女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24691~24700件/ 38509件中 を表示中です
-
はじめて書き込みさせてもらいます。
先月27日に彼とゴムなしで
sexしました。
外でだしてくれたのですが
今月,予定日が過ぎても生理が来ません。
妊娠したのでしょうか??
毎月,1〜2日
ずれたりずれなかったりするのですが…
学生で来年から働くので
妊娠したら困るので
心配です…
役に立った! 0|閲覧数 338ゆゆさん
あまりにも無防備な感じを受けましたので、おっせかいにも思わず書き込みさせていただきます
まず前回の生理日の記載がないと先生も、むくさんも判断出来かねます
それに外出しでも妊娠はしますし、ゴムは完全に避妊出来るわけではありません
なので今回も妊娠している可能性はあります。
性交渉から3週間後ころに妊娠判定薬で確認出来ると思います
妊娠して困るなら、ピルを服用するのが確実です
彼ともよく相談してください。
おじゃま致しました役に立った! 0秋風さんレス有り難うございました。
そうですね。
コンドームは避妊ではなく感染予防、相手が全ての感染症を持っていないと確認できた以外は一切信用しない事です。
避妊は女性が低用量ピルの服用をするしかありません。
自分の命をかけて出産に臨むタイミングを決める権利が女性にはあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3年ほど前からピルを服用しています。
先月末、1週目の7錠を飲み終えた後、8/27・28・29と3日間飲み忘れてしまったので、説明書にあった通り、生理がきた初日(8/30)から新しいシートを1から飲み始めています。
今月25日〜27日まで旅行に行くのですが、このまま通常通りに飲んでいると生理日がその日程にかぶってしまいます。
前回のみ忘れたシートのピル(残り21錠)から数錠追加して飲むか今回の新しいシートを減らして飲むかして生理日が25〜27日に重ならないように調整できますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 313先生じゃなくて、ごめんなさい。
本来は飲み忘れてもそのまま継続ですが…既に再開しているなら、そのままで構いません。もし避妊目的で飲んでいるなら、14錠飲むまでは避妊効果が確実ではないので気をつけてください。
周期調整に関しては、14錠で中断して早めるか、21錠の後に実薬を続けて延長するか、どちらかです。ご自身のスケジュールに合わせて決めてください。
ちなみに、21錠余っているように書いてありますが、最後の7錠は偽薬であって実薬(ピル)ではありません。残しておいても飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいと思います。14錠予備がある、と考えればいいことです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
返信ありがとうございます!
中途半端に開いているシートが増えてしまうと、混乱してしまいそうなので21錠の後に予備シートから実薬を続けて延長したいと思います。
ありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
まべろんさん、そのまま継続内服し経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先ほどは間違えてしまい申し訳ありません。
生理痛の緩和と避妊の為トリキュラー28を5年程服用していました。
先日の日曜日から新しいシートを飲みはじめだったのですが、旅行へ行っていて持って行くのを忘れた為今日まで飲んでいません。
ちょうど妊娠希望の為このままやめたいと思うのですが、服用中止後の妊娠に関して、いつまでは避妊しなくてはいけないとか、服用中止直後の妊娠は赤ちゃんに影響が出るなど、妊娠希望にあたって注意点などあるのでしょうか?
心配なので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 334先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピル中止後、すぐに妊娠して大丈夫です。ピルは不妊症の治療にも使われる薬剤ですから、ピルの成分は赤ちゃんに影響しません。
気をつけることは、葉酸の摂取です。市販のサプリメントで構いませんから、妊娠初期まで積極的に取るようにしてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
長期服用後なので、月経が遅れるかもしれません。
葉酸のサプリメントを摂取し、自然に経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
様々な事情で、現在はピルをやめました。
処方していただいていたトリキュラー21が、手元に1シート新品で残っています。
旅行のために生理の周期を変えたいのですが、このトリキュラーを使って、生理を早める、または遅らせる、ということはできますか?
現在ピルをやめている場合は無理ですか?
