女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32642 件 10991~11000件を表示中です
-
ルナベル3シート目に入ります。
2シート目が終わり
7日間休薬しました。
休薬5日までのところで生理が
終わってしまい、ルナベルを飲むまで出血のない日が2日程ありました。
しかし、7日を守らなければと思い、28日から服用しました。
29日は4時間ほど飲み忘れ、
その晩に膣内射精をしました。
妊娠する可能性がありますか?
アフターピルなど飲まず、
3シート目の3錠目を
いつも通り飲んでも大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 424出血は関係なく周期を守って服用する事が大事です。
4時間なら誤差範囲で考えて良いでしょう。
その程度で避妊効果は落ちる事はありません。
今後はきちんと間を空けずに継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を1.2日早める方法について教えて下さい。 現在、トリキュラー28を服用中です(次回4シート目突入)。
木曜スタートで服用し続け、休薬3.4日後の土曜.日曜に大体生理が開始されます。
それを金曜.土曜に生理が来るように、1日単位ですが早めたいのです。
(理想は金曜夜に生理がきて、仕事休みの土日に出血ピークを迎えたい)
下記どちらの方法が正しいでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
⑴生理中でも実薬を飲み始めてしまう。
※前回3/1(日)に生理がきました。3/5(木)から赤玉を飲み始めてます。
今回は3/29(日)に生理がきました。1日飲むのを早めて4/1(水)に赤玉を飲んでも良いのでしょうか?
⑵通常通り、実薬の赤玉を飲み始めるが、黄玉(本来なら12錠目から21錠目)を1錠分減らして、休薬に入ってしまう。
★⑴も⑵も、木曜スタートだったのが、水曜スタートになるわけですよね?
(シールの位置も変更して、飲み続けていく?)
効果が確実に継続する方法を教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 913どちらでも避妊効果は維持されます。
周期調整も可能でしょう。
お好きな方法で調整してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終わりそうなときに
中出しをさせてしまいました。
私はピルを飲んでたんですが、
ちょうどピルの周期では休みの一週間でした。そのピルの空の薬を3〜4日間飲み忘れてしまい、
今、子供ができてないかとても不安です。
早めの返事お待ちしてます。役に立った! 0|閲覧数 611ピルをきちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
休薬期間も含めて効果は維持されているのであまり心配しないでそのまま継続服用し、経過観察していて下さい。
コンドーム無しの接触は感染リスクがあります。
定期的に検査をきちんと受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。5年前に若年性乳がんになりまして、ホルモン療法を2年行いました。この度妊娠したのですが、8週目にて稽留流産しまして、胎盤を出す掻爬手術をするか自然に出るのを待つか迷っています。妊娠中のホルモンが分泌されつづけるので、自然に出るのを待つのではなく、早めに手術をした方が安全でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 539流産なので妊娠成分のホルモンは勝手に低下します。
異物としてみなして排出される方向にはなると思いますが、直接診察してみないと何とも言えませんね。
判断が困難なら一度保険証持参して相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月21日にアフターピルを処方していただきまして、そして低用量ピルもその日に処方していただき両方飲みました。低用量ピルはファボワール28です。それからアフターピルのみの場合だと出血が起きるみたいなのですが、低用量ピルと同時だったためか29日現在なにもありません。21日に低用量ピルを処方されたため、4月15日頃に生理が来るでしょうと言われた気もするのですが不安になってきてしまい…生理予定日は26日でした。この場合は異常ないのでしょうか??不安でどうしたらいいのかわかりません。
役に立った! 1|閲覧数 1655アフターピル服用後翌日より低用量ピルの継続服用は良い方法ですが、排卵前が効果的です。
排卵後なら消退出血を待ってから低用量ピルの内服を開始した方が妊娠率も低下します。
いずれにしろ今は飲み続けて経過を見るしかありませんし、出血がないのは仕方ないので継続服用して下さい。
もし休薬期間に出血がなかったら検査薬の確認をして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用して3年は経ちます。
毎日同じ時間に飲んでいます。
定時の時間に飲もうとしたところ
お茶のペットボトルにタバコを
消したことを忘れていて
口にいれてそのお茶を含んで
しまいました。。
すぐにきずいて、手に乗せたと
ころ錠剤が少し溶けて指にも
少しついていました(>_役に立った! 0|閲覧数 592すぐ水で口に入れて飲んだならそのまま経過観察で良いですよ。
表面はコーティングしてあるのでそんなに心配しなくて良いと思います。
それより禁煙頑張って下さい!役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊治療で通院しています。
2/11から生理がきて2/15からクロミッドを飲みました。卵胞チェックで23ミリになった2/23にhcg注射を打ちました。
その後高温期に入った期間、16日目に生理のような出血がありました。高温期は18日間続き3/16には下がりました。
前回の診察の時に次の生理がきたらクロミッドを飲むようにと処方されていたのですが、この状況を病院に連絡したところ、体温が下がった3/16を生理1日目とカウントして3/20からクロミッド飲んで3/26に受診するように指示されました。
クロミッド処方される際、内診もされませんでしたし今回の状況を伝えても内診しないでこのような指示を出されたことに不安に思い投稿させていただきました。
