女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
避妊目的で1年ほど前からピル(シンフェーズ)を内服してます。
今まで一度も間違えたことがなかったのですが・・・
昨日(日曜)から休薬期間に入るため、昨日は休薬中のプラセボを内服したのですが、今日(月曜分)をうっかり次に用意してあったシートの1周目の薬を飲んでしまいました。
おそらくいつもの通り、明日の朝(火曜の朝)消退出血があるはずだったのに・・・・
この場合どうしたらよいでしょうか?
初めてまちがえてしまって、また連休中でクリニックがおやすみのため動転しています。
役に立った! 1先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬2日目に実薬を飲んでしまった、ということですね。飲んだ実薬は無視して、次の日曜日から新しいシートを始めてください。実薬1錠だけなら、いつも通りか1日遅れくらいで出血が始まると思いますが、もし出血がなくても日曜日には新しいシートを始めるようにしてください。
余る偽薬1錠は飲み間違えの原因になるので捨ててください。実薬が1錠足りないシートは…シンフェーズは曜日を変えないほうがいいと思うので、例えばですが実薬14錠という短い周期を作って、6錠を予備にするのはいかがでしょうか。予備は、今回のようなミスや、紛失や嘔吐の際の追加服用に使えます。
役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
1錠服用した影響はありません。
指摘通り、日曜日から又再開する必要があります。
実薬が少なくなってしまうことで曜日が変わるのが嫌なら、むくさんの指摘通り短縮して周期調整する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。