(ならば中容量を処方していただきますが・・・)
役に立った! 0|閲覧数 399先生じゃなくて、ごめんなさい。
絶対に無理とは言いませんが、低用量ピルの1シート目というのは不正出血の頻度が高く、1シートしかないと周期調整がうまくいかない可能性があります。
ダメもとでも…というのであれば、日程がわかれば案を出しますよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
まだ旅行までにかなりの猶予があるので、とりあえずアドバイスを聞きたいです。
私の周期は26〜29日です。
今月は9月8日から生理が始まりました。
来月はおそらく10月5日あたりからです。
11月4日〜8日までが旅行予定です。
トリキュラーを飲んでいる間が不正出血が多いのであれば、
旅行前に1シート飲み終え、その後の生理も終わってから旅行、というスケジュールをたてたらよいのでしょうか?
せっかく手元にあるトリキュラー21が使えるならそうしたいので、いつからどう飲んだらよいかアドバイスをいただけますか?
役に立った! 0以前に飲んでいたことがあるなら、飲み終えて何日後に生理になるかはご自身で把握していると思います。ピルは、生理直前以外なら、いつから飲み始めても構いません。
例えば、9月最終週の26日から開始すれば10月16日に飲み終わります。それで出血の始まる日を仮定して、ご自身で開始日を調整してください。
1週間以内に生理になれば成功ですし、生理にならなかったら諦めて中用量ピルを処方してもらってください。
ピルを中断したのは、妊娠希望が出たからでしょうか?ピルは避妊だけのものではありませんから、妊娠希望でなければ再開してくださいね。役に立った! 0ひとつ確認させてください。
トリキュラーを飲み始めるのは、生理直前以外ならいつでもいい、ということは、生理中でも、生理と生理の中間の頃でも、飲み始めてOKということですよね?
(生理日移動が目的で、避妊効果は重視しません)役に立った! 0ピルは生理初日から始めなければいけないというのは、日本人の固い考え方です。ピル先進国ではピルを手に入れた日から飲み始めるものです。生理直前…は、経験上かなりダラダラ出血が続くので、お勧めしませんが。
という訳で、いつからでも構いません。ただ、重視しないとはいえ妊娠を望んでいないならタイミングに気をつけてくださいね。排卵後に飲み始めると、高温期を維持し妊娠しやすい作用になります。
妊娠を望んでいないのであれば、ピル以外の避妊方法は信用しないでくださいね。役に立った! 0ありがとうございます♪
中用量での調整は経験があったのですが、
今回はアドバイスをもとに、手元のトリキュラー21で調整してみます。(もったいないですからね)
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆきともさん、不正出血があるかもしれませんが、気にせず服用、調整して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを飲み始め1シートが終わりました。
今は休薬中です。
ルナベルで情緒不安定になることなんてあるのでしょうか?
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1806先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルによっては、飲み続けているうちに抑うつ状態が出る可能性がありますが…1シートで情緒不安定というのはあまり関連性がないと思います。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬なので、ルナベルが合わないなら同じく子宮内膜症の治療薬であるディナゲストに変更することも可能ですが、費用は3倍以上かかります。または、自費のピルに変更する方法もあります。クリニックによっては、ルナベルより安く済むこともあります。
まずは3シート飲んでみて、それでも馴染まないようであれば種類を変えてみる…というくらいでいいと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
元々、情緒不安定気味なとこがあるので
(自律神経失調症を患ってから)
今回、子宮内膜症でルナベルをすすめられて
服用することになり不安感でそうなってるのかもしれませんね。
その他の副作用は気持ち悪さが2回くらいあったくらいなので
もう少し様子をみてみようと思います。
ありがとうございます。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。元々自律神経失調症状があると余計に不安感が増すのかもしれません。
気軽に3シート程度試して合わなければ別の種類に変更で良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出張中に月経にならないようプラノバールを処方
していただきました。
出張がちょっと特殊で、20日間、最高で4000mを
超える高山でトレッキングをするのです。
野外調査なので、体調は崩したくないので月経調整