生理が来たのに高温期が来たのは初めてでとても不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 453クロミッドを使用して2周期目で、来月で3周期目になります。
質問ですがクロミッドは連続で何回使えるんでしょうか?あまり使うと副作用で内膜が薄くなると聞いたことがあります。再度処方される場合どれくらいあけたら副作用の心配は薄れるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0高温期が下がって出血があればそれはリセットと考えて良いですよ。
確かにクロミッドを継続使用すると内膜が薄くなる方がいます。
必要があればFSH製剤の注射を打って内膜を厚くする事も必要かもしれませんね。
主治医にきちんと何でも相談するか、話しにくいなら他の医療機関に変更した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然にご質問差し上げて申し訳ありません。
12月に一度だけピルを飲んだ後、2/6から生理がありました。
が、その後生理がなく、先週エコーで子宮と卵巣の状態を確認したところ内膜は1センチほど、卵巣の卵子は2つありましたがもう少しかかるかな、ということで、生理をおこす注射をしました。
翌日より基礎体温が上昇しています。
1週間から10日ほどで生理がくるでしょうとのことですが、その間避妊していません。妊娠の可能性はありますか?その際には胎児への影響はありますか?
役に立った! 1|閲覧数 25729状況から考えると、排卵がうまく出来ていないので注射をして生理を起こす治療をしたのでしょう。
という事は、そのタイミングで性交渉の機会を持っても妊娠する可能性はまず低いと思われます。
体温が上がったのは注射の影響でしょう。
いずれ体温が下がって生理になると思います。
体温が上昇した後の性交渉では妊娠する可能性はありません。
もし注射以前の性交渉で、仮に排卵があって、万が一妊娠していたとしても注射の影響は一切ありません。
あまり心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答どうも有難うございました。
9日後に体温も下がり生理になりました。
その後の排卵や生理は普通に来るものなのか、またしばらく生理がなければ注射で生理を起こすことの繰り返しでしょうか?
いままで生理が不順だった事はないのですが、ピルを一回飲んだだけでリズムが狂ってしまったのかと不安になっています。
もう少ししたら子供が欲しいのですが、大丈夫でしょうか・・役に立った! 0ピルは何も関係ありません。
それどころか周期を調整して、軽い卵巣機能不全の治療に使用する薬剤です。
今すぐ妊娠希望が無いなら環境が整うまで、低用量ピルの継続内服をしていた方が良いくらいです。
排卵がうまく出来ていない状況が続いているのでしょう。
原因は色々ありますが、妊娠希望がでてから積極的な加療をすれば良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。三ヶ月程生理がきていません。市販の検査薬で調べて見たのですが、ごく薄い反応があり産婦人科へ行き診てもらったのですが、胎嚢は見られず一週間様子見ましょうということで生理を起こす注射してもらったのですが、今まだ生理がきていません。妊娠の可能性はあるんですか?
役に立った! 2黒うさぎさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
市販の検査薬で陽性反応が出たら薄くても妊娠です。
注射で生理起こすのは無理です。
時間空けて超音波検査の再検査を受けなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1月の、生理が最後で、その後生理が来ていません。
市販の妊娠検査薬は陰性だった為、3月23日に産婦人科を受診したところ生理を起こす注射をされましたがまだ起きていません。
1月中旬に避妊に失敗し、アフターピルのノルレボ錠?を飲んだ事があります。生理が止まったことはアフターピルの影響でしょうか?役に立った! 3アフターピルは関係ないですが、注射の成分によっては弱くて月経を起こせない事もあります。
直接診察していないので何とも言えませんが、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を検討して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長年ピルを服用しております。
ラベルフィーユ28を服用していますが、シートの1番最初の初日に飲んだきり丸3日(2.3.4番)飲むのを忘れてしまいました。気付いたのは5番目の飲む時間です。
この場合はどのような対処を取ったら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 558気づいた時点ですぐ服用再開です。
そして実薬連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書かせて頂きます。
現在、不妊治療中でソフィアaを夕食後 1錠飲んでおります。不妊治療を始めた頃からずっと痰の出る咳が続いており、
気になったので、呼吸器内科を受診したところ。
セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg(マイラン)と塩化リゾチーム錠90mg(トーワ)とシーサール錠15mgとアントブロンLカプセル45mgを処方されました。ソフィアaと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2592それらの薬剤とソフィアとの併用は問題ありません。
継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mと、市販薬パブロンSゴールドを飲んでも大丈夫でしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m
役に立った! 12全く問題ありません。
ただ、きちんと病状にあった内服なのか主治医に確認はして下さいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




