女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32384 件 15011~15020件を表示中です
-
23歳(出産1回)トリキュラー28を服用して3ヵ月になります。
4月の頭に行為をしてその後、いつも通りの25日周期で出血が起きたのですが、今月の予定日を4日過ぎたのですがまだ生理がきません。
4月の生理の後は一切行為は無かったのですが妊娠の可能性はあるのでしょうか?
飲み忘れは一切ありません。
避妊目的での服用なので心配です。役に立った! 0|閲覧数 374きちんと服用していればまず大丈夫です。
休薬期間に出血がなくても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月24日にHして避妊失敗してしまい、25日に緊急アフターピルを貰いにいきました!生理が5月14日にくるつもりなんですがピルを飲んだせいか1日にきて3日くらいで終わってしまいました?これはどーゆうことなんですかね?あと、いつも生理前になると食欲が出たり胸が張ったりするんですけど、今になってそうゆう症状がでてます。みんなにも太ったねって言われます。全部ピルのせいでしょうか?因みに飲んだのは初めてです。この食欲のすごさはいつなおりますか?あと妊娠してないとおもいますか?質問責めすいません。
役に立った! 0|閲覧数 454緊急避妊薬を服用すると予定の生理より早まって出血が起こる事は珍しくありません。
そこから本来なら低用量ピルを継続服用していただきたいのですが、服用していないのでしょうか?
気になる性交渉から3週間経過したら検査薬で確認可能です。
それで陰性なら妊娠はしていませんよ。
ピルの影響だけではないと思いますので、今後のご自身の為にも避妊は自分で、低用量ピルの継続服用以外信用しない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
3/23で今まで飲んでいた低容量ピルをやめました。
4/30に自然に生理がきたのですが、ピルを飲む前と比べて量がとても少なくおりものシートでたりるくらいの量です。
また、一週間たっても、出血ではなく茶色のおりものがでていて、左の下腹がチクチク痛みます。
まだピルをやめたばかりで体が不安定なのでしょうか…?
病院に伺った方がいいのか不安になり質問させていただきました。
お忙しい中、お手数おかけ致しますが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 364ピルを中断したら、元の自分に戻る事が原則です。
量の少ない出血は何も問題ありません。
今すぐ妊娠希望があるなら、基礎体温をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。ピル8シート目です。風邪をひきフロモックスを2日間飲んでしまいました。服用2日目に避妊なしの性交渉がありました。あとで気付いてこの投稿を拝見しました。服用終了からピルを14錠飲むお話しがありましたが、休薬まで14錠ない場合は新しいシートから足したほういいですか?11錠まで連続服用できます。初心者で不安で質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 335抗生剤を併用した日の避妊効果が落ちる事はありません。
実薬が14錠足りなくなる場合は、次のシートを付け足した方が早く避妊効果が戻るのでその方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
先日、中絶手術をそちらでして頂きました。
その1週間と1日後からピル(オーソ)を服用しています。
ピル服用2日目、大量出血・下腹部痛(15分起きくらいに、きゅーとした痛み)
その後は、イブを併用し、生理のような出血と腰痛のみです。
ピル服用5日目、微熱(最高37.7℃)と頭痛、左上腹部が痛むため内科を受診し、
・ロキソニン
・ガモファー
・フロモックス
を処方されました。
この発熱や出血、痛みはピルの副作用でしょうか。
それとも、別の要因によるものでしょうか。
ピルと抗生剤を併用するとピルの効能が下がるのは承知しています。
御返事宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 499たまたま他の胃腸炎を合併したか、子宮内の溜まった血液の影響かもしれません。
ピルでも平熱は上がりますが、そこまでの数値にはならないでしょう。
いずれにしろ経過を見るしかありません。
どうしても不安なら又お時間ある時に受診して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
ピル服用後から出血が止まりません。
24時間以内の飲み忘れは2錠同時に飲むということなので、
服用すると、レバー?みたいな固まりが出血と同時にあります。
これも副作用なのでしょうか?
