女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24721~24730件/ 38509件中 を表示中です
-
先月生理不順改善と避妊目的のためアンジュ28を処方してもらいました。医師からは生理1日目から服用と言われました。しかし先月は体調不良で風邪薬を服用したのとストレスからか生理がこず前回の生理から1ヶ月半たった一昨日病院に行き説明し検査してもらったところ妊娠の可能性はなく生理もきそうにないので今すぐピルを飲むようにと言われました。しかし私なりに調べたのですがピルは生理中以外からの服用ではそのシートは避妊効果がなく次のシートから避妊効果が出ると書いてありました。翌日電話でいつから避妊効果がでるのかと問い合わせたらその日からとの回答でした。医師を疑う訳ではないのですがピルは原則として生理1日目からの服用と聞いたので不安で仕方ありません。本当に生理中以外からの服用でその日から避妊効果があるのでしょうか?回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 3691先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、いつから飲み始めても14錠で避妊効果が確実になります。生理初日からの場合も、一応14錠までは気をつけるよう、こちらの院長先生は指導しています。飲み忘れや抗生剤併用がないのに、10錠目あたりで排卵しかかったケースがあるからです。
生理初日から…というのは、妊娠していないことを確認するのと、不正出血しにくい、などの理由です。日本では生理初日から始めなければいけない、と言われていますが、ピル先進国ではピルを入手した日が開始日になります。
この14錠というのは、飲み初めだけでなく、飲み忘れや抗生剤併用などで避妊効果が落ちている可能性があるときに、避妊効果が確実になるまでに必要な錠数でもあります。本当に妊娠したくなければ、この14錠は必ず守るようにしてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
なおさん、ご参考にして下さい。
主治医がその日から避妊大丈夫と言ったのは超音波検査をして卵胞発育がない事を確認したからでしょう。
であれば、その日から避妊効果が維持されているとご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在ニキビ治療でルナベルを飲んでいます。
(私の地域ではマーベロンを処方してくれる病院がありませんでした)
飲み始めて間もなく3シート目に入りますが、
ここ数日にきびがかなり悪化しています。
ちょうど2シートがあと3日で終わるあたりから増え始め、
現在休息に入って4日目(生理2日目)ですが今までで一番ひどいです。
このピルの終わりの時期や休息に入った時期は、体の状態が生理前と同じなって悪化しているのかな?と思ったのですがどうでしょうか?
ピルがあっていない?など3シート目をどうしたらいいのか迷っています。
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1053先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナベルは子宮内膜症に限って保険適応される低用量ピルです。他の疾患でルナベルが処方され差額を請求されたりするトラブルがあるそうです。医療機関が悪いのですが、被害者にならない為にも、他の医療機関でマーベロンの処方を受けてくださいね。
ピルが身体になじむまで3シート、にきびに効果が出るまで4〜6シート、悪化したりすることもあります。でも、変化があるということは、ピルで改善する可能性があるのではないでしょうか。マーベロンだけでは無理なら、他にも併用することで効果が上がる薬もあります。皮膚科も対応している婦人科を探してみてくださいね。
ピルの処方なら、そんな頻繁に通院する必要はありません。近くにこだわらず、ご自身に合った婦人科が見つかるといいですね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ルナベルもヤーズの販売に従って、月経困難症だけで処方可能になる方向です。
にきび治療で男性ホルモン活性抑制作用を期待する為には最低でも4〜6ヶ月継続して評価しましょう。
それでも活性化にきびが出てくる場合は、スピロノラクトン製剤を併用する事をお勧めします。
一般の皮膚科ではなかなか対応は厳しいでしょう。
ご自身で探してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご指導よろしくお願いします。
8月6日から4〜5日間生理があり、本日25日目です。基礎体温を付けているのですが、上がったり下がったりガタガタで、病院にいったところ、プラノバールを10日間処方され、人工的に生理をおこすことになりました。エコーで見ても大きくなっている卵胞はないし(ただオリモノは排卵が近いような感じと言われましたが・・・)、体温から見てもまだ排卵していなさそうですが、薬を服用中に排卵することがあるのでしょうか?(また、今回の場合、避妊効果はありますか?役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
基礎体温を測っているようなので妊娠希望かと思ったら、文末には避妊効果があるかと…どちらなのでしょうか?
