女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
タイトル通り、今中絶1ヶ月になります。
早期で5週の初めくらいでの中絶でした。
中絶後2週間までは出血が少なく生理5日目くらいの量がダラダラ続いていました。
3週間目に突然の大量出血と血の塊がいくつか・・・(3日程でおさまりました)
術後の診察では、手術時、麻酔の効きが悪く全部取れなかったとのこと。
まだ血の塊があり、あと2回ほど出ると言われています。
今現在、出血は少なくなり生理の終わりかけの量です。
しばらく様子を見ましょう(3週間くらい)と病院では言われています。
そこで質問です。
1.本当にこのまま様子見でもよいのでしょうか?
2.再手術になる可能性はあるのでしょうか?
3.血の塊が出てこなくても、子宮で吸収される、もしくは次の生理の時に出てくるということはあるのでしょうか?
本当は池袋クリニックへ行きたかったのですが、遠い場所に住んでおり、吸引法でやっていらっしゃる先生を近くで探しました。
とてもよい先生に手術して頂けたのですが、あまり説明がなく…不安になっております。
役に立った! 0とりあえず主治医が経過観察としているなら経過を見ましょう。
手術後から低用量ピルの服用開始の指示はないのでしょうか?
多少の妊娠成分の残りがあってもピルの服用をする事で、中身も綺麗になっていくでしょう。
吸引法で中に残るのは珍しいですが、可能性は0ではありません。
麻酔が効きにくかったという言葉も気になりますが、もう終わった事は仕方ないので、とりあえずピルでコントロールする方法を相談して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、回答ありがとうございます。
経過観察中の現在(約2週間)ここ3、4日出血がなくなりました。
大きな塊も1回でてきました。
ピルについては今の先生には相談しておりません。
混合ピルはトリキュラーと個人輸入でヤスミンを服用したことがあります。
どちらも副作用あり、ヤスミンの時は足全体のしびれと痛みがあったため服用を断念しました。
色々調べる中で黄体ホルモンのみのピルならと思いセラゼッタを次の生理が始まったら服用したいと思っています。(個人輸入で購入済)
この場合、休薬期間なく飲み続けるため消退出血が微量になるかなくなることもあるとのこと。
妊娠成分がわずかでも残っている場合でも大丈夫なのでしょうか?
重ねての質問で申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
役に立った! 1一度塊が出たならそのまま経過観察で良いでしょう。
ピルには合う合わないがあるので、どれが優れているという事でもありません。
黄体ホルモン単剤のミニピルは、避妊効果も少し落ちる可能性があるので注意はして下さい。もし不正出血が持続してわずわらしい場合は、一度中断して出血を起こすと良いでしょう。
子宮内は定期的に超音波検査を受ければ、確認可能です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございました。
今回通った病院は近くとはいえ新幹線で行かなくてはいけない距離で…
先生のお返事でかなり安心できました。
ミニピルは次回生理日よりはじめてみます。
なにかあったら近くの婦人科へ行きます。
貴院が関西にもあれば…頼もしいのですが(^^;
このたびは本当にありがとうございました。
役に立った! 2はじめまして。
中絶後1ヶ月が経とうとしています。
近頃は出血も止まったり出たりの
繰り返しでした。
ある日の明け方におもらししたような
気持ちの悪さで目が覚めてトイレへ行くと
下着が真っ赤に染まり大きな血の塊が
でてきました。
ひっくりしたのと同時に不安で仕方ないです
病院行ったほうがいいですか??
痛みはありません。
役に立った! 5中絶3ヶ月がたとうとします。まだ、茶色の出血と、たまに血の塊がでます。二日前に病院でみてもらうと子宮に血の塊があると言われて子宮収縮剤と止血剤をもらいました。薬を飲み出して血の量が多くなり、塊も前より出るようになりました。
本当に大丈夫なんでしょうか?
役に立った! 2ayakaさん、なつさん、お二人とも今後は過去ログに付け足さずご自身で新規投稿から質問をして下さい。
中絶手術後から1週間以内に低用量ピルの服用開始をすれば、子宮内の回復を早める事だけでなく周期もきちんとさせます。又確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
早急に婦人科を受診し、低用量ピルの処方を受けて周期を作りましょう。
ピルに精通した医療機関での相談をお勧めします。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。