女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
29781~29790件/ 38435件中 を表示中です
-
子宮内膜症の治療としてマーベロン28を処方してもらい飲み始めて16日がたちました。
一昨日あたりから胸の張りがあり、生理前のようなイライラも感じています。
前々から生理不順で生理の日は安定しませんでしたが生理予定日の二週間以上前なので薬があってないのかなぁ…とも思っています。
悪化することもあると言う話を聞いたことがあるのでこのままこの薬を飲んでいていいものか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 522先生じゃなくて、ごめんなさい。
まだ1シート目ですよね。最初は、些細な変化が気になってしまいますが…ピルが身体になじむまで、最低3シートくらいは様子を見ることをお勧めします。
もしマーベロンが身体に合わないようなら、子宮内膜症ということなので第1世代のオーソMに変えてもいいかもしれません。ただ、なじむまでの期間は必要です。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます><
むくさんの言うとおりもうちょっと様子を見てみようと思います^^
回答ありがとうございました♪役に立った! 1むくさんレス有難うございました。
ねこにゃんさん、最初は経過を見るしかありません。
3シートも服用すれば、合うかどうかわかると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ピルの服用について質問させて下さい。
私は、拡張型心筋症を患っており、アーティストとオルメテックを服用しています。
アーティストは胎児に影響を与えるとのことなので、現在は妊娠を考えていませんが、ピルは血栓症のリスクが高まるということを知ったので、病気が判明してから低用量ピルの服用を自分の判断でやめました。
しかし、数日前にアフターピルを飲まなくてはいけない事態が起こってしまったので、やはり低用量ピルを服用した方が安心なのでは、と考えています。
もちろん自分の心臓医にも相談しようと思いますが、婦人科の先生のご意見もお聞かせいただきたく質問させていただきました。
私の場合、低用量ピルを服用しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 579拡張型心筋症の方がどの程度ピルの服用により血栓症のリスクが上昇するかは不明です。
とりあえず、併用しながら定期的に凝固系検査をしてみてはいかがでしょうか?
フィブリノーゲン、D−ダイマー、AT?程度調べて全てが血栓傾向に動いたら中断で良いと思います。
主治医とも相談してみて下さいね。
後は、黄体ホルモン付加IUSをお勧めします。
ミレーナという商品で、5年間有効で、血栓症のリスクはありません。
妊娠希望が出たら抜くだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。初めて相談します。
アンジュ28を飲み始めて10日。副作用がひどく仕事を休んでいました。私の場合避妊目的とアダルトニキビということでピルを飲み始めました。いろいろ自分なりに調べたらマーべロンが良いと思い、マーべロンを処方してもらいました。飲み方は、11日目からマーべロンを飲み始めてもいいとの事だったので飲み始めてから3日です。質問なのですがアンジュを10日飲んでその後マーべロンを21日飲むと全部で31日飲むことになります。それでもいいのでしょうか。それかマーべロンを何錠か減らした方がいいのでしょうか。どうか宜しくお願いします。長文ですみません。役に立った! 0|閲覧数 393まあそんなに焦らず1シート服用終了後から、マーベロンに変更でも良かったと思いますが、継続して内服しても体に害がある訳ではありません。
避妊効果を考えないなら、周期は自分で自由に調整しても構いません。
止めて数日後で生理が来るので、自分で生理を起こしたい3日前くらいに中断してみましょう。
特に予定がないなら、わかりやすくする為に全て服用して31錠終了してから7日休薬して8日目から新しいシートに入って下さい。
自由に周期調整できる事も1相性マーベロンのメリットです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。29日に生理が来るようにしたいので26日から休薬し10月3日から新しいシートを飲むことにしました。もう一つ質問なのですが3日から飲み始めると避妊効果はいつからでるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。むくさんか先生宜しくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
今が何錠目かわかりませんが、25日までにマーベロンに切り替えてから、14錠以上になりますよね?だとしたら、休薬7日間で10月3日に新しいシートを始めて既に避妊効果はありますよ。
