女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
6401~6410件/ 9830件中 を表示中です
-
月経困難症と、子宮内にどうも小さいポリープのような物がある、と診断されて
今年からピルを始め、先月初めてヤーズを処方されました。
飲んでみて、ソフィアAやルナベルよりも頭痛などが減り
身体に合っているのかも知れないという事で続ける事になりました。
今月の13日に1シートが終わりましたが、プラセボの間に出血がなかったので
一応病院に電話してプラセボ錠を飲み終わっても出血が無くても
2シート目を飲んでも良いか聞いた所、続けて飲んで下さいとの事だったので18日から2シート目を飲み始めました。
ところが20日から出血が始まり、普通の生理のように5〜7日で止まるかと思ってたら30日の現在まで出血が収まりません。
病院に行こうにも、すでに年末年始の休みに入っていて聞くにも聞けません。
生理痛も始めは少々でしたが、今は痛み止めを飲まなければならないほど痛いです。
このまま飲み続けていいのか不安です。
何かアドバイスなど頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 284一度出た不正出血はなかなか止まりにくいものです。
ただ、体には害も支障もありません。
痛みは子宮が止血しようと収縮する為に起こっている症状です。
とりあえず飲み続けて経過を見ましょう。
徐々に不正出血の頻度は減ってくると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症と、子宮内にどうも小さいポリープのような物がある、と診断されて
今年からピルを始め、先月初めてヤーズを処方されました。
飲んでみて、ソフィアAやルナベルよりも頭痛などが減り
身体に合っているのかも知れないという事で続ける事になりました。
今月の13日に1シートが終わりましたが、プラセボの間に出血がなかったので
一応病院に電話してプラセボ錠を飲み終わっても出血が無くても
2シート目を飲んでも良いか聞いた所、続けて飲んで下さいとの事だったので18日から2シート目を飲み始めました。
ところが20日から出血が始まり、普通の生理のように5〜7日で止まるかと思ってたら30日の現在まで出血が収まりません。
病院に行こうにも、すでに年末年始の休みに入っていて聞くにも聞けません。
生理痛も始めは少々でしたが、今は痛み止めを飲まなければならないほど痛いです。
このまま飲み続けていいのか不安です。
何かアドバイスなど頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 284一度出た不正出血はなかなか止まりにくいものです。
ただ、体には害も支障もありません。
痛みは子宮が止血しようと収縮する為に起こっている症状です。
とりあえず飲み続けて経過を見ましょう。
徐々に不正出血の頻度は減ってくると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在2年半マーベロンを服用しています。
定時が23時30頃です。
遅くれても2時間以内には服用しています。最近、風邪気味だったので葛根湯を服用していました。(こちらはピルの効果を下げないという事を確認していました)
ですが、今まで休薬期間以外に出血した事がなかったのですが、本日不正出血しました。
今日で16日錠目です。2年半も服用していて、急に副作用が出る事があるのでしょうか?
それとも、他に原因があって不正出血をしたのでしょうか?
あと、不正出血をしていても続けてピルを服用すれば、ピルの効果は保たれますか?
質問多くなり失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 1224本来不正出血は低用量ピル服用中にはつきものです。
あまり考えずぎず、そのまま継続内服をお勧めします。
避妊効果もきちんと維持されていますのでご安心下さい。
一度出た出血は続きやすくわずわらしいかもしれませんが、そのまま継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございます。出血は一日だけでおさまりましたので安心しました!
あと、申し訳ございませんが、もうひとつ質問です。
ここ数カ月の事ですが、ピルの3列目の終わり頃から時々、頭痛、吐き気、腰痛がするようになってきました。
今は、調度今日から休薬期間なのですが、昨日はめまいを伴う吐き気で、今日は胃酸が逆流?するような感じで胃がムカムカします。
先月、貴院で新たにピルをもらいに伺った際に、看護婦さんに相談し、新しいピルに変えることも出来ると伺ったのですが、また変えると副作用が出るのが怖くて同じピルのままです。
このような状態は、マーベロンが私の体に合わなくなってしまったという事でしょうか?
もし、合わなくなってしまった場合は、効果も薄れてしまうのでしょうか?