しようと思ったのですが、プラノバールの副作用に
むくみなどがあると聴き、高山病とかぶると逆に
まずいことになるのではないかと思い、服用を
ためらっています。
今のままだと、出張の最後のほうに月経が来るはず
なので、諦めてそのままにしようかとも思っています。
(もともと、生理痛などがひどくないほうなので)
低容量ピルだと無理だといわれたのですが…。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1777先生じゃなくて、ごめんなさい。
出張の内容や20日間という期間からいって…早めることは不可能なのでしょうか?普段からピルを飲んでいるならともかく、遅らせるのに出張の途中から中用量ピルというのは勇気がいると思います。
低用量ピルではホルモン量が少ないので周期調整には向きませんし、周期調整できるのは2シート目以降なので、中用量ピルという選択はいいと思うのですが…
最低7錠飲めば生理を早めることが可能です。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
やはり早めるほうにすればよかったんですね…。
思いついたのが遅くて、実は既に今月の生理は
終わりそうなんです。
出張は1週間後なんですね…。
処方していただいた先生には、今月の生理が終わってから
2週間後から生理が始まって欲しくない日まで毎日飲む
ようにと指示されました。
薬が合わないようなら、2日で止めれば通常の周期で来ると
教えていただいたので、薬が合わなければ飲むのを止め
ようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0少し調べてみました。
生理を遅らせたいだけなら、生理予定日の5日前から
薬を飲み始めればよいとありました。
処方していただいた先生には3週間毎日飲むように
と指示されましたが、その必要ないのでしょうか?
トレッキング中に体調が悪くなるのは本末転倒なので
トレッキング期間中に薬を飲み始めて、薬が合わなくて
体調が悪くなるというのは困るのですが…。
21日間服用し続けることをしたほうがいいのでしょうか?
予定日の5日前から服用を開始すればいいのでしょうか?
いずれにしても、飲んでみて薬が合わず、体調が悪く
なるようなら服用を止めますが…。
生理のときの体調の悪さを避けたいと思っているのに、
薬が合わなくて、薬の副作用として生理のときのような
体調の悪さだけでなく、むくみ等が出てしまうのであれば、
服用することに全く意味がなくなる、というよりも
逆に普通に生理が来たほうが体調としてはマシな気がします。
とはいえ、副作用は人によって差がありますし、
できれば服用してみて、服用したほうが利点が
多そうだと判断できれば服用したいと思っています。
予定日の5日前から飲み始めるほうが、リスクは
低いように私自身としては思ってしまいますが、
どちらの服用方法のほうが良いのでしょうか?
プラノバールを服用するのは、生理を遅らせる
ことが確かに目的ですが、生理を遅らせたいそもそもの
理由は、経験の無い高山での自分の体調管理なのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 021日間飲み続ける必要はないのですが、遅らせたい日程でそうなてしまうのであれば21錠ということも有り得ます。
日程を見る限り、特に不順でなければ次の生理予定5日前から出張終了まで(最低7錠)でいいと思います。副作用でダメそうなら中断、中断後の副作用は、さすがに目をつぶってくださいね。
一か八か、副作用の有無を確かめ為にすぐ飲み始めて、大丈夫そうなら出張終了まで延長(遅らせる)方法もありますが、ダメですぐ中断した場合、また生理になるかもしれないので、そこまでの冒険はお勧めしません。
日本では生理も妊娠も自然に任せる風習がありますが…特に生理は、自然な生理を繰り越すことは女性疾患(子宮内膜症や子宮体部癌など)のリスクを高めるので、普段から低用量ピルを飲んでコントロールすることが理想です。それができていれば、今回も直前に生理を済ませてから出張で良かったのですけどね。
ちなみに…プラノバールは、8割以上の方は副作用は出ません。副作用として報告があるのは、吐き気と頭痛です。吐き気止め(市販ではなく、処方薬)と鎮痛剤は持っておいたほうが安全だと思います。
先生からのレスは出張中になってしまいますが…必ずレスはありますので、後日にでも必ず見に来るようにしてくださいね。役に立った! 0むくさん
丁寧なご助言ありがとうございました。
大変参考になります。
5日前から飲むことにしてみます。中断した後の副作用、生理の重さはしかたがないと思っています。
明日から出張です!頑張って行ってきたいと思います。
本当にありがとうございました。
私のような者が、深刻に悩んでいる方々の掲示板に
参加させていただいて、申し訳ないような…。
この場をお借りしまして、お騒がせして済みませんでした。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
chigyoさん体調はいかがでしょうか?