アンジュ→マーベロンは低用量→低用量なので、錠数は合算していいのですが、ホルモンの種類が違うので、念のためマーベロンだけで計算して…実薬14錠以上で、飲み忘れや抗生物質など併用がなければ避妊効果は確実になります。先生の「避妊効果は考えないなら…」コメントで不安になったかもしれませんが、14錠以上で避妊効果も周期調整もバッチリです。
ただ、ニキビの効果は、4〜6ヶ月くらい様子をみてくださいね。最初のうちは、かえって酷くなることもあるようなので…先生の「まあそんなに焦らず…」は、こちらの意味もあるような気がします。役に立った! 0むくさん早い回答ありがとうございました。むくさんのわかりやすい回答私の不安をわかっていただき、本当にうれしく思います。安心しました。これからはもっとピルの事勉強します。本当にありがとうございました。又わからない事があったら宜しくおねがいします。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ポン太さん、言葉が足りずごめんなさい(汗)。
全くむくさんのレスの通りです。
大事なことは継続内服して経過を見ることです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。初めて相談します。
アンジュ28を飲み始めて10日。副作用がひどく仕事を休んでいました。私の場合避妊目的とアダルトニキビということでピルを飲み始めました。いろいろ自分なりに調べたらマーべロンが良いと思い、マーべロンを処方してもらいました。飲み方は、11日目からマーべロンを飲み始めてもいいとの事だったので飲み始めてから3日です。質問なのですがアンジュを10日飲んでその後マーべロンを21日飲むと全部で31日飲むことになります。それでもいいのでしょうか。それかマーべロンを何錠か減らした方がいいのでしょうか。どうか宜しくお願いします。長文ですみません。役に立った! 0|閲覧数 393まあそんなに焦らず1シート服用終了後から、マーベロンに変更でも良かったと思いますが、継続して内服しても体に害がある訳ではありません。
避妊効果を考えないなら、周期は自分で自由に調整しても構いません。
止めて数日後で生理が来るので、自分で生理を起こしたい3日前くらいに中断してみましょう。
特に予定がないなら、わかりやすくする為に全て服用して31錠終了してから7日休薬して8日目から新しいシートに入って下さい。
自由に周期調整できる事も1相性マーベロンのメリットです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。29日に生理が来るようにしたいので26日から休薬し10月3日から新しいシートを飲むことにしました。もう一つ質問なのですが3日から飲み始めると避妊効果はいつからでるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。むくさんか先生宜しくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
今が何錠目かわかりませんが、25日までにマーベロンに切り替えてから、14錠以上になりますよね?だとしたら、休薬7日間で10月3日に新しいシートを始めて既に避妊効果はありますよ。
アンジュ→マーベロンは低用量→低用量なので、錠数は合算していいのですが、ホルモンの種類が違うので、念のためマーベロンだけで計算して…実薬14錠以上で、飲み忘れや抗生物質など併用がなければ避妊効果は確実になります。先生の「避妊効果は考えないなら…」コメントで不安になったかもしれませんが、14錠以上で避妊効果も周期調整もバッチリです。
ただ、ニキビの効果は、4〜6ヶ月くらい様子をみてくださいね。最初のうちは、かえって酷くなることもあるようなので…先生の「まあそんなに焦らず…」は、こちらの意味もあるような気がします。役に立った! 0むくさん早い回答ありがとうございました。むくさんのわかりやすい回答私の不安をわかっていただき、本当にうれしく思います。安心しました。これからはもっとピルの事勉強します。本当にありがとうございました。又わからない事があったら宜しくおねがいします。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ポン太さん、言葉が足りずごめんなさい(汗)。
全くむくさんのレスの通りです。
大事なことは継続内服して経過を見ることです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴医院で処方していただいたマーベロンを服用しています。
本日は3週目の5錠めであるはず(残り2錠であるはず)なのですが、
残りが3錠ありました。
どこで飲み忘れがあったのかがわかりません。
かつ、今朝から出血があり
生理のような感じです。
たんなる不正出血かとも思い、今日も定時に1錠飲みました。
(その時点では飲み忘れに気づいていない)
これは生理が早くきてしまったということでしょうか?
