女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
8631~8640件/ 27452件中 を表示中です
-
こんにちは。
私は現在27歳です。初潮は12歳の時で生理痛がひどく学校を休むほどでしたが、現在は全く生理痛がありません。
高校生の頃から生理が2ヶ月に1回くらいしか来ません。
赤黒いおりもののようなものが1ヶ月くらい出ることもあります。
今年1月と2月と続けて生理がきたときは貧血で倒れました…。
20歳の時に婦人科を受診しましたが、内診の結果、生理不順になりやすい子宮だといわれ、結婚して子どもを作る時にまた受診すればよいと言われ、気になるならピルを飲むよう勧められましたが1ヶ月で飲むのをやめました。(なんとなく体調が悪くなったため)
それから6年、現在も生理不順が治っていません。
もう一度受診するべきでしょうか?
ピルは飲んだほうが良いですか?
妊娠はまだ3年くらい先になりそうです。役に立った! 0|閲覧数 578元々不順の体質なのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら焦る必要もありませんが、一度生理中に血液検査でホルモン数値を見ておいても良いと思います。
ピルの継続服用は周期調整だけでなく、年齢とともになりやすくなる子宮や卵巣の病気から守る予防も兼ねます。
ピルには種類があるので色々ご自身に合うタイプを探すのもお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は現在27歳です。初潮は12歳の時で生理痛がひどく学校を休むほどでしたが、現在は全く生理痛がありません。
高校生の頃から生理が2ヶ月に1回くらいしか来ません。
赤黒いおりもののようなものが1ヶ月くらい出ることもあります。
今年1月と2月と続けて生理がきたときは貧血で倒れました…。
20歳の時に婦人科を受診しましたが、内診の結果、生理不順になりやすい子宮だといわれ、結婚して子どもを作る時にまた受診すればよいと言われ、気になるならピルを飲むよう勧められましたが1ヶ月で飲むのをやめました。(なんとなく体調が悪くなったため)
それから6年、現在も生理不順が治っていません。
もう一度受診するべきでしょうか?
ピルは飲んだほうが良いですか?
妊娠はまだ3年くらい先になりそうです。役に立った! 0|閲覧数 578元々不順の体質なのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら焦る必要もありませんが、一度生理中に血液検査でホルモン数値を見ておいても良いと思います。
ピルの継続服用は周期調整だけでなく、年齢とともになりやすくなる子宮や卵巣の病気から守る予防も兼ねます。
ピルには種類があるので色々ご自身に合うタイプを探すのもお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳、低用量ピルを飲みはじめて10年近く、
年に一度婦人科検診など貴院で受けています。
低用量ピルの種類はラベルフィーユ21です。
いつも休薬してから3日後から生理になり、新しいシートを飲む前の日で出血が止まる、という事を繰り返していたのですが、
今飲んでるシート(4月1日から飲み始め)の場合は少量の出血が3月31日には止まらず、
結局止まったのは4月2日でした。
それから特に出血はなかったのですが今日(4月9日)夜にまた少量の出血を確認しました。
今までこういった不正出血は経験がないので心配になったのですが、気にしすぎでしょうか?
因みにこの出血は11日には止まり、
まだ同シートを飲んでいる本日17日にもまた少量の出血を確認しました。
前回の婦人科検診は今年の2月に、以前からある小さい筋腫が大きさ変えずにあり、問題無さそうなのでまた一年後に検診する事になっています。
前回のシートを飲んでる時にインフルエンザにかかった際にクラリスとイナビル、ピーエイ錠を処方された為それを飲みきった後の生理はピルを飲んでいない時のような出血と塊が出たりしていました。
こういった事も関係しているのでしょうか?
