女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
29071~29080件/ 38428件中 を表示中です
-
いつもお世話になります。
お忙しいところすみませんが質問させてください。
トリキュラー28を服用していたのですが、この度右卵巣嚢腫が見つかり、8月に腹腔鏡での手術を受けました。
9月10日〜9月15日 生理
10月13日〜10月17日生理
元々ピル服用前は35〜40日周期だったのでそろそろ生理かとおもっていたのですが、まだ生理が来ません。
10月18日と24日にコンドームをつけてのセックスがあったため、もしかして妊娠したのではと心配しています。
まだ早いかとは思いましたが、11月18日に妊娠検査薬を使用したところ、陰性でした。
妊娠している可能性は高いですか?またピルはもう再開しても大丈夫でしょうか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 318気になる性交渉から3週間以上経過している段階で検査薬が陰性なら妊娠の可能性はありません。
ピルはいつから再開しても良いですよ。
14錠継続した後なら、避妊効果も戻ります。
では、ご参考院して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えていただきたいことがあり、初めて投稿いたします。
10月21日に初めてのAIHを行いました。
その後生理予定日である11月5日ごろから、わずかですが茶色のおりものが出始め、同時に基礎体温が36.40〜50ぐらいに下がりました。そのまま生理が来ると思っていましたが、いつもならおりものが出始めて半日か1日もすれば鮮血に変わるのに、茶色のおりもののまま4日ほどが過ぎました。
そして6日から基礎体温はまた上昇し始め、8日から現在まで36.70〜36.80と高温期が続いています。
生理にしてもおかしいし、茶色のおりものが持続するのも気になるので9日に病院で尿検査しましたが、陰性。その日帰宅後から茶色のおりものから、鮮血様に変わり量も若干増えましたのでやっぱり生理だと思っていました。
しかし翌10日、いつもなら量がかなり増える2日目なのに、一向に量は増えずだらだらほんの少しずつしか出ません。心配になり再度病院へ行き経膣超音波で診察してもらったところ、卵巣に黄体が大きいまま残っているため、そのような症状になるのだろうとのことでした。念のため2回目の尿検査もしてもらいましたが、陰性でした。
黄体が残っているとの説明を受け、体温が高温期のままなのも、生理の出血がいつもと違っておかしいのも納得したのですが、生理らしきものが始まって12日目の今日もまだ鮮血がほんの少しずつ続いています。
もしかして他の病気でも潜んでいるのではないかと心配になり、質問させていただきました。
このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか?
もう1度診察に行った方がいいでしょうか?
ちなみに今周期はその黄体のため1回休んで、来期体外受精にステップアップする予定です。
よろしくお願いします。
(普段生理は26-28日、5日間ぐらいです)役に立った! 0|閲覧数 1010妊娠検査で陰性なら、当然妊娠成立にはなりません。
黄体ホルモンの影響はあると思われます。
しっかり体温が下がって、出血が落ち着かないと次回周期に入れないのであまり持続する場合は主治医と相談して、ピル等でリセットしてもらった方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
11月16日から初めてピル(マーヴェロン28)を飲み始めました、ピル初心者です。
15日の夜頃からオリモノに血が混じり始めていた感じだったのですが、
本格的(?)に出血が始まったのが16日に入ってからだったので
16日から飲み始めることにしました。
そして今日、生理3日目となるはずなのに、すでに出血が止まっています。
普段なら1週間近く生理が続いているのですが、
ピルを飲み始めると生理期間がこんなに短くなるということがあるのでしょうか?
