女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
こちらからのご相談でよろしいでしょうか?
私は4月1日に中絶手術をしました。
4月8日に中に出していないとはいえゴムなしでの性行為をしてしまいました。
その時はおりものシートで足りるくらいの出血があり、それからも3日程同じ状態でした。
性行為をしてしまって一週間経たないくらいで出血はとまり、翌日から胸が張っているというよりも、乳首が3〜4時間程の感覚で電気が走るような痛みが1〜2分程度起こるようになりました。
病院によっては早くて一週間で排卵する、術後は妊娠しやいすいなど、術後一週間たらずで妊娠してしまったなどの話も聞くととても不安です。
やはり再度妊娠しまったのかと。
事情があったにせよ、一人の命を奪ってしまったのに、今の自分が情けなくて仕方ありません。
役に立った! 4手術した病院で、低用量ピルの服用を促されなかったのですか?
当院で手術された方には必ず手術後から1週間以内にピルの服用を開始していただいております。
やはり正しい知識と情報のないこの国で、傷つくのは女性です。
無駄な経験にしない為にも今後は必ず低用量ピルを服用して下さい。
確かに安易な行為をした事は反省して下さい。そのためにも正しい知識を持って下さい。
手術後はすぐ排卵しません。早くても3週間程度はかかります。
又術後は妊娠しやすいとか根拠はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
11/8に中絶手術をして11/17に避妊せずに性行為をしました。(膣外へ射精)
後に中絶後は妊娠の危険性が高いと聞き精神的にもまいってしまい仕事も休んでいます。
軽薄な質問で申し訳ないございません。やはり妊娠の可能性は高いでしょうか?
猛省しています。
役に立った! 9手術後10日程度で排卵はしませんので今回のタイミングなら大丈夫です。
無駄な経験にしない為にもすぐ低用量ピルの服用を開始し、14錠服用するまで性交渉を避けて下さい。
手術後からピルの処方をしない医療機関の問題もありますのでピルに精通した医療機関で相談する事もお勧めします。
役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。