排卵が遅れているだけなら、途中で排卵する可能性があります。排卵後もピル(プラノバール)を飲むと、高温期を維持し着床を促す作用があります。
もし、すぐに妊娠希望でなければ基礎体温をつける必要はありませんし、低用量ピルがお勧めです。低用量ピルには子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期を整える&自分で生理の日程を決められるなどのメリットがあります。そして、唯一の避妊方法です。
妊娠希望ならいいのですが、そうでなく排卵や生理を繰り返していると、女性疾患のリスクが高まります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
今回卵胞発育がなくプラノバールが処方された状況なら妊娠できる環境にないという判断になります。
当然避妊効果関係なく妊娠はしないでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る意識を必ず持ってくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
生理調整について質問があります。
9月21日〜24日の4日間で旅行に行きます。
今月は8月22日に生理がはじまりました。
病院に行ってプラノバールというピルを処方してもらいましたが、先生に早めるより遅めるほうが確実だから9月15日から飲んでねといわれ10錠もらいました。
ですが家に帰って調べてみると、旅行中の副作用が心配になってきまして…。
もし今からでも可能なら早める方法でいきたいのですが大丈夫でしょうか?
自分で調べただけで不安なので、確認お願いします!
・整理開始8月22日
・8日後の8月29日にプラノバール服用開始
・10錠を9月7日まで毎日飲む
・9月10日前後に生理がくる
というかんじで大丈夫でしょうか?!
また、もし9月10日前後に生理がこなかった場合、そこから遅める方法へ変更することも可能と聞いたのですができるのでしょうか?
その場合は病院へ行って薬をあらためて処方してもらえますか?
お返事お願いします!役に立った! 0|閲覧数 537結局、おととい28日の夜から飲み始めました。
多少寝起きが具合がよくないですが、大きな体調の変化もなくよかったです。
このまま続けていれば大丈夫でしょうか?
また、早める方法に失敗したら、途中で遅らせる方法に変更ができるのかどうかの返事をいただきたいですm(__)m
よろしくお願いいたします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
遅らせた生理は重くなる傾向があるので、日程が合えば早めるほうが無難です。教科書的には生理5日目ですが、生理直前や初日でなければ、問題ありません。飲み忘れがなければ9月10日頃に生理になるはずです。もし1週間経っても生理にならなかったら、遅らせる方法を考えればいいと思います。
もし、すぐに妊娠希望でなければ、普段から低用量ピルがお勧めです。生理の日程は自分でコントロールできます。その他、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。プラノバールで周期調整することは害ではありませんが、メリットもありませんので。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
のりさん、対処法は問題ありません。
早めるほうが遅くするよりも、旅行のことを考えれば確実で得策です。
恐らく、今週中に生理が始まるでしょう。
次回月経はそこから1ヵ月後になります。
この機会に低用量ピルの服用も是非検討して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
生理調整について質問があります。
9月21日〜24日の4日間で旅行に行きます。
今月は8月22日に生理がはじまりました。
病院に行ってプラノバールというピルを処方してもらいましたが、先生に早めるより遅めるほうが確実だから9月15日から飲んでねといわれ10錠もらいました。
ですが家に帰って調べてみると、旅行中の副作用が心配になってきまして…。
もし今からでも可能なら早める方法でいきたいのですが大丈夫でしょうか?
自分で調べただけで不安なので、確認お願いします!
・整理開始8月22日
・8日後の8月29日にプラノバール服用開始
・10錠を9月7日まで毎日飲む
・9月10日前後に生理がくる
というかんじで大丈夫でしょうか?!
また、もし9月10日前後に生理がこなかった場合、そこから遅める方法へ変更することも可能と聞いたのですができるのでしょうか?
その場合は病院へ行って薬をあらためて処方してもらえますか?
お返事お願いします!役に立った! 0|閲覧数 537結局、おととい28日の夜から飲み始めました。
多少寝起きが具合がよくないですが、大きな体調の変化もなくよかったです。
このまま続けていれば大丈夫でしょうか?