文章がまとまってなくて申し訳ございません。
ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 887先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルによって出血量が減るのは、少なくとも1シート飲みきってからです。今回は、もしかしたら生理ではなく不正出血だったかもしれませんね。
日本では「ピルは生理初日から飲み始める」とされていて、日本人の国民性か「生理初日以外に飲み始めてはいけない」と思われているようですが…ピル先進国では、ピルを入手した日が開始日ですから、生理にこだわる必要はありません。飲み始めたからには中断せず、そのまま飲み続けてくださいね。
避妊目的なら、最初の14錠まで飲めば避妊効果が確実になります。意図的に周期を変える以外は、出血の有無に関わらず1日1錠を確実に飲むことが大事です。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
あすかさん、今回ピル服用する前に妊娠の可能性がないならそのまま継続内服で。
もし、性交渉の機会があったなら、ピルは継続したまま念のため性交渉から3週間程度経過した後に市販の妊娠検査を試してみて下さい。
これからも頑張って継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
11月16日から初めてピル(マーヴェロン28)を飲み始めました、ピル初心者です。
15日の夜頃からオリモノに血が混じり始めていた感じだったのですが、
本格的(?)に出血が始まったのが16日に入ってからだったので
16日から飲み始めることにしました。
そして今日、生理3日目となるはずなのに、すでに出血が止まっています。
普段なら1週間近く生理が続いているのですが、
ピルを飲み始めると生理期間がこんなに短くなるということがあるのでしょうか?
文章がまとまってなくて申し訳ございません。
ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 887先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルによって出血量が減るのは、少なくとも1シート飲みきってからです。今回は、もしかしたら生理ではなく不正出血だったかもしれませんね。
日本では「ピルは生理初日から飲み始める」とされていて、日本人の国民性か「生理初日以外に飲み始めてはいけない」と思われているようですが…ピル先進国では、ピルを入手した日が開始日ですから、生理にこだわる必要はありません。飲み始めたからには中断せず、そのまま飲み続けてくださいね。
避妊目的なら、最初の14錠まで飲めば避妊効果が確実になります。意図的に周期を変える以外は、出血の有無に関わらず1日1錠を確実に飲むことが大事です。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
あすかさん、今回ピル服用する前に妊娠の可能性がないならそのまま継続内服で。
もし、性交渉の機会があったなら、ピルは継続したまま念のため性交渉から3週間程度経過した後に市販の妊娠検査を試してみて下さい。
これからも頑張って継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42歳です
難病を持っておりテグレトール・トリプタノールなどの薬や抗生物質を服用しています。
今年7月に子宮内膜症の手術をし、現在ルナベルを処方されています。毎日座薬を欠かせなかったのが、術後痛みはピタリと治まりました。
パートナーがいるのですが、ほとんど避妊はしていない状態です。今回7日間の休薬を私の勘違いで一週間遅れてしまい28日飲んでしまいました。病院に電話したところ「飲んでしまったのは仕方がないから今日から7日間休薬してください。」と言われました。
抗生物質を飲んだ場合は14日間避妊をすれば良いとのことでしたが毎日飲んでいなくてもその方がいいのでしょうか?
月経困難症でひどかったので徐々に生理を止める方向で先生は考えておられるようです…
お忙しい中申し訳ございませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 559ちなみに総合病院のため、医師同士の疎通はきちんとできていると思います。
ルナベルの飲み忘れなどは一度もありません…役に立った! 0ルナベルは低用量ピルなので、21錠で中断する必要もなく、連続で3シート程度当院では内膜症の方に服用していただくことが一般的です。
避妊効果も飲み忘れがないならきちんと維持されているはずですが、気になるのは抗てんかん薬の服用です。
まれにピルの吸収率を低下させる可能性もあり、その場合はきちんと服用していても妊娠する可能性があります。
当院でも過去2人妊娠例があります。
なのでテグレトールやデパケン服用している方は3か月に1回程度の超音波チェックを勧めております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長期な周期が見込まれたため、リセットを早めるためにかかりつけの婦人科でソフィアC10日間分を処方されました。
飲み始めて5日経ちましたが、今朝から副作用がひどく出始めました(吐き気)。
電話して病院に聞いたところ今日から止めてしまっても2,3日後に生理が恐らくくるだろう、とのことでした。