お忙しい時に失礼しました。役に立った! 0最初無かった胃の症状が出て来たなら、ピルの服用関係なく逆流性食道炎などを疑う必要がありますね。
正確な診断は内視鏡検査になります。
池袋で、麻酔で全く苦しくなく胃の内視鏡検査をしてくれるクリニックをご紹介しますので、症状持続するならいらしてご相談下さい。
とりあえず、H2ブロッカーなどの薬も処方可能です。
ピルの種類を変える必要はないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在2年半マーベロンを服用しています。
定時が23時30頃です。
遅くれても2時間以内には服用しています。最近、風邪気味だったので葛根湯を服用していました。(こちらはピルの効果を下げないという事を確認していました)
ですが、今まで休薬期間以外に出血した事がなかったのですが、本日不正出血しました。
今日で16日錠目です。2年半も服用していて、急に副作用が出る事があるのでしょうか?
それとも、他に原因があって不正出血をしたのでしょうか?
あと、不正出血をしていても続けてピルを服用すれば、ピルの効果は保たれますか?
質問多くなり失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 1224本来不正出血は低用量ピル服用中にはつきものです。
あまり考えずぎず、そのまま継続内服をお勧めします。
避妊効果もきちんと維持されていますのでご安心下さい。
一度出た出血は続きやすくわずわらしいかもしれませんが、そのまま継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございます。出血は一日だけでおさまりましたので安心しました!
あと、申し訳ございませんが、もうひとつ質問です。
ここ数カ月の事ですが、ピルの3列目の終わり頃から時々、頭痛、吐き気、腰痛がするようになってきました。
今は、調度今日から休薬期間なのですが、昨日はめまいを伴う吐き気で、今日は胃酸が逆流?するような感じで胃がムカムカします。
先月、貴院で新たにピルをもらいに伺った際に、看護婦さんに相談し、新しいピルに変えることも出来ると伺ったのですが、また変えると副作用が出るのが怖くて同じピルのままです。
このような状態は、マーベロンが私の体に合わなくなってしまったという事でしょうか?
もし、合わなくなってしまった場合は、効果も薄れてしまうのでしょうか?
お忙しい時に失礼しました。役に立った! 0最初無かった胃の症状が出て来たなら、ピルの服用関係なく逆流性食道炎などを疑う必要がありますね。
正確な診断は内視鏡検査になります。
池袋で、麻酔で全く苦しくなく胃の内視鏡検査をしてくれるクリニックをご紹介しますので、症状持続するならいらしてご相談下さい。
とりあえず、H2ブロッカーなどの薬も処方可能です。
ピルの種類を変える必要はないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
先日陰部に痒みがあり婦人科に行くと、見た瞬間カビっぽいと言われ、顕微鏡で見るとやはり何かいるということでした。培養の結果は28日に分かるのですが、おそらくカンジダだろうということでエンペシドクリームを処方されました。痒みはとれてきたのですが、塗り始めて4日目の今日、白っぽい(若干黄色?)のおりものが大量にでてきました。それにさっきトイレ行くと、おりものに少し血が混じっていました。これはすごく心配な症状でしょうか。28日に検査結果を聞きに行くのですがそれまでに病院に行った方が良いですか?カンジダで炎症を起こしていたら不正出血する場合もありますか?
トリコモナスの場合でも痒くなると言われてすごく心配です。
ちなみにクラミジアは陰性でした。
それと、内診のときに子宮と卵巣を見てもらいました。すると2センチの子宮筋腫があると言われました。2センチなので経過観察ということになりました。本当に良性なのか不安になってきました。悪性の可能性もあるのでしょうか。見た目で良性の子宮筋腫だと判断できるものなのですか?
生理時以外にも軽い下腹部痛があるので子宮内膜症も心配です。この前子宮筋腫が見つかった以外は卵巣も特に異常はありませんでした。子宮内膜症の場合、子宮と卵巣を見たら、分かるものですか?見るだけでは判断はできませんか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 60928日の結果はどうでしたか?