それだけ高度の高いなkでの登山は、ピルの水分貯留作用により体調も相当悪くなる可能性がありますね。
ただ、こればかりは飲んでみないとわかりません。
何もない事を祈ります。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長、むくさん、ありがとうございました。
無事下山し、本日帰国いたしました。
結局、ブータンでも高山病に詳しい医療スタッフにたずね、
結局服用するのをやめました。
いろいろあって、結局、生理前に下山となったので結果
オーライでした。
若干、高山病の軽い症状である手足のむくみも現れたので、
プラノバールと被った可能性も高かったと思うので、
服用せずにいて良かったように思います。
なお、以下のサイトで、
http://tabisite.com/sgl/sci/scibyou2.htm
「月経前の女性の方が高山病に強いとされる。」
とありました。
「呼吸促進作用のあるプロゲステロンが分泌されている時期」
だからというのがその理由らしいですが…。
本当でしょうか?(^^;
結局3800mまでしか登りませんでしたが、血中酸素濃度は
90%を下りませんでした。
確かに血中酸素濃度は良かったような…。
親身にご相談にのっていただき、ありがとうございました。役に立った! 0無事下山されて何よりでした。
ただ、黄体ホルモン活性が高山病予防になるとは初耳です。
であれば、ピル服用による黄体ホルモン活性でも同様の効果の期待ができそうですが・・・。
又機会があれば試して見て下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21ピルを服用中。次シートを服用するのに期間があいてしまい、妊娠の心配をしています。どなたか、詳しい方、アドバイスお願いします。
1年以上規則正しく服用していましたが、
先月8/23 24 25 に出血があり、
本当は28日から新シートを服用しなければならなかったのに、
薬をきらしてしまい、9/6からの服用再開になりました。
8/29と、9/5にコンドーム着用の性交渉がありましたが、
現在胸が張るような感じがして、
もしかして妊娠?と、心配になってきました。
すり抜け排卵という妊娠しやすい状況にあるという話もあり、
ますます不安です。
最近の妊娠検査薬は性交後1週間で結果がでるようなことも聞き、
試して安心すれば話は早いのですが、
少しでも心を落ち着けてから挑みたいのでお願いします!
役に立った! 0|閲覧数 381とりとめのない文章になっていて申し訳ありません。
通常、このような次シートまでの短い期間に、排卵し妊娠することはありえることでしょうか?
不安でしかたないので、
どうかご回答いただけないでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
1日も早く再開したかった気持ちはわかりますが、飲み初めの飲み遅れは排卵が起こりやすく、せめて超音波検査を受けるなりしてから始めれば良かったですね。
取り留めのない文章になってしまっているのは、ピルを何日まで飲んだか書いてないからです。何日まで飲んだか書いてあれば、出血や新しいシートを始める予定の日は書いてなくてもアドバイスは同じですので。
逆算すると、8月20日まではピルを飲んでいたということですね。もし28日だけの飲み忘れの場合、危険日となるのは9月4日以降です。休薬が8日以上になってしまった場合、排卵が起こりやすいので、
◎14錠飲むまでは性行為を持たない
◎超音波検査を受けて、排卵したかっていないかチェックを受けてから性行為を持つ
くらいの慎重な姿勢が必要だったのではないでしょうか。飲み忘れが1日だけではない訳ですし、卵胞発育していても不思議ではない日(9月5日)に性行為があったなら、妊娠している可能性は否定できません。3週間以上たってから妊娠検査薬を使うか、今のシートを14錠で中断して出血の有無を確認してください。
ちなみに、ゴムは性感染症防止アイテムであって避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことはご存知でしょうか?ピルの避妊効果がない期間にゴムだけで性行為をしても、避妊とは言えないのです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
確率は低いですが、妊娠する可能性はあるでしょう。
どうしても不安になるのですから、低用量ピルを服用していない状況では性交渉を避けるくらいの気持ちでいる事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
私は52歳、子ども2人を持つ主婦です
腹痛で婦人科にかかりMRI検査で卵巣嚢腫7センチと子宮筋腫がみつかり9月末に子宮卵巣全摘手術をするこたになりました。
今現在は痛みもなく普通に生活しています。
それで質問は、8月にスキューバダイビンングの予定があります、水圧などから腫れた卵巣に影響がないか心配しています。20メートル前後潜るツアーです。役に立った! 0|閲覧数 4054卵巣嚢腫の中身は何だったのでしょうか?
