女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32258 件 1~10件を表示中です
-
質問させてください。
ミニピルを飲んでいて辞めたタイミングで
妊娠して、1ヶ月前に中絶しました。
その後、生理が来る前にミニピルを飲み始めて今2週間目です。避妊効果はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 38中絶手術後1週間程度から服用開始していれば避妊効果はあります。
とりあえず実薬連続7錠服用している時点で問題ないのでそのまま継続服用しましょう。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日婦人科でレルミナを処方されたので副作用についてお伺いしたいです。
月経困難症、PMSで月経痛がキツく4〜5年前にディナゲスト数カ月を服用していたのですが、コレステロール値上昇したのでやめていて、サプリ等服用してましたが効かずで、久しぶりに婦人科を受診し、子宮内膜も厚い?から、これだと生理痛も痛いはず、との事と貧血の数値が下限ギリギリなのでレルミナを処方されました。
先生は副作用についてはコレステロール値上昇は関係ないと言ってましたので処方に同意しました。
帰宅して、ディナゲストの副作用で他に薄毛になった事を忘れていたのでちゃんと伝えられずレルミナを処方されてしまったといった状況です。ディナゲストと同じ様な副作用が出るのか怖いです。
よく調べたら、更年期の症状が出るようで。めまいとか頭痛とか既に出てるような。。
そういう人は更に酷くなるものでしょうか?参考までにお聞き出来たらと思います。
とりあえず次回生理来たら飲み始めますが、副作用出たら病院には連絡します。
長文すみません。役に立った! 0|閲覧数 60レルミナはジエノゲストより強く女性ホルモンを抑制する薬剤です。
今の年齢はおいくつでしょうか?
レルミナを手術前に服用する以外は、閉経に逃げ込ませる為に使用しますが、閉経までまだの年齢ならあまり意味がない治療になってしまいます。
当院へ通院されている患者様であれば、とりあえずその辺りは問題ないとは思いますが。
不明点があれば又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年末から生理後1週間以外はずっと体調が悪く学校も休むようになり、内科の検査をしても異常なし、月経前症候群ではないかということでジエノゲストを飲み始めした。
3月の生理後からはじめて、最初のうちは元気にすごせていましたが4月の生理予定日頃からは学校へ行けなくなりました。
症状としては37.5前後の微熱(平熱36.5)、倦怠感、頭痛、腹痛が、昼過ぎから出たり無理をすると出たりします。朝は比較的調子が良い日が多いです。
いつどんな症状がでるかわからないため、学校に行けたとしても症状が出たら早退するとすぐ帰るという状況です。
量は多くありませんが不正出血もずっとありますし、もし飲み始めの副作用からくるものだとしたら、このままもうちょっと学校を休みつつ服用してみてもいいのかなと思っています。
しかし、ずっと学校に行けていないので、このまま飲み続けても改善の見込みがないようなら今一旦薬を止めることも考えはじめした。
ジエノゲストはこのまま続けてもいいのでしょうか?
また、続ける場合いつくらいまで様子を見ればよいのでしょうか?
ご回答いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 67今年齢はおいくつでしょうか?
ジエノゲストも月経前症候群への適応はあります。
ただ合わないなら無理に服用する必要はありません。2ヶ月程度頑張って服用してもダメなら超低用量ピルの連続服用にしてはいかがでしょうか?
不正出血の頻度はジエノゲストよりも下がりますし、効果も期待できます。
主治医にも相談しましょう。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうかお助け意見を頂けますようにお願い致します
今現在54歳4年程前からホットフラッシュが酷くメノエイドコンビパッチを貼っております。
ここ1年程前から半分に切り(主治医が提案)間隔も段々とあけていき5日ごとに半分ずつで落ち着いていました。ここ1か月程貼らずに様子を見ていた所やはりホットフラッシュがひどくなってきています。やめ時がわからず困っております。
大抵貼るのを完全にやめたら1か月程でホットフラッシュがひどくなります。
やはりまだまだ継続するべきでしょうか?
半分に切って使用はどこでもダメだと目にします。主治医に聞いてもだんだんと量を減らしていくべきとしか教えてもらえません(泣)役に立った! 0|閲覧数 38その繰り返しで良いと思います。
確かに長期投与は乳がんリスクの増加も考えないといけないですが、メリットも非常に多いので、60歳までは継続使用を当院ではお勧めしております。
半分に切って効果があるならそれでも良いですよ。
貼る間隔を空けるのも良いと思います。
自分のペースでうまく使用してみて下さい。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェノゲストを一ヶ月服用しています。茶色の少量の不正出血は毎日あったのですが、今日は生理1日目のような少し多めの出血がありました。(今日が、本来の生理期間であろう1週間遅れくらいです)
今までの生理よりは少なめですが、これは様子見していいのでしょうか?