また、この出血が生理ならば今日を生理初日と考えて新しいシートで飲み始めたほうがよいのでしょうか?
何卒、ご回答をよろしくお願いいたします!
役に立った! 0|閲覧数 512先生じゃなくて、ごめんなさい。
どこで飲み忘れがあったか、わからない場合は…マーベロンは実薬が全部同じホルモン量なので、残りから続けて飲んで、今回は休薬せずに次のシートに入ったらいかがでしょうか。出血がなかったら悩むところですが、生理のような出血が始まっているなら悩まなくていいと思います。
避妊目的なら、正しく飲めてから(↑投稿した日を1錠目と数えて)14錠までは気を付けてくださいね。
今までとは曜日が変わってしまうので、14錠以上飲んでから希望の曜日に戻せばいいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
避妊効果維持がメインなら、むくさんの指摘通り継続内服して、14錠以上連続内服できた確認をして終了し、休薬7日8日目から再開で良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴医院で処方していただいたマーベロンを服用しています。
本日は3週目の5錠めであるはず(残り2錠であるはず)なのですが、
残りが3錠ありました。
どこで飲み忘れがあったのかがわかりません。
かつ、今朝から出血があり
生理のような感じです。
たんなる不正出血かとも思い、今日も定時に1錠飲みました。
(その時点では飲み忘れに気づいていない)
これは生理が早くきてしまったということでしょうか?
また、この出血が生理ならば今日を生理初日と考えて新しいシートで飲み始めたほうがよいのでしょうか?
何卒、ご回答をよろしくお願いいたします!
役に立った! 0|閲覧数 512先生じゃなくて、ごめんなさい。
どこで飲み忘れがあったか、わからない場合は…マーベロンは実薬が全部同じホルモン量なので、残りから続けて飲んで、今回は休薬せずに次のシートに入ったらいかがでしょうか。出血がなかったら悩むところですが、生理のような出血が始まっているなら悩まなくていいと思います。
避妊目的なら、正しく飲めてから(↑投稿した日を1錠目と数えて)14錠までは気を付けてくださいね。
今までとは曜日が変わってしまうので、14錠以上飲んでから希望の曜日に戻せばいいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
避妊効果維持がメインなら、むくさんの指摘通り継続内服して、14錠以上連続内服できた確認をして終了し、休薬7日8日目から再開で良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊目的で1年ほど前からピル(シンフェーズ)を内服してます。
今まで一度も間違えたことがなかったのですが・・・
昨日(日曜)から休薬期間に入るため、昨日は休薬中のプラセボを内服したのですが、今日(月曜分)をうっかり次に用意してあったシートの1周目の薬を飲んでしまいました。
おそらくいつもの通り、明日の朝(火曜の朝)消退出血があるはずだったのに・・・・
この場合どうしたらよいでしょうか?
初めてまちがえてしまって、また連休中でクリニックがおやすみのため動転しています。役に立った! 1|閲覧数 1950先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬2日目に実薬を飲んでしまった、ということですね。飲んだ実薬は無視して、次の日曜日から新しいシートを始めてください。実薬1錠だけなら、いつも通りか1日遅れくらいで出血が始まると思いますが、もし出血がなくても日曜日には新しいシートを始めるようにしてください。
余る偽薬1錠は飲み間違えの原因になるので捨ててください。実薬が1錠足りないシートは…シンフェーズは曜日を変えないほうがいいと思うので、例えばですが実薬14錠という短い周期を作って、6錠を予備にするのはいかがでしょうか。予備は、今回のようなミスや、紛失や嘔吐の際の追加服用に使えます。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
1錠服用した影響はありません。
指摘通り、日曜日から又再開する必要があります。
実薬が少なくなってしまうことで曜日が変わるのが嫌なら、むくさんの指摘通り短縮して周期調整する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊目的で1年ほど前からピル(シンフェーズ)を内服してます。
今まで一度も間違えたことがなかったのですが・・・
昨日(日曜)から休薬期間に入るため、昨日は休薬中のプラセボを内服したのですが、今日(月曜分)をうっかり次に用意してあったシートの1周目の薬を飲んでしまいました。
おそらくいつもの通り、明日の朝(火曜の朝)消退出血があるはずだったのに・・・・
この場合どうしたらよいでしょうか?