下腹部痛はたまにあるものの市販薬で抑えられました。
役に立った! 0とにかく、継続服用が原則です。
飲み続ければ段々出血量も減って落ち着いて来るでしょう。
その後はいかがでしょうか?
掲示板は対応が遅くなるので、不安ならすぐに受診してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一月に流産しました。自力では生理が来なく、ピルでリセットしました。四月にクロミフェン内服卵胞の育ちが悪く、20日で人工授精しました。ルトラール内服後現在6日ですが、生理が来ません。このまま来ないのでしょうか?またプロラクチンが25ですが、大丈夫でしょうか?やはり卵巣機能低下でしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1002人工授精後生理にならないなら、妊娠の可能性がありますね。
ルトラール服用終了後、1週間後以降に市販の検査薬で確認して下さい。
流産の要因は色々ありますので、あまり神経質に考えすぎない事です。
プロラクチンはもし不安ならTRH負荷試験を受けてみましょう。
潜在性高プロラクチン血症の診断が可能です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿させていただきます。
アンジュ28を服用しています。
生理周期は28日です。
4月23日が偽薬期間最終日で、4月24日に日付が変わるころ、性交しました。(ゴム無し膣外射精)
それ以来、下腹部痛と頻尿、腰痛、眠気、がずっと続いています。
PMSが毎月あり、毎回悩まされています。
今回、妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 412補足になりますが、24日から新しいシートに入りました。
下腹部痛と腰痛がいつもより、酷い気がします。役に立った! 0きちんと継続服用しているなら、避妊効果も維持されています。
休薬期間も含めて、避妊効果は維持されているので心配しなくて大丈夫です。
そのまま経過観察していて下さい。
PMS症状が改善しないなら別の種類のピルに変更しても良いでしょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、三回帝王切開をしています。2ヶ月ほど前子宮内膜増殖症と診断されましたが、自然妊娠したみたいです。まだ病院には行ってません。三人目の子は2歳なんですが、その子を出産して1ヶ月後に子宮内膜症?術後感染って言ってましたが二週間くらい入院しました。なので四回目の帝王切開は不安です。子供は沢山ほしいと思いますが、私になにかあったら残された子供たちにつらい思いをさせてしまうので。四回目の出産に命の危険になるようなリスクはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 452通常は帝王切開は3回までと言われています。
腹腔内癒着が激しく、膀胱損傷や腸の損傷の可能性も否定出来ません。
又癒着胎盤のリスクも増加するので、命に関わる可能性も出てきます。
主治医に相談してきちんと方針を決めましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
毎回生理は決まった日にこないのですが、大体4〜5週間ごとにきていました。今回は3月7日に来て以来、きていません。思い当たるのは、3月下旬から飲み始めた減肥茶です。成分はサラシア・オブロンガ、オオバコの種皮、糖分をカットするギムネマ・シルベスタなどです。これは生理の遅れと関係あるのでしょうか。また、関係ある場合は止めた方がいいのでしょうか。なお、性行為はしていません。役に立った! 0|閲覧数 1705性交渉の機会がなかったなら、ただの不順ですが、今回のお茶の成分が明らかに要因とは思えません。
体重減少しましたか?
一度婦人科で相談しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は4月13日に 中絶手術をしました
術後 出血も 4日ほど少量で さほどありませんでした
それで 今日 5月6日に茶色っぽい血のようなものが 出ました
生理かと思ったのですが まだ術後 24日目です
普通 30〜40日後に来るのですよね
生理の可能性は ないですか
生理かと思い トリキュラを飲みました
どうなのでしょうか
教えてください
役に立った! 0|閲覧数 401もう服用してしまったならそのまま継続しましょう。
本来なら中絶手術後1週間以内から服用開始が原則です。
14錠服用以降から避妊効果も出てきます。
周期も服用していれば落ち着いてくるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。