早めに診察を受けた方が良いのかどうかも迷っています。
ご返答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 5594月9日の出血は2日後の11日に止まりました。
お忙しいとは思いますが回答頂けると有り難いですm(__)m宜しくお願い致します。役に立った! 0返信遅くなり申し訳ありません。
ピル服用中の不正出血は珍しい事ではありません。
そのまま服用して止血しているなら心配しなくて良いですよ。
今後もきちんと継続服用して下さい。
又続く様なら一度診察にいらしていただきご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。よろしくお願いします。
先日より、二週間ソフィアAを飲み二日後に生理が始まりました。4月の8日から出血が始まり14日で出血が終わり、14日からトリキュラーを飲み始めてます。
ソフィアで起こした生理は排卵がないですよね?ということは、これからトリキュラーで排卵も抑制するということでトリキュラーをやめるまでは排卵がないということでしょうか?
実は14日と16日、彼の射精後に中々彼が抜かなかったのでゴムが中で外れてしまい、精子がもれてる可能性あるんです。
トリキュラーを飲み一週間での避妊の効果で間違えていないか以前に担当の医師に聞いた時は、ソフィアで起こした生理だから生理後も妊娠はしにくいから実質ずっと避妊状態と考えて大丈夫だとおっしゃっていたので特にアフターピルも処方してもらわなかったのですが、かなり不安です。
知識があまりなく、ご不快な想いをさせてしまい申し訳ありませんがお答え頂ければと思います。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 491もう終わってしまった事なので仕方ないですが、本来ならソフィアで出血を起こした初日から服用開始しないと避妊効果も落ちやすくなります。
心配な時はその時に超音波検査を受ければ妊娠しやすいタイミングかピルの効果が維持されるか確認が出来ます。
とりあえず可能性は低いとは思いますが、このまま継続服用して経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4ヶ月前にチョコレート嚢腫の摘出手術をしました。(腹腔鏡、片側、8cm、保存手術) 手術前は痛みがひどく、腹部膨満感や、吐き気、寝返りするとお腹のシコリが揺れるくらい辛かったです。手術を受けてから一気にそれがなくなり嬉しかったのはつかの間、術後から3ヶ月後の超音波ですでに5-6cmの卵巣嚢腫が見つかり、がっかりしています。術後から低用量ピルも服用中です。
今回は真ん中に太めの隔壁ありの二房性です。たまたま内科を受診したときに見つかったもので、内科では「おそらく子宮内膜症の再発、チョコレート嚢腫、低エコー Solid mass」という説明で婦人科へ報告書を書いていただきました。
報告書と画像を主治医にみてもらうと「再発かどうかは今の時点で分からないし、液体のようにも見える、精密検査。結果次第では再手術、片側卵巣摘出も視野に入れた方がいい。」でした。
主治医は特に焦っている様子もなく、私が再手術を嫌がっているのも知っているので、念のためMRIをという感じです。前回の時に比べれば痛みや他の症状は今のところ大したことなく、夕方になると下腹部痛や不快感が気になりはじめるくらいです。鎮痛剤飲んだり飲まなくても平気な時もあります。
検査は数週間先で、普段通りの生活をこなしていますが、不安を少しでも消化するために幾つか教えてください。
① 卵巣嚢腫で痛みの症状がある場合とない場合では何が違うのですか。
② 術後3ヶ月で再発。考えられる原因はありますか。体質や運ですか。主治医は卵巣の手術をしたばかりなので、チョコレートの再発かどうかには首をひねています。
④ チョコレート嚢腫からの癌化は長い年月をかけて起こるもので40-50代以上に多いと聞きました。今回の嚢腫の種類はまだわかりませんが、明らかに術後3ヶ月以内に急速にできてしまったものなので悪性の可能性はほぼないと考えて大丈夫ですか。
⑤ 低用量ピルを休みなく継続服用していますが、生理が一旦くると鮮血が10日くらいその後は少量の茶色い出血が1週間以上続きます。こんなものですか?ピル服用してから4ヶ月目です。
