女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32599 件 161~170件を表示中です
-
不正出血で、プレマリン錠0.625mgとトラネキサム酸カプセル250mgを5日分処方されました。
今3日目ですが、まだ止まる気配がありません。
そんなに簡単には止まらないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 32原因が何かによりますが、機能性出血ならいずれ止まると思います。
もしそれでも止まらない場合は強い薬剤変更も含めて再度主治医に相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
中絶後の抜け毛についてお聞きしたいことがあります。
今年4月末に6〜7週目で中絶を行いました。その後8月より抜け毛が多くなり、現在前髪の地肌が見えるような状況になっています。
通常の出産でも産後は髪が抜けるとお聞きしますが、中絶の場合でもある症状なのでしょうか。
また対策としては、睡眠と栄養をしっかり摂り、ピークが過ぎるのを待つような形になるのでしょうか。
初めてのことで戸惑っています。
お時間のある時にご返事いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 88現在はピルによるホルモンコントロールはされていますか?
通常の初期中絶でそこまでになる事はあまりありません。
AGAの治療薬を併用しても良いので検討してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
中絶が起因の可能性は低いとのこと、教えていただきありがとうございます。
ピルに関しては、持病を考慮し現在は服用しておりません。
また、10年ほど前から自己免疫疾患(難病)を患っており、6月ごろから7月中旬まで栄養状態が著しく悪い状態でした。
中絶の可能性が低い場合はこちらが原因かもしれませんね。
色々と重なり、どれが原因か、どの病院に行けばいいか判断に困り果てておりました。
栄養補給をしつつ、次の通院の際に主治医へ相談をしてみます。
本当にありがとうございました。役に立った! 0持病の影響も考える必要はありますね。
又不明点があればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、中絶手術後に処方されたピルを飲んで1週間。両太ももがやけに攣りそうになり、筋肉痛のような鈍い痛みもあります。
もしかすると血栓症なのではと思っているのですが太ももが攣りそう、鈍い痛みがある症状の場合は受診した方が良いですか?また池袋クリニックが遠く、近くの病院でも検査できるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 47当院で手術されたのですね。
当院では迅速dダイマーの検査があるため、その場で血栓による症状か診断可能です。
できれば中断せずに検査でその場で診断を受けていただきたいですね。
他の医療機関でも迅速検査可能か聞いて受診はしても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段は能天気なのですが月経前だけあまりに気分がマイナスに振り、自分の身の危険( を感じたため、超低容量ピルを処方してもらってきました。
QOLがあがり安心して生活できています。
ただ45歳なため、いつまで処方して貰えるのか不安です。
(多くは言えませんが医師と会う機会が少ないようなクリニックなので、切られる可能性も低い気はしますが…)
今から他院にかかった場合、切り替えとしてジエノゲストを処方して貰えるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 82当院では継続服用している方は50歳まで処方をしております。
施設によっては40歳越えたら中断かジエノゲストに変更する事を推奨する施設もある様です。
当院なら今服用している製剤と同じものも処方可能なので通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
デュファストンを10日間服用後、4日目に生理がきたのですが3日間で終わりましたが大丈夫でしょうか?それとも着床出血でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 42薬服用後の出血は量が少なくてすぐ終わる事があります。
妊娠の可能性があるのなら、検査薬で確認をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーのピルを飲んでいます。大豆イソフラボン?か、この内容のサプリは飲んだら影響ありますか?
名称:エクオール含有大豆胚芽抽出発酵物
原材料名:マルトデキストリン(国内製造)、大豆胚芽抽出発酵物/乳糖(乳成分を含む)、炭酸カルシウム、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、HPC役に立った! 0|閲覧数 54全く問題ないので併用して大丈夫です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ3年ほど、フリウェルLDを服用しています。
タバコも毎日吸う訳では無いのですが、お酒を飲むと吸いたくなってしまい、そういう生活を続けていたら、ついに血栓ができてしまいました。
月経困難症と避妊も兼ねてこの薬を飲んでいたので、やめなければいけないとしてもやめたくありません。
選択肢としてはミニピルというものになるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 84血栓が一度できるとピルの服用はできないので、ジエノゲストかミレーナという選択になります。
いずれも保険適応なので主治医に相談しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ジエノゲストだと避妊効果はないですよね、、ミレーナしか選択肢ないのでしょうか…
役に立った! 0避妊の期待をしたいならミニピルですかね。
ジエノゲストも一応定時にきちんと服用すれば理論上は避妊効果はあるとは思います。
ミレーナの方が間違いはないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出血は17日目、今はナプキンにうっすらつくのと、匂いがかなり強烈な悪臭です。
役に立った! 0|閲覧数 51出血がそこまで持続するのも辛いですね。
早めに洗浄兼ねて細菌培養検査、感染症検査も受けてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血が1週間続いたため、先週病院受診し、今週月曜に検査がでまして、HSILのCIN2かCIN3と結果がでました。そのまま別の病院で精密検査をし、組織診の結果は3週間後です。
みた感じ綺麗ですけどなんては言われたんですが…
不正出血が止まりません。量は少なく、今日は膿のようなものが混ざって、前々から匂いが生臭いです。
結果を待たずまた受診したほうが良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 68検査をしたのであればやはり結果を待ちましょう。
その他にクラミジアなどの感染症検査もした方が良いですね。
併せて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年前の夏に初めてミレーナ挿入し、
5年の交換時期に来たので先月の
8月22日に交換しました。
それから1週間くらいは出血続くかもしれません。その後も出血するようならまた受診してください。と言われてました。
出血もドバドバはでません。
毎日うっすら出る程度、トイレ行く度にペーパーで拭くと出血はあります。
下腹部の痛みもまだあります。
様子見かな。と思ってましたが、
受診した方がいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 40入れ替え後なので少量の出血は続きやすいです。
そのまま経過を見て1ヶ月後に経過を見てもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