また、早める方法に失敗したら、途中で遅らせる方法に変更ができるのかどうかの返事をいただきたいですm(__)m
よろしくお願いいたします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
遅らせた生理は重くなる傾向があるので、日程が合えば早めるほうが無難です。教科書的には生理5日目ですが、生理直前や初日でなければ、問題ありません。飲み忘れがなければ9月10日頃に生理になるはずです。もし1週間経っても生理にならなかったら、遅らせる方法を考えればいいと思います。
もし、すぐに妊娠希望でなければ、普段から低用量ピルがお勧めです。生理の日程は自分でコントロールできます。その他、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。プラノバールで周期調整することは害ではありませんが、メリットもありませんので。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
のりさん、対処法は問題ありません。
早めるほうが遅くするよりも、旅行のことを考えれば確実で得策です。
恐らく、今週中に生理が始まるでしょう。
次回月経はそこから1ヵ月後になります。
この機会に低用量ピルの服用も是非検討して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
5年ほど前からピルを服用しています。
2年前に?型の双極性障害(躁うつ病)を発症し、うつ症状に苦しんでいます。
先日、本で「ピルはビタミンC、ビタミンB6、B12、葉酸の欠乏を引き起こし、うつの原因になる」という記述を見つけました。
このままピルの服用を続けていてよいものか不安になりました。
とはいえ、現在は妊娠を望めるような状況でなく、避妊を続ける必要があります。
精神科の主治医によると、ピルが私の病状に影響している可能性はゼロとは言えないが、はっきりしたことはわからないとのこと。
産婦人科の先生の見解を伺えればと思い、ご相談しました。
お忙しい中とは存じますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1052ピルを継続服用していると抑うつ症状が出ることはあります。
ただ、双極性障害になる要因は考えにくいですね。
葉酸欠乏の文献は見たことがあるので否定はしませんが、であればサプリメントを摂取し予防すれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼しました。
はじめまして。ピル(ANGE28)を飲んでいる者ですが、今日飲もうとしたら(26日目分・擬似薬)いつのまにか1日分ダブって飲んでいたようです。成分が含まれている分をダブった飲んでしまったのか、擬似薬分をダブってしまったのか思い出せません。すぐに(明後日)次の分が始まってしまうのですが、次のシートはどのように飲み始めたらいいのでしょうか?1日飲まない日を設けて今までの曜日で飲み始めるのか、1日つめて1日早い曜日で始めるのか・・。
アドバイスをよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 321先生じゃなくて、ごめんなさい。
多く飲んでいるかもしれない、ということですよね。避妊効果も含めて、何も問題ありません。1日詰めて飲んでください。
まだ曜日まで固定していないと思いますが…もし同じ曜日に戻したいのであれば、シート以降で15日という短い周期を作って、6錠は予備に取っておいてください。予備は、紛失や嘔吐の際の追加服用に使えます。
特に避妊目的なら、何も飲まない日があったら大変です。気をつけてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
多く内服しても全く問題ありません。
曜日調整をしようとして、飲まない日を作ると、避妊効果が落ちる可能性があります。
今後曜日が変わりますが、詰めてそのまま継続内服をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼しました。
はじめまして。ピル(ANGE28)を飲んでいる者ですが、今日飲もうとしたら(26日目分・擬似薬)いつのまにか1日分ダブって飲んでいたようです。成分が含まれている分をダブった飲んでしまったのか、擬似薬分をダブってしまったのか思い出せません。すぐに(明後日)次の分が始まってしまうのですが、次のシートはどのように飲み始めたらいいのでしょうか?1日飲まない日を設けて今までの曜日で飲み始めるのか、1日つめて1日早い曜日で始めるのか・・。
アドバイスをよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 321先生じゃなくて、ごめんなさい。
多く飲んでいるかもしれない、ということですよね。避妊効果も含めて、何も問題ありません。1日詰めて飲んでください。
まだ曜日まで固定していないと思いますが…もし同じ曜日に戻したいのであれば、シート以降で15日という短い周期を作って、6錠は予備に取っておいてください。予備は、紛失や嘔吐の際の追加服用に使えます。
特に避妊目的なら、何も飲まない日があったら大変です。気をつけてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
多く内服しても全く問題ありません。
曜日調整をしようとして、飲まない日を作ると、避妊効果が落ちる可能性があります。
今後曜日が変わりますが、詰めてそのまま継続内服をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
妊娠の可能性があり、とても不安なためアドバイス頂きたく投稿しました。
8/9〜13 前回生理
8/18AM5時 避妊なし性行為(膣内射精)
8/18PM9時半 アフターピル1回目
8/19AM9時半 アフターピル2回目
8/24〜8/27 出血
8/29AM7時 避妊なし性行為(膣内射精)
※膣内射精の後、ビデなどでの洗浄もしていません。
避妊なしで性行為をし、アフターピルで緊急避妊したこともあり、避妊を強く希望しましたが、勝手にされてしまいました。
もし妊娠したら産もう。とも考えましたが、やはり環境的にまだ子供を産める状況ではないので困っています。
アフターピルを服用した後の出血を生理と考え、排卵日を計算するのでしょうか?
今回の避妊無し性行為により、妊娠の可能性は何%位あるのでしょうか?
妊娠を阻止するには、またアフターピルを飲むしか方法はないのでしょうか?
続けてのアフターピルは体に負担がかかりますよね。
もうどうしたら良いかわかりません。。。
アドバイスをお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 420この掲示板の利用規約にある「掲示板の主旨」を読みましたか?
きっと焦ってパニックになって読んではいないのでしょうね。
院長先生は診察やプライベートの合間を使って、全ての方に「順番に」回答してくださっています。
ですので、回答には1週間〜の時間がかかってしまいます。
今、あなたが言っているのは病院で診察待ちの人がいるにも関わらず「順番抜かしをしてください」と言っているようなものです。
きちんと順番待ちされている方に失礼だとは思いませんか?