お忙しいところ申し訳ありません。教えてください。役に立った! 6|閲覧数 269344ヶ月前にチョコレート嚢腫の摘出手術をしました。(腹腔鏡、片側、8cm、保存手術) 術前は痛みがひどく、腹部膨満感や、吐き気、寝返りするとお腹のシコリが揺れるくらい辛かったです。手術を受けてから一気にそれがなくなり嬉しかったのはつかの間、術後から3ヶ月後の超音波ですでに5-6cmの卵巣嚢腫が見つかり、がっかりしています。術後から低用量ピルも服用中です。
今回は真ん中に太めの隔壁ありの二房性です。たまたま内科を受診したときに見つかったもので、内科では「おそらく子宮内膜症の再発、チョコレート嚢腫、低エコー Solid mass」という説明で婦人科へ報告書を書いていただきました。
報告書と画像を主治医にみてもらうと「再発かどうかは今の時点で分からないし、液体のようにも見える、精密検査。結果次第では再手術、片側卵巣摘出も視野に入れた方がいい。」でした。
主治医は特に焦っている様子もなく、私が再手術を嫌がっているのも知っているので、念のためMRIをという感じです。前回の時に比べれば痛みや他の症状は今のところ大したことなく、夕方になると下腹部痛や不快感が気になりはじめるくらいです。鎮痛剤飲んだり飲まなくても平気な時もあります。
検査は数週間先で、普段通りの生活をこなしていますが、不安を少しでも消化するために幾つか教えてください。
① 卵巣嚢腫で痛みの症状がある場合とない場合では何が違うのですか。
② 術後3ヶ月のスピードで再発。考えられる原因はなんですか。体質や運ですか。主治医は卵巣の手術をしたばかりなので、チョコレートの再発かどうかには首をひねています。
④ チョコレート嚢腫からの癌化は長い年月をかけて起こるもので40-50代以上に多いと聞きました。今回の嚢腫の種類はまだわかりませんが、明らかに術後3ヶ月以内にできてしまったものなので悪性の可能性はほぼないと考えて大丈夫ですか。
⑤ ピルを服用しはじめて4ヶ月目です。先月から休みなく継続服用していますが、一旦生理がくると10日くらい鮮血が続き、その後は少量の茶色い出血が一週間以上続きます。こんなものですか?卵巣嚢腫関係ありますか。
お忙しいところ申し訳ありません。教えてください。役に立った! 6直接診察してみないと何とも言えませんが、チョコレート嚢腫がそのスピードで再発するとは思えません。
手術後に卵巣内に出血が溜まっただけではないでしょうか?止血が甘いと術後に腫れる可能性があります。
とりあえず、腫れた卵巣の中身の確定診断がつかないと何もわかりません。
MRIの結果がわかったら教えて下さい。
ピルの継続服用は大事です。今後再発させない為にもきちんと服用して下さい。
ピル服用中の不正出血がわずわらしければ、種類変更をしてもらいましょう。
卵巣嚢腫は関係ありません。役に立った! 12アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
MRIの結果は、嚢腫はなかった、でした。こんなこともあるのですね!正直驚いています。radiologyオフィスからの報告書を受けとりましたが、恐らく同じ報告書をドクターがみて全く問題ないから今は手術もしなくていいよ、という連絡がきました。嬉しい反面、一つ不安がでてきました。嚢腫がないのにどうして痛みがあるのですか。(左側だけ。疲れている時に痛みだす。自分でお腹触ってもまだシコリのようなものに触れる。以前に嚢腫があったときと同じ症状。)
Radiologist の判断を信頼して放っておくか、画像などの書類を全部もってセカンドオピニオンをもらいに行き、何か見つかれば主治医と相談。本当に何もなければ痛みは自分でマネージする。どれが賢い方法ですか?
一番不安なのは知らないうちに大きくなって気づいたときに捻れて破裂。痛みの原因を知りたいです。役に立った! 15 -
はじめまして。はるといいます。
私は去年11月下旬に中絶をし、最初の生理が今年1/22 二回目が2/27 になりましたが、今月生理予定日が4/3だったのに全く来る気配がありません。
4/5ぐらいから、3日間ぐらい、少しかすれる程の茶色の血というかカスが下着にはついたのですが、生理にはなりません。
妊娠検査薬も4/15本日しましたが、陰性でした。
今日、陰性でしたら妊娠となることもありますでしょうか?