この出血がどうなったら病院に行った方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 44そのまま続けて継続服用して下さい。
徐々に出血量が減ってくると思います。
それでも減らずにわずわらしい場合は1週間休薬しましょう。
その後再開すると落ち着くことが多いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は56歳です。閉経5年後の3日前に少々の出血(5〜6時間にわたって)があり、下腹部痛もあった為、以前お世話になった婦人科へ受診しました。エコーでは内膜の厚さが2.5ミリでした。体癌の検査をお願いしましたが、今日は頸がんの検査からして、その結果をみて体癌の検査をしましょう。と
この歳で出血があった場合まずは体癌を疑うと思うのですが、何故先生は頸がんの検査を先にしたのでしょうか?考えられる事ございますか?
エコー検査では、内膜の厚さの他、どんな事を診てるのですか?
卵巣、腫瘍等も診ての総合判断での検査だったと思われてますか?
直接医師に聞ければ良いのですが、気を悪くされるのでは?と聞けずにいます。
出血は、その日のみで、今のところございません。
内膜薄いからと言って、体癌じゃないとはありませんよ。と仰っていましたのに、何故頸がんからの検査だったのか凄く疑問です。
出産は5回です。
ですが、ここ10ほど性交渉はございません。先生にも、もう数年性交渉はないとお伝えしております。
頸がんは性交渉で、なるとの事ですよね?
それなのに何故頸がんからの検査だったのか?
先生のご意見をお聞かせ下さい。役に立った! 0|閲覧数 52直接診察していないので何とも言えませんが、確かに内膜2.5mmなら体癌リスクは低い可能性があります。
その時に出血していないとなると尚更ですが、頸がん検査異常なく、再度不正出血ある場合は内膜検査した方が良いかもですね。
主治医の考えがあるのでしょうからやはり不安な事は直接聞いて下さい。
閉経後の体がん検査の必要性は間違っていない認識なので、聞く事も全く問題ないですし、モヤモヤする位なら聞いてしまいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルのアザリアを服用しています。
先日精神科から内服としてパルプロ酸ナトリウム徐放錠、ランドセン錠、デビエゴ錠を処方され、頓服としてロラゼパム錠を処方してもらいました。
これらのお薬は上記のミニピルと併用しても問題ないでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 35併用は問題ありません。
ただパルプロ酸はピルの場合吸収率の低下が起こる可能性があり、避妊効果は気をつけないといけない可能性があります。
併用に害はありませんが、避妊効果だけ低下するリスクがある事は知っておいて下さい。
もしそれが不安ならミレーナの挿入に切り替えた方が良いかもですね。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為後の出血に悩んでいます
毎回彼氏とした後、翌日などに血が出ます。(鮮紅色で数日で終わる)
おそらく性行為の仕方に問題があるのかもしらません。所謂ポルチオsexというものをするのですがそれが原因でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 55直接診察してみないとわかりませんが、子宮頸がん検査含めた婦人科検診を受けていますか?
その結果で問題がないならあまり気にしなくて良いですよ。
まだなら診察を受けて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週の火曜日から茶色いおりものが出てます。ナプキンをつけていて黒くなってます。
生理は今週の水曜日に来る予定です。
重い病気じゃないかと不安ですが、どうなのでしょうか?どうしたらいいです?役に立った! 0|閲覧数 54古い血液なのでそのまま赤くて量の多い出血が始まれば生理になります。
生理前に少量の出血がある事は珍しくないですが、性交渉経験があれば婦人科検診はきちんと受けておいて下さいね。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すみません
52歳子宮筋腫がたくさんあります。レルミナ服用が5ヶ月目になりますが、ときどきはおさまるのですが、ほぼ毎日うっすら不正出血があります。
半年前にがん検査はしていて異常なしでしたが、レルミナを服用して普通は不正出血がしばらくするとおさまるとうかがっていたので、
これは異常でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 45通常はレルミナ服用で出血は無くなりますが、子宮が大きい方などは飲んでいてもたまに出血が止まらない場合があります。
超音波検査も3ヶ月に1回は診てもらって問題がないか確認してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。