女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32353 件 10111~10120件を表示中です
-
初めまして。
質問させていただきます。
先日他院で中絶手術を受けたのですが、そこの病院では次の生理が来るまでピルを処方してもらうことが出来ません。
私としては避妊のために早くピルを飲みたいのですが、池袋クリニックさんを受診したらピルを処方して頂くことは出来ますか?役に立った! 0|閲覧数 454中絶手術後から1週間以内に服用開始が原則です。
手術だけして終わりの医療機関も多いので、それは医療機関の責任として問題があると思います。
同じ経験を二度とさせない為にも正しい知識を持っていただく事が大事で、その為にも女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事が必要です。
いつでも良いのでお気軽にご来院下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルの避妊効果についておききしたいです。
私はファボワール28を服用しています。3シート目です。
いつも昼食後12時30分頃に設定して飲んでいたのですが、30日に飲み忘れてしまいました。
31日のお昼に気づき2錠服用しました。飲み忘れが12時間以内なら大丈夫と調べたらでてきたのですが、私の場合はそれよりたっているの
で…この場合避妊効果はいつから出るのでしょうか。
予定があるのは6日です。
そしてその日は偽薬1日目になります。
避妊具はいつも使っていますが、今回ピルの避妊効果はどうなのかお聞きしたいです。
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 4601回だけの飲み遅れなら対処法も問題ないですし、あまり気にしなくて良いですよ。
そのまま継続服用し、経過観察して下さい。
重ねてコンドームも着用しているなら尚更です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらでピルを処方してもらって2年ほど服用しております。
最後に4/18にピルを飲み、4/23から4~5日生理がありました。
病院に行くタイミング(休みと休診日の関係)を逃してしまって、ピルを切らしてしまいました。
次の生理がきたら再開しようと思っていたのですが、6/4現在まだ生理がきません。
その間、性交渉は4/28、5/18、6/3です。
一応コンドームで避妊はしていますが、完全とは言えないかもしれません。
(妊娠検査はしておりません。)
生理がくる気配がないのですが、ピルはいつから再開すれば宜しいでしょうか。
妊娠検査をしてからが良いでしょうか。
また、ファボワールをずっと服用していたのですが、以前そちらに行けなかった時に他のクリニックでマーベロンをもらい4ヶ月ほど飲みました。
このように、違う種類のピルを飲むことは良くないことでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1169来院出来なかった事は仕方ないのでとりあえず診察にいらして下さい。
超音波検査をすればすぐ来るのかまだ来ないのか判断が可能です。
来ない場合は一度中用量ピルで出血を起こしてから再開をお勧めします。
気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠検査薬は意味がありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ピル6シート目の7日目服用済み
いままで飲み忘れなどはありません
8日目服用まえに
今日昼間
生理のような出血がおきてしまいました。
服用6日目に避妊して性交渉がありました
旅行があるため
出血をとめたいです
子宮の、入り口に小さなポリープが
ありますが、現在様子見です
先月、5シートの10日目服用ご
不正出血が、おきて、しまったので
のこちらのサイトをみて
トリキュラを2錠ずつのんで
出血は、とまりましたそして
消退出血があり
6シート目をはじめたのです
○今回も出血をとめるため2錠のむしかないでしょうか?
今回の出血は、生理のような出血なので、
○一度飲むのをやめてから
また新しいシートを
はじめたほうがよいでしょうか?
いぜん、不正出血がなかなか
とまらないので、マーベロンに
変えたのですが、合わなかったため
トリキュラにもどしました
トリキュラで不正出血がない事が
ほとんどないため
○ワタシの場合中容量ピルの
ほうがよいのでしょうか?
