女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
11月16日から初めてピル(マーヴェロン28)を飲み始めました、ピル初心者です。
15日の夜頃からオリモノに血が混じり始めていた感じだったのですが、
本格的(?)に出血が始まったのが16日に入ってからだったので
16日から飲み始めることにしました。
そして今日、生理3日目となるはずなのに、すでに出血が止まっています。
普段なら1週間近く生理が続いているのですが、
ピルを飲み始めると生理期間がこんなに短くなるということがあるのでしょうか?
文章がまとまってなくて申し訳ございません。
ご回答いただければ幸いです。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルによって出血量が減るのは、少なくとも1シート飲みきってからです。今回は、もしかしたら生理ではなく不正出血だったかもしれませんね。
日本では「ピルは生理初日から飲み始める」とされていて、日本人の国民性か「生理初日以外に飲み始めてはいけない」と思われているようですが…ピル先進国では、ピルを入手した日が開始日ですから、生理にこだわる必要はありません。飲み始めたからには中断せず、そのまま飲み続けてくださいね。
避妊目的なら、最初の14錠まで飲めば避妊効果が確実になります。意図的に周期を変える以外は、出血の有無に関わらず1日1錠を確実に飲むことが大事です。
役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
あすかさん、今回ピル服用する前に妊娠の可能性がないならそのまま継続内服で。
もし、性交渉の機会があったなら、ピルは継続したまま念のため性交渉から3週間程度経過した後に市販の妊娠検査を試してみて下さい。
これからも頑張って継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。