女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
7741~7750件/ 9719件中 を表示中です
-
初めまして、こんにちは。
不正出血とおりものの臭いが強くなり病院へ行った際
クロマイ膣錠を処方され、状態は良くなったのですが、
しばらくするとまた膣炎になってしまいました。
今回は出血はないのですが、病院のお医者さんもこんなに
頻繁になるのは良くわからないと言っていました。
他の病気の検査もしますが、何も異常は無いようです。
また、性行為をする際も必ず夫にもシャワーを浴びてもらい
きれいにしています。
生理の後によく膣炎になってしまうような気がしますが、
何か原因があるのでしょうか?
それとも私ではなく夫の方に原因があったりすることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409もともとの常在菌のバランスが変わると今までと違うおりものの臭いと量になる事があります。
きちんと検査をして異常が無いなら、症状がある時だけ膣錠で対症療法をするいかないでしょう。
不正出血は他の要因だと思います。
いずれにしろ定期検診を受けて異常ないならあまり心配しない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
不正出血とおりものの臭いが強くなり病院へ行った際
クロマイ膣錠を処方され、状態は良くなったのですが、
しばらくするとまた膣炎になってしまいました。
今回は出血はないのですが、病院のお医者さんもこんなに
頻繁になるのは良くわからないと言っていました。
他の病気の検査もしますが、何も異常は無いようです。
また、性行為をする際も必ず夫にもシャワーを浴びてもらい
きれいにしています。
生理の後によく膣炎になってしまうような気がしますが、
何か原因があるのでしょうか?
それとも私ではなく夫の方に原因があったりすることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409もともとの常在菌のバランスが変わると今までと違うおりものの臭いと量になる事があります。
きちんと検査をして異常が無いなら、症状がある時だけ膣錠で対症療法をするいかないでしょう。
不正出血は他の要因だと思います。
いずれにしろ定期検診を受けて異常ないならあまり心配しない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が終わって1週間後から黒い不正出血が始まり、10日間たった今も続いています。
赤くて2日程度の少量の不正出血は何度も経験がありますが、今回は初めて色が黒いし臭いもひどく、不正出血にしてはおりものシートでは足りずナプキンを使うほどの量なので心配です。
出産後約2年になる27歳で、生理周期は40日と長いのですが安定していました。
出産後の不正出血は初めてで、妊娠の可能性はありません。
子宮癌検診は2年半ほど前の妊娠初期にやったのが最後です。
なかなか病院に行く時間がなく困っているのですが、多少無理をしてでも診察をしていただいた方がよいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、相談に乗っていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 378そうですね。
異常な出血がある以上、きちんと検査をする必要があります。
保険証持参して早めに婦人科検診兼ねて相談に行って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が終わって1週間後から黒い不正出血が始まり、10日間たった今も続いています。
赤くて2日程度の少量の不正出血は何度も経験がありますが、今回は初めて色が黒いし臭いもひどく、不正出血にしてはおりものシートでは足りずナプキンを使うほどの量なので心配です。
出産後約2年になる27歳で、生理周期は40日と長いのですが安定していました。
出産後の不正出血は初めてで、妊娠の可能性はありません。
子宮癌検診は2年半ほど前の妊娠初期にやったのが最後です。
なかなか病院に行く時間がなく困っているのですが、多少無理をしてでも診察をしていただいた方がよいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、相談に乗っていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 378そうですね。
異常な出血がある以上、きちんと検査をする必要があります。
保険証持参して早めに婦人科検診兼ねて相談に行って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今年2月に不正出血があり検査してもらったらクラス?bと言われ精密検査で?aになり要観察で9月に再度検診したらクラス?でした。
また、大学病院でも検査していただいたところやはりクラス?でした。
この時にHPVも陰性とでました。
子宮頸がんはHPV陽性で発症すると認識していたのですが
今後性行為をしないかぎり子宮頸がんにはならないという認識でいいのでしょうか?
