女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生こんばんは。
生理調整について質問があります。
9月21日〜24日の4日間で旅行に行きます。
今月は8月22日に生理がはじまりました。
病院に行ってプラノバールというピルを処方してもらいましたが、先生に早めるより遅めるほうが確実だから9月15日から飲んでねといわれ10錠もらいました。
ですが家に帰って調べてみると、旅行中の副作用が心配になってきまして…。
もし今からでも可能なら早める方法でいきたいのですが大丈夫でしょうか?
自分で調べただけで不安なので、確認お願いします!
・整理開始8月22日
・8日後の8月29日にプラノバール服用開始
・10錠を9月7日まで毎日飲む
・9月10日前後に生理がくる
というかんじで大丈夫でしょうか?!
また、もし9月10日前後に生理がこなかった場合、そこから遅める方法へ変更することも可能と聞いたのですができるのでしょうか?
その場合は病院へ行って薬をあらためて処方してもらえますか?
お返事お願いします!
役に立った! 0結局、おととい28日の夜から飲み始めました。
多少寝起きが具合がよくないですが、大きな体調の変化もなくよかったです。
このまま続けていれば大丈夫でしょうか?
また、早める方法に失敗したら、途中で遅らせる方法に変更ができるのかどうかの返事をいただきたいですm(__)m
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
遅らせた生理は重くなる傾向があるので、日程が合えば早めるほうが無難です。教科書的には生理5日目ですが、生理直前や初日でなければ、問題ありません。飲み忘れがなければ9月10日頃に生理になるはずです。もし1週間経っても生理にならなかったら、遅らせる方法を考えればいいと思います。
もし、すぐに妊娠希望でなければ、普段から低用量ピルがお勧めです。生理の日程は自分でコントロールできます。その他、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。プラノバールで周期調整することは害ではありませんが、メリットもありませんので。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
のりさん、対処法は問題ありません。
早めるほうが遅くするよりも、旅行のことを考えれば確実で得策です。
恐らく、今週中に生理が始まるでしょう。
次回月経はそこから1ヵ月後になります。
この機会に低用量ピルの服用も是非検討して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。