生理不順でしょうか。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 499市販の検査薬で陰性なら、妊娠ではなくただの不順になります。
環境変化やストレスだけでもホルモンバランスは乱れる事があるのでそれは仕方ないでしょう。
ただ、もう二度と辛い経験をしない為には正しい知識を持つ事が重要です。
普段から低用量ピルの継続服用する以外の避妊は一切信用しないで下さい。
又ピルの継続服用はホルモンバランスを整え、子宮内膜症を含む婦人科疾患から守る予防にもなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。はるといいます。
私は去年11月下旬に中絶をし、最初の生理が今年1/22 二回目が2/27 になりましたが、今月生理予定日が4/3だったのに全く来る気配がありません。
4/5ぐらいから、3日間ぐらい、少しかすれる程の茶色の血というかカスが下着にはついたのですが、生理にはなりません。
妊娠検査薬も4/15本日しましたが、陰性でした。
今日、陰性でしたら妊娠となることもありますでしょうか?
生理不順でしょうか。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 499市販の検査薬で陰性なら、妊娠ではなくただの不順になります。
環境変化やストレスだけでもホルモンバランスは乱れる事があるのでそれは仕方ないでしょう。
ただ、もう二度と辛い経験をしない為には正しい知識を持つ事が重要です。
普段から低用量ピルの継続服用する以外の避妊は一切信用しないで下さい。
又ピルの継続服用はホルモンバランスを整え、子宮内膜症を含む婦人科疾患から守る予防にもなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
現在38歳ですが、今年に入ってから生理がキチンと来なくなりました。
毎月来ていた生理が1ヶ月毎になり、今は生理も来ず・・・2ヶ月が経ちます。
時々、微量ですが尿の後に拭くと、おりものと一緒に血が微量ついているような感じです。
それも毎回ではなく、月に2~5回くらいでとても生理とは思えない量です。
性行為も避妊をしており、妊娠の可能性はかなり低いと考えられます。
過去に卵巣ガン(術後19年)とバセドウ病(発症から3年で現在は治療をしておりません)
卵巣ガンの手術後、肥満になり、現在もかなりの肥満体型で、高血圧の薬と
うつ病の薬を服用しております。
直ぐに病院に行くべきか、暫く様子を見るべきか悩んでおります。
閉経以外にも疑われる病気などありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 504抗うつ剤の影響が一番考えられますが、過去の卵巣癌の手術の影響で、卵巣機能低下の状態かもしれません。
いずれにしろ血液検査でホルモンバランスを見れば、早発閉経の可能性も含め診断が可能です。
保険証持参して婦人科で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。
オーガズム後に子宮近くが筋肉痛になることはあり得ますか。
ネットで調べていたら、子宮筋腫や内膜症などが疑わしいとあります。
子宮頚ガンの検査では内膜症や子宮筋の異常は見つからないのでしょうか。
一昨年、子宮頚ガンの検査に行ったのですが異常はありませんでした。
筋肉痛のような感覚はオーガズム後にしか現れません。1週間以内には消えてしまいます。
生理不順なので、近々病院には行こうと思っています。
お忙しいとは思いますが、返答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 702オーガズムを感じると子宮は収縮します。
その収縮を繰り返す事が筋肉痛の様な感覚になるのかもしれません。
検診は又別の意味できちんと受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳大学生です。
3月の9日あたりから生理が
はじまり、14日あたりに
終了しました。
3月の23日から4月の1日まで、
茶色や、黒いおりものがでました。
生理後から23日まで、性交渉は
ありました。避妊しています。
そして、4月にはいってから、
吐き気がするように感じますし、
生理がいまだにきていません。
いつも遅れがちなのですが、、
吐き気がありますが生理前の
ものなのか
つわりなのかもわかりません。
もし、着床出血だった場合、
同じような時期に吐き気は
あるのでしょうか?
また、1週間以上の出血は
着床出血なのでしょうか?
避妊希望です。役に立った! 0|閲覧数 615気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠判定は困難です。
それで陰性なら心配しなくても大丈夫ですが、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用をする事以外ありません。
今後は意識を変えてピルの服用をきちんとして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。