クラス?でも3ヶ月ごとの検診は続けたほうがいいのでしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが
ご回答いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 325HPVが陰性で、クラス?まで改善したならもう大丈夫でしょう。
再度感染を誰かから受けない限り、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
よほどmarineさんの免疫力が強いのですね。
細胞診も、クラス?が持続したら半年ごと、最終的には1年に1回になると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ここ10年以上子宮内膜症の治療をしています。
昨年から不正出血が半年以上止まらなくなり、
リュープリン注射で生理を半年とめました。
その後、生理復活させたところ、やっぱり出血が止まらないので、
今度はルナベルで生理をコントロールすることになりました。
ピルは今までに何度も使用経験があるので、使用方法も熟知していたのですが、
今回ルナベルを初めて服用するのと、医師からなんの説明もなく処方された為、生理開始23日目から服用開始、しかも28日分処方されたのを全部飲んでしまいました。
そして飲み終わって3日目の今日、生理が来たのですが、
今まで見たこともない大きな白い塊が出てきてびっくりしました。
大きさはのばすと幅3cm長さ10cm位あり、周りに血はついているものの、腫瘍のような白いいろで、耳たぶくらいの弾力があります。
次回病院にいくのは2ヵ月後なので、怖くなってとりあえず写真を撮っておきましたが…
今までの生理で、レバーのような赤黒い塊は散々見たのですが、こんなに大きくて白い塊は本当に初めてでとても不安です。
これっていったい何なのでしょうか?
ちなみに子宮内膜症のほか、卵巣嚢腫、子宮腺筋症、卵管水腫も診断を受けており、最近では甲状腺機能低下も指摘されました。
役に立った! 2|閲覧数 14065直接診察してみないと何とも言えませんが、内膜症で不正出血が持続する事はありません。
他の要因があったのでしょう。
粘膜下筋腫なのか、ポリープなのか。
とりあえず、他の施設でもセカンドオピニオンとしてチェックを受けてみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。白い塊の正体は結局まだわかりませんが、妊娠の可能性もないですし、きっと厚くなりすぎた内膜だったんだと思うことにしています。
(でも写真を見るたび、なんだろう〜と気になりますが…)
それよりも院長さまは不正出血の方を心配して下さっているようですね。
現在ルナベル2シート目の半分まできていますが、こないだきた生理の後ダラダラとまだ少量の出血が続いています。
内膜症治療ももう10年以上になりますので、その間にいろいろな病院で診ていただいたのですが、どこも「どこから出血しているのかねぇ?」と言われるばかりです。
何度も転院を繰り返し、今は県内では評判の総合病院に通っています。本当は夏には子宮卵巣全摘手術を希望し、オペの予約も入っていたのですが、家庭事情により「うつ病」を発症してしまい、その治療を優先しなくてはならなくなり、子宮のほうはピルで対処療法を…ということになった所存です。
また、是非ご相談にのっていただけたら嬉しいです。
ありがとうございました。役に立った! 0ルナベル自身の不正出血の頻度が高いので仕方ないと思いますが、とりあえず経過を見るしか無いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして、私は腺筋症で出血量が多く貧血だったので1年間 ナサニールを使用しておりました。更年期症状はホットフラッシュの他にいろいろあり 通常半年しか使用してはいけないのに1年使用している事の不安もあってピルの変更をお願いしたところ、ルナベルを処方して頂きました。ナサニールが終わったらすぐに翌日から始めるように言われたのですが、通常 生理開始〜5日目に始めるのが基本ですので 担当医に確認はしましたが、せっかく出血が止まっているのでこのまま直ぐに続けて下さい。と言われました。
ピルの効能から生理がいったん来るのを待ってから開始した方がいいのか、本当にこのまま続けて効果があるものなのか悩んでいます。
またピルを服用する事になれば 定期的な出血もあるものと思いますが、担当医のせっかく出血が止まっているといわれた意味がわかりません。宜しくお願いします。役に立った! 1ぴぃさん、次回からご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
主治医の指示通りすぐ服用開始して下さい。
自然な月経が腺筋症を悪化させるとご理解下さい。
妊娠希望がすぐないなら、妊娠希望が出るまで、もしくは50歳までを目安に継続内服が原則です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。
さて、トリキュラー28を飲み始めて約10ヶ月になりますが、このたびのシートで下痢が続いたため吸収不良したのか不正出血が2列目にてはじまりました。出血が続くので煩わしく思い、色々と過去スレなどを調べた結果、14錠で飲みきり7日の休薬の後新しいシートを始めようと考えました。
お尋ねは、この際の避妊効果(現シートから新シートにかけて)は持続すると考えてよろしいでしょうか?