年齢的に閉経を迎えれば自然に消滅するタイプではないですか?
筋腫も貧血がないなら手術しなくても経過観察で良いのですが。
セカンドオピニオンとして他の医師の診察は必須です。
ご存知の通り卵巣嚢腫茎捻転のリスクは常にあります。
ただ、ダイビングを含めた運動のせいでなる訳ではなくいつなるかわかりません。
痛みがないなら通常の生活は全て問題ありませんが、持続する違和感、痛みを感じたら中止するべきでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お忙しいところお返事ありがとうございました。
不安でしたので大変感謝しております。
少し左下腹部に引きつれるような違和感があったのでダイビングは中止いたしました。
私の卵巣嚢種の中身ですが、チョコレート嚢種か髪の毛、爪のような成分かと聞いています。閉経はまだしていません。月経以外の出血も貧血もありません。
見つかった当初は7センチ、経過観察でしたので安易に考えていました。3ヶ月後3ミリ大きくなっていたので紹介状を持って大学病院に行ったところ内視鏡手術は無理、まさかの開腹手術で卵巣子宮全摘手術とのことで正直気がめいってしまっていました。子供も生み終わり閉経すれば必要のない臓器で年齢的にあたりまえの手術ですよ。との話でしたので、、、。
薬で閉経の状態にして消滅するタイプだと嬉しいのですが。
子宮筋腫以外でも、卵巣嚢種も消滅や小さくする可能性はありますか?できることなら開腹手術は術後の後遺症のことも心配で恐いし受けたくないのが正直な気持ちです。役に立った! 0チョコレート嚢腫と皮様嚢腫では全く違う病気になります。
MRI検査をすればきちんと診断可能ですが。。。
年齢的に、貧血数値も正常なら、手術を避けて閉経に持ち込む療法をお勧めします。
手術するのは簡単です。言う方も間違いないし簡単です。
7cmレベルの筋腫の腹腔鏡手術もできない施設で相談する事が論外です。
開腹手術はほんとの最終手段です。薬物療法をして改善のない場合に又考えれば良いと思います。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございました。
夫も心配していて、一緒に病院で話を聞いてもらいました。
私の嚢腫はMRI検査の結果、子宮内膜症によるチョコレート嚢腫で、しかも癒着が予想される状態だそうです。嚢腫も悪性かどうかは開腹してみないとわからなく、今癌でなくても癌に移行する場合があり子宮筋腫開腹手術はほんとの最終手段も大きくなっているので開腹手術で全摘手術が必要とのことで。夫は手遅れにならないうちに手術しよう。と。。。。
でも私としては、先生のおっしゃるようにもし、チョコレート嚢腫でも薬物療法で改善する方法があるならば、まずそちらに賭けてみたいです。7cmレベルでも腹腔鏡手術ができる施設があるとは知りませんでしたし、希望がもてました。
そちらのクリニックでの診療は可能でしょうか。
役に立った! 0当院はあくまでもクリニックで手術対応できません。
薬物療法にかけるなら、まずはGn−RH療法で月経を止めて筋腫、内膜症の病巣を縮めて、それから低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
それでも大きくなる場合は、悪性変化を考えて手術をしても良いと思います。
僕の出身大学の東邦大学は非常に腹腔鏡手術レベルが高いので、問題ないでしょう。必要があれば紹介する事も可能です。
可能であれば一度診察にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところお返事ありがとうございました。
この掲示板を知り自分の嚢腫のこと大変勉強させていただきました。早まって開腹全摘出しなくてよかったです。
先生からのお返事を待つ間に腹腔鏡の実例の多い病院で受診したところ腹腔鏡手術は可能、子宮も残せるとのことでしたが予約が入っていて1年先とのことでした。その間、ピルの処方もないままだそうで、心配なら他を探してください。との話でした。茎捻転、悪性変化も心配です。
先月末予定の生理が来ていません。閉経でしょうか。
低用量ピルでのコントロールするには、私の場合ルナベルかオーソMでしょうか。
東邦大学も腹腔鏡手術ので有名ですね。そちらでも予約待ちで期間かかるのでしょうか。