予想より早めにリセットが来るのは、子作りをしている私としては嬉しいのですが、体的にどうなのか、来周期に何か影響がないか、気になります。
また、他の投稿を見たりするとソフィアCは最低でも7日間くらい飲んだ方がいいだろう、と書いてあったり。。。
ソフィアCを5日しか飲んでいないのできちんと生理が来てくれるのか不安です。
最低でも後2日間飲んだ方がいいだろう、と言うことであれば無理にでも胃腸薬と併用で飲もうと思いますが・・・。
かかりつけの病院では、もう止めてしまっても特に問題はないと思いますと言われましたが、サードオピニオンをどうかお聞かせください。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 13680先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生のレスまで1週間くらいかかってしまうので…
吐き気などの副作用は、飲み始めが酷くて、だんだん慣れていくものです。途中から吐き気が出るというのは、ソフィアCの副作用なのかどうか?が疑問です。
どの中用量ピルでも最低7日間、できたら10日間…みたいなことが書かれています。ソフィアCはホルモン量が多めなので、リセさんの病院では5日間でも大丈夫と判断されたのでしょうね。
5日間で中断して生理が来ればいいですが、もし生理にならなくて「あと2日間飲んでいれば」と後悔するくらいなら、吐き気止めなどを併用してでも7日間までは飲んだほうがいいのではないでしょうか。役に立った! 1むくさん
ありがとうございます。
7日間飲んだ方がやっぱりいいんですか。。。
ですが、このメッセージを見たのが遅かったです(涙。
夜、寝る前にいつも飲んでいたので。
今朝は、久しぶりに何とも爽快な朝を迎えました(笑)
私も、薬剤師さんに『副作用はあると思うが、慣れます』と言う説明をいただきましたが、初日から軽い吐き気があり5日目には朝吐き気で起き上がるほどでした。
恐らく一度中断してしまったので、今飲んでも遅いと思いますので生理が来るか様子を見たいと思います。
来なければまた病院に連絡してみるか、不安になれば再度こちらにお世話になるかもしれません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 2中断したなら、もう飲まないで、出血を待ったほうがいいですね。
このリセットで、うまくいくといいですね。もし今後、また中用量ピルを使うことがあったら、最初から吐き気止めも一緒に出してもらうか、他のピルに変えたほうがいいと思います。今回のことで、またピルが出たら「あの吐き気が…」なんて思わず、副作用には対処方法がありますし、薬剤によって全く違いますから、安心してください。役に立った! 0むくさん
ご丁寧にありがとうございます。
今はうまくリセットされることを祈りながら生理待ちをしています。
そうですね、次回同じような機会あったら違うピルに変更していただくことになると思います。
ありがとうございました。役に立った! 1むくさん
お世話になりました。
本日、生理が来たようです。
いつもの下腹部の鈍痛の様な前触れがなく、ほぼ無痛なので驚いています。
これは、普通なのでしょうか。。。
すみません、何度も。
とにかく、新しい気持ちで進めます。
ありがとうございました。役に立った! 3むくさん、レス有難うございました。
旅行等で周期調整をきちんとしなければならない訳ではないので、厳密に服用しなくても大丈夫ですよ。
ピルで起こす生理は量も少なく軽いのが特徴です。
なので妊娠希望が今すぐないなら、低用量ピルを服用することをお勧めしますし、今すぐ妊娠希望があるならきっちり排卵周期を作ってもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しい中、大変恐れ入ります。
わたくし貴院で一週間前に中絶手術をした21歳の者です。
とても気がかりな点があり、ご連絡差し上げた次第です。
術後検診も問題なく終わったのですが、注意事項がひとつ、子宮頸ガンの疑いがあるので半年後に検診に来なさい。と診断されました。失礼なお話で恐縮なのですが、先生のカルテがチラリと見えてしまって、数字の「?」にチェックがついていました。
受診は半年後でよいと言われましたが、とても不安です。
もう一点が、万が一子宮頸ガンの疑いがある場合でも、彼と性交渉があっても癌や菌などこわいものが彼に感染する可能性はあるのでしょうか。現時点で処方されたピルは服用しています。
長文・駄文失礼いたしました。アドバイスの程を宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 337クラス?で半年後という事は有り得ません。
クラス?なのだと思います。
カルテは別に、チラリと見ないでしっかり見て良いのですよ(笑)。
一度相談にいらしていただくか、直接メール等でもご連絡いただければこちらで確認します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
来年の1月6日から1週間海外に新婚旅行に行ってきます。
生理が重なりたくないので、本日、婦人科にてソフィアCを14錠処方してもらいました。(早める為に処方)今月末か来月初めには生理がくる予定なのですが、3日目くらいから飲みはじめるように言われました。こちらで5日目と書いてあったのですが3日目からでも大丈夫ですか?