性病検査、そのた子宮ガン検査
をうけており異常はありません役に立った! 0|閲覧数 9522錠飲めば確かに止血しやすくはなりますが続けなければならないのであまりしょっちゅうはお勧めしません。
トリキュラーでも出血してしまうなら、中用量ピルに変更するしかないかもですが、副作用のリスクも増加するので難しいですね。
とりあえずできれば出血は気にせず継続服用で、どうしても困るなら困る期間中だけ2錠で。その後は休薬し、消退出血初日から新しいシートを開始でという方法で検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
生理日を移動したくて、初めてトリキュラー28を処方されました。
次回の生理を早めるために、今回の生理初日から1錠目を飲み始めて10日ですが、生理が終わりません。
結構な量で出血が続いています。
ピルの相談サイトなどで、飲み始めによくあることだということや1〜2周期はあることだとのことですが、このような単発利用の場合、このままだらだらと続いて、移動したかった生理日まで出血が続く可能性もあるのでしょうか。
ちなみに、生理を避けたい日は6/22〜で、5/25から飲み始め、6/14に飲み終わり予定、その後数日で生理がきて、22日には終わっているというお話でした。
生理を遅らせる方法に切り替えられるともありましたが、いつまで出血が続いたら受診すれば良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 966本来短期調整だけなら低用量ピルは適していませんが、今回の様に早めるなら問題ないでしょう。
不正出血は仕方ないのでそのまま放置して下さい。
指示通り14日まで服用して中断後経過を見て下さい。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら、今後も継続して服用する事をお勧めします。
避妊だけでなく、子宮や卵巣の病気の予防も兼ねますので。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
ディナゲストを飲み始めて2か月たちました。
飲み始めてから(飲み忘れは一度もありません)の性交渉3回ほど避妊用具なしで行いました。こちらの妊娠の可能性はあるのでしょうか。検査薬でチェックする場合はいつから確認できますか?
一応・・・最初の1回目は飲み始めてから半月以上たってるので妊娠してないのでは?とおもっているのですが・・
先週末から出張で約1週間ちょっと家をでているのですが、薬を持ってくるのを失念してしまい・・飲み忘れてから大体3-4日で来るといわれている生理も来ていません・・
今週末帰宅した際からまたすぐに飲み始めても大丈夫でしょうか。
いつからのみはじめるのが正解なのでしょうか・・・
また、来週末から旅行に2週間ほど出かけてしまうので
その間生理がかぶってほしくないのですが・・
たくさん質問してしまい申し訳ありません。
よろしくお願い致します役に立った! 1|閲覧数 2838間が空いてしまったら飲める環境になった日から出血関係なく開始して下さい。
排卵は抑制されるはずなのできちんと服用していれば避妊も維持されているはずです。
一応不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
3月にミレーナを入れて、
3日ほど不正出血がありましたが、その後は特に出血はありませんでした。
1回目(3/26) 普通の量(4日)
2回目(4/19) おりものシートでいいくらいの生理(4日)
3回目(5/13) 一滴ほどの出血
(茶色のおりものが3日)
3回目が生理なのかわからず、今日妊娠検査薬を使用し陰性確認。
生理周期もミレーナ使用前は28日だったのが、短くなり量もすくなくなってきています。
このまま生理がなくなるのかなっと考えているのですが、来月も妊娠検査薬で確認をすべきなのでしょうか。
生理がなくなるのは精神的にも楽でうれしいのですが、ミレーナ以外の避妊をしていないので妊娠の可能性への不安がぬぐいされません。またミレーナをしていれば、膣内射精しても大丈夫なのでしょうか。
*1ヶ月検診は済ませ、位置も正しい位置にあると確認されました。ただ、卵巣が3センチほどになっているので、7月にもう一度検診にいきます。役に立った! 4|閲覧数 46906月1~3日に生理が来ました。5月の一滴ほどの血は生理じゃなかったようです。しかし今回の生理もナプキンをあてても汚れないけど、トイレに行くと出る感じでした。ミレーナを入れて周期も変わるんですね。6週間後の生理でした。
妊娠検査薬のタイミングがわかりません。これだけ出血量が減ってきてるので、妊娠を気にしすぎる必要はないのでしょうか。役に立った! 0ミレーナはただのリングではなく黄体ホルモンが付加されているリングです。
挿入直後から内膜は薄くなり、月経様の出血はなくなります。
それだけ少量の出血で維持されているなら、避妊効果も維持されていると考えて下さい。
膣内射精をしても妊娠には至りませんが、感染症の予防にはなりません。
きちんとお互いがクリアかどうか確認をした上でして下さい。
心配な時は市販の検査薬で陰性の確認をしておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経後5年5か月、60歳です。子宮内膜肥厚を繰り返すため、子宮全摘を勧められて、今月末に手術することにいたしました。5月の経膣エコーでは卵巣に腫れが無いため、同時摘出は患者に任せるという話です。今後の事を考え、摘出によりマイナスが無いなら、卵巣同時摘出しようという気持ちになってはいるものの、その後の副作用がどうしても気になります。そこで質問です。
1.2013年末血液検査でE2が25,FSHが27.2で、「年齢にしてはE2が高いね」と言われました。あれから一年半経ちますが、現在もE2が同じ25と考えた場合でも、卵巣摘出による更年期障害のような症状はもう出ないと考えても大丈夫でしょうか?
