女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32230 件 1~10件を表示中です
-
教えてください。常時プラノバールを服用しています。13日に飲み終わって16日に生理が来て今日で4日目ですが、先程避妊に失敗してしまいアフターピルとしてプラノバールを2錠飲んで12時間後にまた2錠飲む予定ですが、今後いつからまた通常通りピルを飲み始めれば良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 459常時、プラノバール服用しているなら避妊効果は維持されています。
なので休薬期間も避妊効果は維持されているので、アフターピルは必要なかったですが。
とりあえず飲んでしまったならそのまま翌日からピルの開始が原則ですが、低用量ピルではダメなのでしょうか?
長期的に服用するなら低用量をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、よろしくお願いします。
現在、ヤーズを服用しているものです。
最近、ピルには色素沈着の可能性があると聞きました。
そこで、ヤーズに感光性物質が入っているか調べたのですが、
自分では調べられませんでした。
先生、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 777色素沈着ではなく、肝斑ではないでしょうか?
体質的な要因もあるので何とも言えません。
あまり気にせずに経過観察をする事をお勧めします。
肝斑が出た場合は、ハイドロキノンの外用剤で経過観察が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行で生理を遅らせるために、ソフィアCを処方してもらいましたが、旅行の日程がずれてしまいました。
前に処方してもらって余っていたのをたして、14日以上服用することは可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 448そうですね。
付け足して服用すれば周期延長は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生方、初めまして。マーベロンを服用しております竹内と申します。今朝、実薬があと三日あるにも拘らず出血がありました。不正出血の原因と言われるもの(飲み忘れ、下痢、嘔吐、ペニシリン系抗生剤など)に全く当てはまらず、何故だろうと思い相談させて頂きます。
残りの薬はどうしたらよろしいでしょう。このまま飲みきって7日休薬して…でよろしいのでしょうか。あるいは今日から7日飲まずに、とするべきでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 331低用量ピルの服用中に不正出血はつきものです。
不正出血の要因となる事が何もないなら、そのまま継続服用、経過観察で良いですよ。
体にも効果にも支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
31歳、出産経験なしです。3か月前に腹腔鏡にて卵巣嚢腫の手術をしました。その際に重度の子宮内膜症であることが判明し、ピルを服用しています。医師から実薬だけを飲み続けるように指示され、2か月すこし、4シート目が終わろうとしています。しかし、1か月前からひどい下腹部の痛みに悩まされています。排便痛に近い痛みが毎日あり、家事も手につかない状態です。この症状はピル服用による副作用なのでしょうか。このままこの薬を飲み続けていてよいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 821まだ飲み始めて間もないので、なかなかコントロール出来ていないのかもしれません。
一度消退出血を起こす為に休薬した方が痛みが変わるかもしれません。
7日休薬、8日目から実薬開始。ちなみにピルの種類はルナベルでしょうか?
他のピルだと痛みのコントロールが弱い場合もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今回、男性のカンジタについて質問お願いします。男性がカンジタにかかった場合、どのような治療を行うのでしょうか?軟膏を塗布するだけで完治しますか?
また、病院へ行くときには何科を受診したらよいのでしょうか?
元々、私がカンジタに何度もかかっていて、治療が終わり彼と性交するとまた再発してしまうことが何度もある為、私のかかりつけの婦人科にも質問しましたが、男性がカンジタにかかることはほとんどないといわれてしまいました。
ですが、どうしても気になってしまい、こちらで質問しました。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409男性も亀頭周囲が赤く腫れてヒリヒリしたり、皮がむけたりします。
外用剤を塗れば良いだけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます!
外用剤は私がもらったカンジダ用の抗真菌薬でいいのでしょうか?
とりあえず、薬を塗って様子を見てみようと思います。役に立った! 0そうですね。抗真菌薬の外用剤で良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは中絶手術後2週間でセックスをしました。が、途中でやめました。これは再妊娠の可能性があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 418基本的に中絶手術から2週間で排卵は起こりません。
手術後からピルの服用を指導されていませんか?
もしされていないなら、低用量ピルに精通した医療機関で次回月経を待たずに内服開始して下さい。
もし性交渉を更にしてしまって妊娠の可能性が出てしまったなら次回月経を待つしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
渋谷文化村レディスクリニックで頂いたアンジュ28についてなのですが、17日(水)の朝に茶色いおりものが出たので生理だと思いピルを飲み始めました。
しかしその日は鮮血が出ずに、18(木)の朝に鮮血が出る生理がきました。
それからピルを飲み続けていますが、避妊効果はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 334そのまま飲み続けるしかありません。
14錠服用時点で避妊効果は出てきます。
ただ、一応飲みはじめの時点で妊娠していないことを確定する為にも市販の検査薬で陰性の確認をしておくと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてこんばんわ。
質問お願いします。
6歳4歳11ケ月の子がいます。
生理不順・PMS・避妊目的でトリキュラー28を処方してもらいました。
11ケ月の子に授乳しているのですが、服用しても問題はないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ないのですが回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 497生後6か月以降なら、授乳中でもピルの服用は原則問題ありません。
ただ、現実的には乳汁に移行するのでもし嫌なら、ミレーナという黄体ホルモン付加リングにしてもらうと良いかもしれません。
排卵抑制作用もあるリングで、PMSにも期待できると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用して一年近くになります。昨晩12時近く、16錠めを飲もうとしたら、不注意で14・15を忘れていたことに気づきました…。一回の飲み忘れは翌日2錠まとめて飲むだから、2回なら3錠かなと、あまり考えずに3錠飲んでしまいました。
翌朝は胃が痛い(もともと胃弱ですので)なぁくらいだったので気にせず仕事に行ったのですが、昼間から強烈な頭痛に襲われ、昼過ぎには吐き気も加わり、午後には寒気がしてきて…。心当たりはこれしかないので、よく調べたらよかったと大変後悔しています…
今のところ嘔吐はしていません。今後どうすればいいのでしょうか…夜になったら今日の分を飲むべきでしょうか?控えたほうがいいでしょうか?またこの状態は治まるのでしょうか、収まらなければ病院に行くなどするしかないのでしょうか…
また昨晩服薬直前の性交に対しては、避妊効果はなかったでしょうか。また今後のため、2日飲み忘れた場合どうすればよいかも知りたいです。質問ばかりで申し訳ありません、宜しくお願いします…。役に立った! 0|閲覧数 1168そうですね。多量の服用が要因で体調不良になってしまったのでしょう。
時間経過で改善すると思います。
もし2日以上体調不良が持続したら、別の要因を考える必要があります。
飲み忘れをした場合は、その日よりも1週間後以降に避妊効果が落ちやすいです。
とりあえず、今は経過観察して下さい。
1日だけ飲み忘れた場合は翌日2錠服用。それ以上の飲み忘れは何錠目かで対応が変わります。
その都度主治医にきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。