女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて質問させてもらいます。
高温期にピルを飲み始める場合の避妊効果について教えてください。
過多月経と生理周期安定のために、オーソMを処方されました。
50歳という年齢のため、ホルモン補充療法も兼ねているかと思います。
飲み方は、21日続けて飲み、7日休薬をしてから次のシートを始めるという、避妊のための飲み方と同じです。
飲み始めたのは、排卵が終わり高温期になって4日目からです。
この場合、「不妊期である」ことと、「ピルを飲んでいるために2週間後からは避妊効果が出ること」を合わせて、すでに妊娠の心配はない状態になっているのでしょうか?
ピルを飲むのは初めてですので、わからないことばかりです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
今が何日目か書いてありませんが、14錠飲んで…飲み忘れや抗生物質などの併用がなければ避妊効果がある状態です。
ピルを飲み始めたら、基礎体温はあてになりません。高温相をウロウロするはずです。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
50歳の年齢で避妊目的でピルを使用する必要はありません。
過多月経という意味であれば、年齢的にも閉経に持っていく治療の方が良いでしょう。
更年期障害が出てくる可能性があります、逃げ込み療法をお勧めします。
主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、むくさん、ありがとうございます。
主治医と相談してみます。
役に立った! 0