不安な気持ちは分かりますが、緊急なら医療機関へ受診しましょう(利用規約にも明記されています)
役に立った! 0大変失礼しました。
焦りから、色んなサイトを調べて信用できるこちらの掲示板に辿り着き、利用規約を読んでいませんでした。
先生からお返事を頂ける頃には、もう結論を出していなければいけない時期なので、お返事は結構です。
失礼いたしました。役に立った! 0ひろさん、ご指摘有難うございました。
規約はほとんどの方が読まずに掲示板に入ってしまうので、あまり意味がありませんが、誤解のないように又対応を考えたいと思います。
あやさん、もし又訪れる機会があったら参考にして下さい。
アフターピルを1回目は2錠服用後24時間後に2錠服用したようですが本来なら12時間後でした。医療機関の服薬指導に疑問があります。
今回のケースも望まないならアフターピルの適応になります。
排卵はいつ起こるかは予測できません。
ただ、今すぐ妊娠を望んでいないなら必ず低用量ピルの継続内服をして下さい。
妊娠、出産をするのは女性です。
自分の命をかけて出産に臨まなければなりません。
ですから誰の子供でも良い訳ではなく、自分の命をかけれる相手の子供を産むべきだと思います。
今後は必ず低用量ピルの服用をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご返信ありがとうございました。
規約も読まず質問してしまい、申し訳ありませんでした。
ご指摘いただいた、2回目のピルですが12時間後に飲んでいます。
AMとPMの誤記入でした。失礼致しました。
心配していた生理ですが、無事来ました。
あの時は、彼に相談した結果「産めばいいよ」と言われ、もし妊娠したら産む覚悟でした。
ですが、彼と連絡が取れなくなりました。
これで妊娠していたら、傷つくのは私だけでした。
本当に生理が来て良かったと思ったのと、やはり自分の体は自分で守らないといけない。という事がよくわかりました。
彼はいなくなりましたが、もう心配事は嫌なので、今回の生理より低容量ピルを飲み始めました。
また何かありましたら、ご相談させてください。
ありがとうございました。役に立った! 0無事生理が来て何よりです。
僕からすればあやさんの経験したケースは良くある事です。
男性が『産めば良い』『どちらでも良い』とか言った時点で、信用できない男性です。
命がけで自分の子供を産もうとしている女性に対し、『産んで下さい』以外の言葉を言う男性は信用するべきではありません。
いずれにしろ傷つくのは女性です。
ご自身の命と人生をかける事ができる男性を見極め、法律で守られる入籍をしてから妊娠を考えていただきたいと思います。
決して妊娠した男性が自分の人生をかける男性ではありません。
今後は必ず低用量ピルの服用をして、ご自身の意志でピルを止め、妊娠するタイミングを決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外在住です。
旅行のため生理日の調整をしたいです。(避妊効果は不要)
海外なのでyazを使用して調整しようと思っています。生理開始日5日目頃から10日程度服用。その後服用を中止すると3日程度で軽い生理が始まると考えて大丈夫でしょうか?
また失敗した場合は、通常の生理時期にもう一度生理があることもあるのでしょうか?
それとも服用し続けて、遅らせるほうがいいのでしょうか?この場合は副作用が心配です。
※いままでピルを使用したことはありません。役に立った! 0|閲覧数 649先生じゃなくて、ごめんなさい。
ヤズは超低用量ピルで、普段から飲んでいないなら周期調整には向かないピルです。その後も引き続き続けるならいいですが、避妊効果は不要とは妊娠を希望しているのでしょうか?だとしたら、中用量ピルの処方を受けてください。
中用量ピルで生理を早める方法は、生理5日目から最低7錠、できたら10〜14錠ほど飲んで、飲み終えて3日後くらいに生理が来ます。
もし、すぐに妊娠希望でなければピル(低用量、超低用量)は是非とも飲んでくださいね。自然な生理を繰り返すことが、一番良くないことをご存知でしょうか?ピルでコントロールすることにより、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。周期調整は自分で簡単にできます。ピルは決して避妊だけのものではありませんから。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
海外には中用量ピルは処方される事はまずないでしょうから、ヤズで調整するしかありませんね。
10〜14日間服用して中断すれば、その後の出血は生理と考えてよいですよ。
途中で不正出血の頻度は相当高いですがそれでも飲み続ける必要があります。
むくさんの指摘通り妊娠希望がすぐないなら普段からピルを服用する事が理想です。
避妊関係なく継続内服したほうが良いメリットがたくさんあります。
その日数を服用して出血を起こしたら又予定日に生理が来る事はないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
海外でなかなか情報収集が難しいのでアドバイスとっても助かりました!
そのようにトライしてみます。
ピルのメリットについてはあまり知らなかったので、こちらも参考になりました。
いまYAZの服用を始めて数日経ちますが、とくに副作用もなく私には合ってるみたいです。
役に立った! 0では、周期調整終わったら今後も継続してYAZの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。