく教えて頂きたいです。
お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 459まず結論的に言うとそのタイミングで再度妊娠する事はありません。
ただ、子宮内膜炎等の炎症を起こす可能性はあるので発熱、腹痛があったら早めに受診して下さい。
手術した医療機関できちんと指導がなかったのでしょうか?
手術後1週間以内から必ず低用量ピルを服用する事が大事です。
無駄な経験にしない為にも是非今後は掲示板を含めて利用して、自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年半前から生理の後に不正出血があります。
生理10日目に一度血がほとんど出なくなり次の日からまた少量の生理が6、7日続きます。生理が終った次の日から3日間不正出血、鮮明な血が出ます。この3日間は子宮のあたりがじんわり弱い痛みがあります。気持ちも落ち込みます。計20日間くらい血が出ている状態です一年の間に子宮けいがん、体がん検診の二つを三回受けました。
異常なし、かかりつけの病院ではホルモンバランスの崩れと言われましたがこんなに長く続くのでしょうか?今は経過観察です。
二人目がほしいのでピルは飲んでいません。ちなに年齢は37歳です。更年期障害?!ではないか、何か違う病気か心配です。役に立った! 1|閲覧数 564そうですね。
ホルモンバランスの乱れかもしれません。
妊娠希望があるなら、詳しく血液検査や漢方薬含めた対症療法等を受けた方が良いかもですね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2人目を妊娠中で、妊娠6週目に入るのですが、検診で「子宮壁が厚いね。第一子妊娠中、子宮内膜症とかいわれなかった?」
と先生に言われました。
「生理も高校生の頃に比べれば痛みもそんなにないし、子宮内膜症とは言われたことはないです」と答えると、
「ふーん、ならいいけど。」といい、子宮壁の厚さを計ってやっぱり厚いねと言ってました。
妊娠中に子宮壁が厚いと何かいけないのでしょうか?
先生に聞くと何とも言えないとしか答えてもらえず。。
もしかすると子宮体がんなのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 8109全く問題ありません。
内膜症は不妊症の要因なので、妊娠できた時点で気にしなくても良いでしょう。
産後、月経痛があるなら次の妊娠まではピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
四月四日にゴムをつけて性行為しましたが、ゴムが最後はずれてしまい心配で産婦人科を受診し、ノルレボをもらい服用しました。そして五月二日にゴムなしで性行為してしまい、心配で産婦人科を受診しました。一度目に受診したとことは、別の産婦人科に行き、ノルレボを出してもらいましたが、その時四月四日に一度ノルレボを飲んたことをいえませんでした。まだ一ヶ月くらいしかたってませんが、またノルレボを服用できますか?
役に立った! 0|閲覧数 3584月4日服用後の出血はありましたか?
であれば再度服用しても構いません。
ただ、確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する以外ありません。ゴム無しの挿入は感染症を受け入れる覚悟が必要です。
正しい知識を持ってもっと自分を大事にして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてまして。 月経困難症改善のためにヤーズを
処方されました。そのとき先生に、「生理を止めて子宮をお休みさせると妊娠しやすくなる」と言われたので、ちょうど結婚したばかりで妊娠を望んでいることもあり、2ヵ月〜3ヵ月生理を止めようと思ってます。
その場合、「偽薬」期間になっても飲まず、すぐ
に2シート目に入ってしまっていいのでしょうか?
そしてまた生理を始めたいときには、ヤーズを飲
むのを止めたらいのですよね??
知識不足のため、教えてください。
よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 440ヤーズは超低用量ピルなので、服用中は避妊100%です。
2〜3ヶ月程度服用しても、妊娠率が上昇する事はありません。
長い期間服用を継続すると、その間自然な月経を繰り返すよりは、不妊症の原因の子宮内膜症にならないという点はありますが、妊娠しやすくなる効能効果はありません。
目的を明確にして服用した方が良いですよ。
もう結婚されていて、妊娠希望があるならいつでも妊娠出来る様に試す事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なので教えてください。
トリキュラー21を2年前から飲んでいます。
先月4月17日に、午後10時に16錠目を飲み、次の日から休薬期間にはいりました。18日に彼と中出しをしてしまいました。出血は4月22日〜25日まであり量は普通でした。
本当ならば25日に次のシートの1錠目を飲まなければいけなかったのですが、忘れてしまい、26日の午後10時頃に気づき、25日の分と26日分の2錠を一緒に飲みました。
それからは毎日午後10時頃1錠ずつ飲んでいます。
この場合妊娠の可能性はあるのでしょうか?心配です。役に立った! 0|閲覧数 386飲み忘れをする前の性交渉では妊娠に至る事はありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ただ、膣内射精はあまりむやみにしないで下さい。
坑精子抗体が作られ、本当に欲しい時に妊娠しにくくなる可能性があるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。先日、池袋クリニックで低用量ピルを処方していただきました。が、副作用なのか、吐き気・頭痛があり、日中に仕事をしているとなかなかつらいです。頭痛薬は市販のものを使用して効果があるのですが、どうも吐き気は市販の薬を使用してもおさまりません。そこで、池袋クリニックに行けば吐き気は処方していただけれるのでしょうか?また、その際、再診等必要なのか、費用はどのくらいかかるのかご教示いただければ幸いです。お忙しいところ恐縮ですが、お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 330体調はいかがでしょうか?
吐き気止めは処方可能です。
詳しい金額は電話で受付がお話しますので、いつでも良いでお気軽にご相談下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、22年24年に帝王切開で産んで。
一人目33週で子宮の真ん中辺を切って、二人目は38週で下の方で切って出すときに真ん中の傷まで裂け縫いました。
医者には『三人目は残念だけど諦めて』言われたんですが…何年かしたら妊娠しても大丈夫ですか…?役に立った! 0|閲覧数 335それはそういう意味ではなく、何年たってもリスクが高くなるよという意味だと思います。
通常は3回目まではオーケーなので、手術した病院で希望を伝えて相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
21日飲んで7日休むタイプのピルを飲み始めて7日目で、24時間以上飲み忘れてしまいました。
どうしていいかわからず、今まで通り1日1錠ずつ飲んでいたら、2日後から少し出血があります、生理痛のような痛みもあります。
PMS対策で飲みはじめたので、避妊効果はなくても構わないのですが、このまま21日の分まで飲み続けていいものでしょうか?
ダラダラ出血と痛みが続くのも嫌なので、服用を中止したほうがいいのでしょうか?中止した場合、生理はいつ来るのでしょうか?そして次の飲み始めは生理1日目にあわせるのか、中止した日から何日後、など良いタイミングがあるのでしょうか..?
自分が飲み忘れたのがいけないのに質問ばかりで申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 479避妊関係なく服用しているならわずわらしいとは思いますが、そのまま継続服用して下さい。
徐々に慣れてくると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。