また、吸収不良のための不正出血と思われる期間の避妊効果も心配です。
よろしくご返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 350吸収不全による不正出血なら当然、気をつける必要があります。
一応14錠で終了してもよいですが、新しいシートの14錠目までの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。
さて、トリキュラー28を飲み始めて約10ヶ月になりますが、このたびのシートで下痢が続いたため吸収不良したのか不正出血が2列目にてはじまりました。出血が続くので煩わしく思い、色々と過去スレなどを調べた結果、14錠で飲みきり7日の休薬の後新しいシートを始めようと考えました。
お尋ねは、この際の避妊効果(現シートから新シートにかけて)は持続すると考えてよろしいでしょうか?
また、吸収不良のための不正出血と思われる期間の避妊効果も心配です。
よろしくご返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 350吸収不全による不正出血なら当然、気をつける必要があります。
一応14錠で終了してもよいですが、新しいシートの14錠目までの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません。過去レスで見つからなかったので、教えてください><
オーソM服用中で、先週金曜から新しいシートを飲み始め(ピル暦3ヶ月)、今週月曜日〜水曜日の間に、1日のみ忘れているのに木曜日服用する際に気づき(いつなのかはっきりわかりません。。)、2錠まとめて飲みました。
飛ばし飲みですよね・・・?
そのせいか、ちょっと吐き気があるのですが、
この方法は間違っていますでしょうか・・・?
それと避妊効果は継続されるでしょうか?
性交渉は木曜の服用前にありました。。。(腹痛があったので
途中でやめてもらいましたが)
とても心配です。このまま継続で大丈夫なのでしょうか?
目的は避妊と生理痛減少です。
今後このような事がないように気をつけますが、今回のこの件がとても気がかりで・・・
どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 444先生じゃなくて、ごめんなさい。
飛ばし飲みというのは、飲み忘れたまま何もフォローしていない状態をいうので、ま☆さんは何錠目の飲み忘れかはっきりしないだけですよね?まだら飲みという状態ですね。
フォローはできているので、あとは避妊効果の確認ですね。曜日で書くと紛らわしいので…4・5・6錠目のいずれかで飲み忘れている、で間違いないですか?
昨日2錠飲んでいるなら、正しく飲めてから14錠、つまり実薬ほぼ全部を飲みきる頃に避妊効果が確実になります。避妊効果が落ちるのは飲み忘れから1週間後以降で、今回の場合は4日目から計算して11日目あたりからが危険日だと思ってください。1週目の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすいので気をつけてくださいね。書いてある性交渉での妊娠の心配はありません。
不正出血するかもしれませんが、避妊目的なら中断しないで今のシートは飲みきったほうがいいと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
今回はたまたま大丈夫なタイミングだったでしょう。
むくさんの指摘とおり、その後の避妊を気をつけてとりあえず実薬連続14錠内服するまでを気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。
さて、トリキュラー28を飲み始めて約10ヶ月になりますが、このたびのシートで下痢が続いたため吸収不良したのか不正出血が2列目にてはじまりました。出血が続くので煩わしく思い、色々と過去スレなどを調べた結果、14錠で飲みきり7日の休薬の後新しいシートを始めようと考えました。
お尋ねは、この際の避妊効果(現シートから新シートにかけて)は持続すると考えてよろしいでしょうか?
また、吸収不良のための不正出血と思われる期間の避妊効果も心配です。
よろしくご返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 350吸収不全による不正出血なら当然、気をつける必要があります。
一応14錠で終了してもよいですが、新しいシートの14錠目までの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。