それによって方針が決まると思います。
子宮筋腫は超音波検査で診断可能で、悪性の肉腫はある程度所見で判断できます。
自然な月経を繰り返す事が内膜症の発症リスクを高めます。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
検査結果はカンジダが陽性でトリコモナスは陰性でした。
大量にでてきたのは膣錠だったみたいで、血は、生理が始まったみたいです。
生理は1週間程早かったのですが、これはいつもより排卵が早かったということですか?それか生理以外の可能性もありますか?量やら症状やら生理みたいな感じです。
低容量ピル検討してみます。1つ気になるのが、服用すると太る(痩せにくくなる)と聞いたのですが本当ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
もう一つ質問し忘れていたことがあったのでさせて下さい。
28日にカンジダ陽性の検査結果を聞いたときに、生理はいつ始まるのか聞かれて2、3日前に始まっていたので言いました。
エンペシドクリームは一旦塗るのをやめるように言われました。それと、また症状がでてくるかもしれないと言われました。もう少しで生理が終わるのですが若干痒みがでてきたような気がします。
生理が終わったらクリームを塗り始めるだけで大丈夫ですか?それかまた婦人科に行って膣錠など入れてもらった方が良いですか?
お忙しい中すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0低用量ピルに関しては若干むくむ作用があるのは否めません。
月経痛が元々あれば、新しい超低用量ピル(ヤーズ)を保険で処方を受ける事が可能です。
カンジダに関しては症状無ければ治療の必要もありません。
症状がある時は外用剤だけでなく、膣錠も処方してもらってご自身で挿入しましょう。
洗浄に通院する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
先日陰部に痒みがあり婦人科に行くと、見た瞬間カビっぽいと言われ、顕微鏡で見るとやはり何かいるということでした。培養の結果は28日に分かるのですが、おそらくカンジダだろうということでエンペシドクリームを処方されました。痒みはとれてきたのですが、塗り始めて4日目の今日、白っぽい(若干黄色?)のおりものが大量にでてきました。それにさっきトイレ行くと、おりものに少し血が混じっていました。これはすごく心配な症状でしょうか。28日に検査結果を聞きに行くのですがそれまでに病院に行った方が良いですか?カンジダで炎症を起こしていたら不正出血する場合もありますか?
トリコモナスの場合でも痒くなると言われてすごく心配です。
ちなみにクラミジアは陰性でした。
それと、内診のときに子宮と卵巣を見てもらいました。すると2センチの子宮筋腫があると言われました。2センチなので経過観察ということになりました。本当に良性なのか不安になってきました。悪性の可能性もあるのでしょうか。見た目で良性の子宮筋腫だと判断できるものなのですか?
生理時以外にも軽い下腹部痛があるので子宮内膜症も心配です。この前子宮筋腫が見つかった以外は卵巣も特に異常はありませんでした。子宮内膜症の場合、子宮と卵巣を見たら、分かるものですか?見るだけでは判断はできませんか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 60928日の結果はどうでしたか?
それによって方針が決まると思います。
子宮筋腫は超音波検査で診断可能で、悪性の肉腫はある程度所見で判断できます。
自然な月経を繰り返す事が内膜症の発症リスクを高めます。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
検査結果はカンジダが陽性でトリコモナスは陰性でした。
大量にでてきたのは膣錠だったみたいで、血は、生理が始まったみたいです。
生理は1週間程早かったのですが、これはいつもより排卵が早かったということですか?それか生理以外の可能性もありますか?量やら症状やら生理みたいな感じです。
低容量ピル検討してみます。1つ気になるのが、服用すると太る(痩せにくくなる)と聞いたのですが本当ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
もう一つ質問し忘れていたことがあったのでさせて下さい。
28日にカンジダ陽性の検査結果を聞いたときに、生理はいつ始まるのか聞かれて2、3日前に始まっていたので言いました。
エンペシドクリームは一旦塗るのをやめるように言われました。それと、また症状がでてくるかもしれないと言われました。もう少しで生理が終わるのですが若干痒みがでてきたような気がします。
生理が終わったらクリームを塗り始めるだけで大丈夫ですか?それかまた婦人科に行って膣錠など入れてもらった方が良いですか?