初めてまちがえてしまって、また連休中でクリニックがおやすみのため動転しています。役に立った! 1|閲覧数 1950先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬2日目に実薬を飲んでしまった、ということですね。飲んだ実薬は無視して、次の日曜日から新しいシートを始めてください。実薬1錠だけなら、いつも通りか1日遅れくらいで出血が始まると思いますが、もし出血がなくても日曜日には新しいシートを始めるようにしてください。
余る偽薬1錠は飲み間違えの原因になるので捨ててください。実薬が1錠足りないシートは…シンフェーズは曜日を変えないほうがいいと思うので、例えばですが実薬14錠という短い周期を作って、6錠を予備にするのはいかがでしょうか。予備は、今回のようなミスや、紛失や嘔吐の際の追加服用に使えます。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
1錠服用した影響はありません。
指摘通り、日曜日から又再開する必要があります。
実薬が少なくなってしまうことで曜日が変わるのが嫌なら、むくさんの指摘通り短縮して周期調整する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 教えて頂きたいことがあり、書かせて頂きました。 よろしくお願いします。
わたしは31歳女性で、9月半ばに中絶手術をしました。
術後4,5日は全く痛みもなく普段通りでしたが、最近頻繁に尿意を感じ、時々下腹部に痛みがあります。それから、乳頭から白っぽい分泌物が出るのに気がつきました。仕事や外出をすると少し疲れやすく、出血がある時もあります。
術後1週間目の検診で、そういう症状を先生に伝え膀胱炎ではないかとのことで尿検査をしましたが、異常なしとのことでした。乳頭からの分泌物はこの検診後に気がつきました。
これはホルモンバランスが崩れているからなのでしょうか?
それとも精密検査をした方がいいのでしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2035尿意に関しては、膀胱炎でないなら経過を見ましょう。
乳汁分泌や、不正出血は、中絶手術後は珍しいことではありません。
ホルモンバランスが崩れっぱなしになるのが中絶手術後です。
なので手術後遅くても1週間以内から低用量ピルの服用を開始する事が大事なことです。
もし服用していないなら早急に検討し、内服開始しましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
9/29からトリキュラー28を服用しています。
今日、歯を抜いて抗生物質(ケラフール)と痛み止め(ボルタレン)を処方されました。
三日分です。
やはり避妊の効果は落ちてしまうのでしょうか?
危ないのでしょうか?
今も弱いですが生理はつづいています。
あと、飲む時間を変えたいのですがダメでしょうか?
今はお昼の服用していますが、寝る前にかえたいのですが・・・
どうでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1804先生、すみません。
お薬の名前が間違ってました。
「ケフラール」でした。
宜しくお願いします。役に立った! 0ケフラールはセフェム系抗生物質なので、ガイドライン上は問題ないとされていますが、当院では全ての抗生物質は避妊効果を落とす可能性があると指導しております。
とりあえず、最初の1シート目なので避妊効果は落ちやすいと思って下さい。
内服時間を変更する事は問題ありませんが、出来れば偽薬からする事をお勧めします。
ただでさえ出血が持続してしまっているのに、内服時間を遅らせるともっと持続する可能性があります。
当然それでも構わなければ、変更は問題ありません。
2シート目からは慣れて落ち着いて来ると思いますので、もう少ししばらく継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます!