役に立った! 0どうしても腹腔鏡手術のレベルの高いところは1年待ちが当たり前です。
東邦大学の状況もそうだと思います。
ただ、教授や他の腹腔鏡専門医が外勤している他の病院に再度紹介し、手術タイミングを早める事は可能かもしれません。
手術は外勤日に他の施設でも行っている様です。
とりあえずはっきりするまでは、とにかく薬物保存療法をきちんと行いましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させてください。
数ヵ月後に子宮筋腫の核摘出を受ける予定です。
通常の生理ではあまりの出血の多さに仕事にも影響が出始めたため手術までの間中容量ピルで生理を一時とめています。
今回2クール目(ピルを飲み始めてから40日目。偽薬は飲んでいません)なのですが
今日急に生理のような出血がありました。レバー状のようなものも混じってました。
こういったことはよくあることなんでしょうか?
とても不安です。
お答えいただければ光栄です。
役に立った! 0|閲覧数 394先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールには偽薬はありませんが、いきなりの連続服用はやはり途中で出血してしまうと思います。ピルは子宮や卵巣を休めるのが目的で、生理を止めるのは…何ヶ月もというのは無理があります。21錠飲んで休薬、出血5日目から21錠という普通の飲み方がいいと思います。
今は手術前限定ということで中用量ピルでいいと思いますが、術後は他の女性疾患(子宮体部癌や卵巣癌など)を防ぐ意味で、ぜひ低用量ピルを始めてくださいね。
質問の答えとしては…既に生理のような出血なら中断して、休薬7日間で再開すればいいと思います。出血しても続けるという指示でしたか?それとも、途中で出血がある可能性の話はなかったのでしょうか?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
手術目的で使用するならピルではなく、Gn-RH療法の方が良いでしょう。
閉経状態に一時的にして、筋腫を縮めてから手術をした方が子宮へのダメージも少なく手術時間も短時間になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、失礼いたします。
今、トリキュラー28を避妊目的で使用しており、8シート目に入りました。
大変情けない話なのですが、寝ぼけていたため、2錠目を服用していたか曖昧になり、いつもの服用時刻から1時間後に予備シートから追加服用を行いました。
飲めていなかった場合としてはこの対処で良いと思うのですが、飲めていた場合、一日に2錠服用したことになります。
すると、次の日から1錠になることで避妊効果が落ちることを想定し、14日間は他の避妊方法を併用すべきとなるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、回答の方、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1078先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲んだか飲んでないか定かでない時は、予備から飲んでおくほうが万全です。1度だけ2錠飲んだだけなら、後は1錠ずつで避妊効果が落ちる心配もありません。
ずっと2錠とか中用量ピルを飲んでいて、いきなり低用量ピル1錠に切り替えたら、ホルモン量が減るので、卵胞発育しかねませんが…今回のケースは全く問題ありません。避妊効果は落ちていませんので、安心してくださいね。1時間の飲み遅れだとしても大丈夫です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、親切に返信を下さりありがとうございます。
飲んでいなかった時のために飲んだものの、2錠飲みだとかえって避妊効果が落ちるのではと不安だったのでとても安心しました。
この掲示板を参考に予備シートを用意していたことにもとても感謝しています。
これからもピルと上手に付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
いつきさん、これからもきちんとご自身の為に低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。