お忙しい中すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0低用量ピルに関しては若干むくむ作用があるのは否めません。
月経痛が元々あれば、新しい超低用量ピル(ヤーズ)を保険で処方を受ける事が可能です。
カンジダに関しては症状無ければ治療の必要もありません。
症状がある時は外用剤だけでなく、膣錠も処方してもらってご自身で挿入しましょう。
洗浄に通院する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在2年半マーベロンを服用しています。
定時が23時30頃です。
遅くれても2時間以内には服用しています。最近、風邪気味だったので葛根湯を服用していました。(こちらはピルの効果を下げないという事を確認していました)
ですが、今まで休薬期間以外に出血した事がなかったのですが、本日不正出血しました。
今日で16日錠目です。2年半も服用していて、急に副作用が出る事があるのでしょうか?
それとも、他に原因があって不正出血をしたのでしょうか?
あと、不正出血をしていても続けてピルを服用すれば、ピルの効果は保たれますか?
質問多くなり失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 1224本来不正出血は低用量ピル服用中にはつきものです。
あまり考えずぎず、そのまま継続内服をお勧めします。
避妊効果もきちんと維持されていますのでご安心下さい。
一度出た出血は続きやすくわずわらしいかもしれませんが、そのまま継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございます。出血は一日だけでおさまりましたので安心しました!
あと、申し訳ございませんが、もうひとつ質問です。
ここ数カ月の事ですが、ピルの3列目の終わり頃から時々、頭痛、吐き気、腰痛がするようになってきました。
今は、調度今日から休薬期間なのですが、昨日はめまいを伴う吐き気で、今日は胃酸が逆流?するような感じで胃がムカムカします。
先月、貴院で新たにピルをもらいに伺った際に、看護婦さんに相談し、新しいピルに変えることも出来ると伺ったのですが、また変えると副作用が出るのが怖くて同じピルのままです。
このような状態は、マーベロンが私の体に合わなくなってしまったという事でしょうか?
もし、合わなくなってしまった場合は、効果も薄れてしまうのでしょうか?
お忙しい時に失礼しました。役に立った! 0最初無かった胃の症状が出て来たなら、ピルの服用関係なく逆流性食道炎などを疑う必要がありますね。
正確な診断は内視鏡検査になります。
池袋で、麻酔で全く苦しくなく胃の内視鏡検査をしてくれるクリニックをご紹介しますので、症状持続するならいらしてご相談下さい。
とりあえず、H2ブロッカーなどの薬も処方可能です。
ピルの種類を変える必要はないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院に6年程お世話になっているものです。マーベロン21を服用していますが、生理調整のため、前回の休薬期間後現在2シート目でまだ半分くらいですが、下着が黒っぽく汚れる程度の出血が昨夜から続いています。これまで休薬期間外の出血はありませんでしたが、原因はなんでしょうか?
年末年始旅行の予定のため、生理を遅らせたくピルを飲み続けていました。
今朝今日の分のピルも服用しましたが、飲み続けて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 334低用量ピルによる延長の場合は、不正出血する事があります。
体に害はありませんのでそのまま継続するしかありません。
もし、服用中に量の多い出血になってしまった場合は、残念ながら延長失敗、中断する事になります。
その場合も休薬7日後、8日目から新しい錠剤を服用開始して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
ここの患者でないのにずうずうしくごめんなさい。(こちらにうつることも今考えています。)
35歳未婚、出産経験なし、です。
生理痛がひどいこと、にきびが生理前に必ず出ることから、この12月4日に婦人科にかかりマーベロン28を12月4日から飲み始めました(生理5日目)。
12月7日から吐き気におそわれ、12月13日に受診、吐き気止めを服用開始しました。(それでもあります)
12月13日からは不正出血(少量のねっとりしたものでトイレでふくとついている程度)があり12月18日現在も続いています。
また、一番困っているのが、マーベロンによると思われる抑うつ感の増強です。これは12月15日くらいから本当にしんどくて何もする気がなくなってしまっています。