こんな質問で詳しくお答え頂けてとても嬉しいです。
避妊効果は落ちやすいということは、妊娠する可能性もあるということですよね?
初めて使うので何かと分からないことや不安なことが多くて・・・服用時間の変更は偽薬の時にしてみます。
出血はやっと落ち着いてきました。
これからも継続して内服します。
ありがとうございました。
役に立った! 0最初は色々不安があると思います。
ただ、間違いなく服用している方の方がメリットがたくさん得られる薬である事は事実です。
今後もきちんと継続内服して下さい。
避妊効果に関しては落ちる可能性があると言う事は妊娠する可能性があるという事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。たびたびお忙しい中すみません。
先日(13日、ピルを服用を始めて18日目です)先生のご指摘を受け避妊をしたのですが、失敗したようで、18時間後にフラノバール2錠飲み12時間後にまた2錠飲み緊急避妊しました。副作用は少々気分が悪くなったくらいです。低量ピルは継続して飲んでいます。
あさってから休薬期間に入ります。
今、なんとなく下腹が少し痛み胸もすこし張っているようです。
服用の仕方に問題があったのでしょうか?
それとも妊娠の可能性もあるのでしょうか?
先日の抗生物質は5日のお昼〜7日の朝までのみました。
たびたびすみません。宜しくお願いします。
役に立った! 0いきなりアフターピルを服用すれば、生理が来そうな体調になります。
低用量ピル内服終了直前には、稀に不正出血する事もあり、その際には下腹部に痛みを伴う事もあります。
とりあえず、今は様子を見るしかありません。
休薬期間にいつ出血があってもきちんと周期を守って次のシートに入って下さい。
仮に出血がなくても、周期を守って開始していただいて、次のシートに入ってから市販の妊娠検査薬を試して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休薬4日目で少々出血がありました。今後このまま出血が続くのか止まってしまうのかわかりませんが・・・
一応妊娠検査薬は試してみようと思います。
仮にこのまま生理のように出血が続き、休薬期間が終わり新しいシートに入った場合、避妊の効果は新しいシートに入って14日後になるでしょうか?
いつもお忙しいところこのような質問ですみません。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0かなり心配性の方の様なのですね(笑)。
きっと不安になるでしょうから最初の2週間はセックスを避ける位でちょうど良いと思います。
でも、低用量ピル内服が一番信用して良い避妊法である事は間違いありません。
今後も結婚してご自身の意志で妊娠希望が出るまではきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして!!
いきなりなのですが、排卵日まで予定ではあと2日という今日なのですが、いきなり歯が痛くなり、歯医者さんでケフラールとダーゼンという薬を出されました!
妊娠してから痛くなって痛み止めを飲むよりは今のうちだからということだったのですが・・・もし服用中に妊娠しても大丈夫でしょうか?
抗生物質は胎児の奇形に関係があるという話を以前聞いたことがあるのでとっても心配です!!!!
どうか、教えてください!!!!!!!!
お願いします(・。・;)役に立った! 0トトリトさん、ご自身の質問は新しいスレッドを立てて下さい。ご協力お願い致します。
排卵日前に服用した薬剤は一切気にする必要はありません。
仮に、排卵後でも数日の短期投与で内服した薬剤も絶対禁忌の種類以外は心配しなくても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
現在、トリキュラー内服4年目になりました。そろそろ妊娠を希望しておりますが、内服終了の翌月の生理後から排卵はするのでしょうか?また、終了間もない排卵での妊娠は良くないのでしょうか?
何か情報がございましたら教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0チャンスさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
ピル服用後の排卵はすぐする方もいますし、遅れる方もいます。基本的には元々の自分の周期に戻るだけです。
とりあえず、妊娠希望があるなら葉酸の摂取をサプリメントで良いので始めましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。