ピルを飲み終わった後、生理がきて、その後の妊娠には問題ありなせんか?(個人差あるとは思うのですが。)
新婚旅行中に妊娠したらいいな…とは思うのですが、薬によって排卵が抑えられてたりするのかわからないので質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 436先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアCのような中用量ピルで周期調整(早める)する場合は、生理5日目から飲むのが基本です。5日目以降なら問題ないのですが、生理直前とか直後から飲み始めると、服用中にダラダラ出血が続き…最悪な場合、飲み終わってもキチンとした出血がありません。何のために飲んだのか、意味がないですよね。個人差はありますが、5日目から飲むのが無難だと思います。
新婚旅行中に妊娠を望んでいるなら、そのような調整方法もあります。あくまでも推測ですが。
排卵周期が生理から14日目と仮定して、12月23日から生理が来るように…ソフィアCを飲み終えて3日目か4日目に生理が始まるので、19日に飲み終わるようにします。
14錠あるなら、6日から飲み始めることになりますね。でも、ソフィアCなら7〜10錠飲めば調整できますから焦る必要はありません。遅くとも10日に飲み始めれば調整できます。
調整後は無排卵月経ですが、もともと排卵がある方なら、すぐに排卵は戻ります。妊娠に関しても心配ありません。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
カレンダーと照らし合せながらお返事を見ました。
とてもわかりやすくて安心しました。
ありがとうございます。
ソフィアCは5日目から服用にします。失敗したくないので。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
piroさん、うまく調整して楽しい旅行にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させてもらいます。
高温期にピルを飲み始める場合の避妊効果について教えてください。
過多月経と生理周期安定のために、オーソMを処方されました。
50歳という年齢のため、ホルモン補充療法も兼ねているかと思います。
飲み方は、21日続けて飲み、7日休薬をしてから次のシートを始めるという、避妊のための飲み方と同じです。
飲み始めたのは、排卵が終わり高温期になって4日目からです。
この場合、「不妊期である」ことと、「ピルを飲んでいるために2週間後からは避妊効果が出ること」を合わせて、すでに妊娠の心配はない状態になっているのでしょうか?
ピルを飲むのは初めてですので、わからないことばかりです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 534先生じゃなくて、ごめんなさい。
今が何日目か書いてありませんが、14錠飲んで…飲み忘れや抗生物質などの併用がなければ避妊効果がある状態です。
ピルを飲み始めたら、基礎体温はあてになりません。高温相をウロウロするはずです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
50歳の年齢で避妊目的でピルを使用する必要はありません。
過多月経という意味であれば、年齢的にも閉経に持っていく治療の方が良いでしょう。
更年期障害が出てくる可能性があります、逃げ込み療法をお勧めします。
主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はトリキュラー28を服用しています。火曜日スタートのはずが2日忘れてしまい木曜日に2錠飲んで金曜日の朝に1錠夜にその日のぶん1錠で周期をなおそうとしてるのですが、そうすると避妊効果はあるのでしょうか? また次の生理が来た時は普通どうり7日間休んでから飲んでいいのか、念のため生理の初日から新しいシートを飲み始めたほうがいいのか教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 316先生じゃなくて、ごめんなさい。
今夜の分を飲んで、曜日と錠数が合えば、対処方法は問題ありません。
ただ、避妊効果は正しく飲めてから(4錠目から数えます)14錠までは確実ではありません。飲み始めの飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすいので、避妊には注意してください。
偽薬は、シート通り7錠飲んで大丈夫です。28錠タイプなので、とにかく1日1錠を必ず飲むよう意識すれば飲み始めの飲み忘れは防げると思います。飲み始めが必ず同じ曜日であることも、合わせて意識してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
マルさん、最初の飲み忘れが一番避妊効果が落ちやすいミスです。
ただ、14錠連続で服用した時点で避妊効果も戻ると認識して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。