12月15日に再度相談のため受診したのですが、なんと「先生は急用で21日まで休み」と、スタッフがピルを渡す業務しかやっていなくて、私は21日、22日と遅くまで仕事なので24日までかかれない…と、自分のからだのことも、このクリニックのことも、とても不安になってしまっています。
私はデパケンRも服用しているので、生理痛とは別に、避妊効果はどれくらい下がるのでしょうか。
抑うつは、マーベロンによる副作用なのでしょうか?今後、私にはピルは無理なのでしょうか。ピルではなく、リングという選択肢のほうがいいのか、などと色々悩んでいます。
すみません、長くなりましたがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2359確かに、それらの症状はマーベロンの副作用だと思います。
抗てんかん薬であるデパケンはピルの吸収率を低下させる可能性がある為に、定期的な超音波検査で卵胞発育がないか確認をする必要があります。
あまり体調が悪く、それでも避妊効果を確実にしたいなら、ミレーナという子宮内避妊システムを挿入する事をお勧めします。
黄体ホルモンが付加されているので、リングよりも子宮内膜症や子宮体部癌への予防効果の期待もできます。
ただ、出産経験がない方が外来で挿入するのは、非常に痛みを伴う可能性があります。
当院では、半日入院で麻酔下で全く痛くない処置法で挿入する事も可能です。
2〜3シート服用して改善ないなら検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答いただけて本当に感激です。
副作用は少し軽減しましたが、1シート目が休薬期間に入った今もまだ吐き気止めを飲んでいます。
何度もずうずうしくて申し訳ないのですが、先生のところでは、どれくらいに一度、卵胞発育のチェックをしていただけますか?度々本当にすみません。役に立った! 0基本的に、3ヶ月に1回のペースでチェックする事を推奨しています。
通常は問題ない事の方が多いですが、一応チェックする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
ここの患者でないのにずうずうしくごめんなさい。(こちらにうつることも今考えています。)
35歳未婚、出産経験なし、です。
生理痛がひどいこと、にきびが生理前に必ず出ることから、この12月4日に婦人科にかかりマーベロン28を12月4日から飲み始めました(生理5日目)。
12月7日から吐き気におそわれ、12月13日に受診、吐き気止めを服用開始しました。(それでもあります)
12月13日からは不正出血(少量のねっとりしたものでトイレでふくとついている程度)があり12月18日現在も続いています。
また、一番困っているのが、マーベロンによると思われる抑うつ感の増強です。これは12月15日くらいから本当にしんどくて何もする気がなくなってしまっています。
12月15日に再度相談のため受診したのですが、なんと「先生は急用で21日まで休み」と、スタッフがピルを渡す業務しかやっていなくて、私は21日、22日と遅くまで仕事なので24日までかかれない…と、自分のからだのことも、このクリニックのことも、とても不安になってしまっています。
私はデパケンRも服用しているので、生理痛とは別に、避妊効果はどれくらい下がるのでしょうか。
抑うつは、マーベロンによる副作用なのでしょうか?今後、私にはピルは無理なのでしょうか。ピルではなく、リングという選択肢のほうがいいのか、などと色々悩んでいます。
すみません、長くなりましたがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2359確かに、それらの症状はマーベロンの副作用だと思います。
抗てんかん薬であるデパケンはピルの吸収率を低下させる可能性がある為に、定期的な超音波検査で卵胞発育がないか確認をする必要があります。
あまり体調が悪く、それでも避妊効果を確実にしたいなら、ミレーナという子宮内避妊システムを挿入する事をお勧めします。
黄体ホルモンが付加されているので、リングよりも子宮内膜症や子宮体部癌への予防効果の期待もできます。
ただ、出産経験がない方が外来で挿入するのは、非常に痛みを伴う可能性があります。
当院では、半日入院で麻酔下で全く痛くない処置法で挿入する事も可能です。
2〜3シート服用して改善ないなら検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答いただけて本当に感激です。
副作用は少し軽減しましたが、1シート目が休薬期間に入った今もまだ吐き気止めを飲んでいます。
何度もずうずうしくて申し訳ないのですが、先生のところでは、どれくらいに一度、卵胞発育のチェックをしていただけますか?度々本当にすみません。役に立った! 0基本的に、3ヶ月に1回のペースでチェックする事を推奨しています。
通常は問題ない事の方が多いですが、一応チェックする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。