2.今年5月18日CA19-9が199に上がり、6月1日145でした。慌ててMRCPを取り膵臓胆嚢系は異常なし。腹部エコーで子宮筋腫を認める。卵巣は不明瞭。他異常なし。2015年2月胃大腸内視鏡で異常なしです。今週金曜の術前検査の日に婦人科医師にCA19-9高値について伝えます。
この高値を考えると、卵巣摘出が妥当な選択でしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、お返事いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 5152そうですね。年齢から考えて卵巣機能は必要ありません。
逆にホルモン数値が高い事が心配です。
両側卵巣切除をお勧めします。
無事に手術が終わると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3月末に全前脳胞症のため19w6dで死産しました。
その後、4月28日に生理がきて7日で終わったと思ったら9日目に出血し5月20日までダラダラと続きました。
今は出血は一切していませんが
最近、妊娠初期症状が続いてるような気がします。
死産から一ヶ月後に何回か仲良ししました、もちろん避妊もしましたが不安です。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
また、妊娠してたとしたら問題はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1278死産後でもすぐ排卵する事もありますし、逆にホルモンバランスが乱れて不正出血が起きている可能性もあります。
主治医に相談して今の状態を診てもらって下さい。
1〜2周期避妊してから妊娠した方が望ましいですが、続けて妊娠してしまったらそれはそれで経過を見るしかないですし大きな支障はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不感症について検索していてこちらに辿り着きました。
30歳女性です。
私は、小学生の頃からクリトリスでは感じる事もイク事もできますが、この歳になっても膣内で感じる事ができません。
それなりに男性経験はありますし、膣開発も何度も試みました。
数々のアダルトグッズでGスポットやポルチオを刺激してみたり、ケーゲルボールによるPC筋トレーニングもしました。
最近は夫にも根気良く手伝ってもらってもらってるのですが、Gスポットらしき場所を刺激してもらっても気持ちいいと思えません。
ここまでやってもダメなら、病院で治すしかないと思い、治療を考えています。
私のような状態でも、不感症治療はできますか?
もしくは、産まれつきの性器の奇形で、膣内に性感帯が無いという可能性もあるのでしょうか?あるとしたら、検査はできますか?そして、手術などで性感帯を作る事はできますか?役に立った! 0|閲覧数 1772まずは膣内でオーガズムを感じる必要はありません。
そもそもクリトリスが男性でいうペニスと一緒でそこで快感を感じるものです。
Gスポットは男性で言えば前立腺に近いので、男性が常に前立腺で快感を得る必要がない事と同じと考えて下さい。
中には男性でも前立腺の刺激は不快に感じる方もいる様に、女性が膣内で感じない事は別に病気でも何でもありませんし、クリトリスでオーガズムを感じられている事で満足できれば充分ですよ。
検査や治療はないのでご理解下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。