女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19761~19770件/ 46668件中 を表示中です
-
相談させてください。
3週間前の1月18日に2回目の中絶手術を受けました。
1回目は14年前です。
術後10日目の検診では、出血と軽い腹痛がありましたが
問題ないと言われ、もう来なくていいと言われましたが、
その2日後、生理痛をかなりひどくした激痛があり、
耐えられなくなり市販の薬を飲みました。
それから病院に行き血液検査をし、腹膜炎の疑いは数値からはない、痛み止めと炎症予防の薬を貰い、痛かったらまたくるよう
言われましたが、毎日激痛が続き、今日痛み止めが無くなったので
病院に行きました。
また血液検査をし、結果待ちですが、先生は再手術したくないよね? 土曜日検査結果をききにきてといい、痛み止めと子宮収縮剤をだしてくれました。
先生は薬で様子をみたいと言った感じでしたが、このまま薬で
よくなるものでしょうか
とにかく痛くて痛くて自分が悪い結果なのですが、
これから妊娠でかなくなるのではと心配もあります。
役に立った! 1|閲覧数 10612直接診察していないので何とも言えませんが、子宮内に妊娠成分の遺残があるのかもしれません。
それを押し出そうと子宮が収縮して痛みを感じているのでしょう。
今後が大事です。
低用量ピルの服用も含めて正しい知識を持つことが必要なので、又別の医療機関で相談しても良いかもですね。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、ありがとうございます。
その後、痛み止しかくれないので、不安になり
違う病院を受診しました。
症状から、クラミジアの可能性があると言うことで
クラジミアに効く薬を貰い、おりものの検査をしました。
その薬を飲んだら、その日から痛み止めを飲まなくても
寝られるようになり、腹痛がなくなりました。
1週間後検査の結果、クラミジアでした。クラミジアなのに手術したから、腹痛になったそうで軽い骨盤腹膜炎だったそうです。
あの激痛でも軽い骨盤腹膜炎だったなんて、今思い出しても
緊急で診てもらおうと思うぐらい痛かったのですが、、、
白血球78 CRP 0.4でしたが、あの歩けない痛みはなんだったんでしょう 普段、生理痛は重い方です。役に立った! 0軽い骨盤腹膜炎でも今後の妊娠に影響はありますでしょうか?
私は2番目の病院に行った時の、先生が本当に神様に見えました。
先生も掲示板で相談に乗ってくれる優しい先生だと思います。
お仕事頑張って下さい。
私のような苦しんでいる人を一人でも多く助けてあげて下さい。
役に立った! 0中絶手術前にクラミジア検査をしない病院の問題ですね。
クラミジアを持ったまま手術をすれば当然、その様な腹膜炎症状になる可能性があります。
とりあえず、なってしまったものは仕方ないので今後妊娠できるかどうかは、その環境になった時に試して、出来なかったら又考えれば良いことです。
それよりも、必ず低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生後3ヶ月の子供がいますが産後1ヶ月で好酸球性肺炎にかかって1か月間プレドニンを大量に飲み続けました。
6錠から飲み始め、1週間ごとに減っていき2錠を1週間飲んだ時点で終了し、現在は飲んでいません(終了して2週間経ちます)
なので、その間授乳もしていなかったので子供はおっぱいを拒否するようになったので高齢なので2人目を希望しているのですが、大量に飲んだステロイドの影響が体に残っているのじゃないかと思い怖いです。
今の状態でステロイドの影響なく妊娠しようと思えば、いつになれば可能ですか?
生理は産後1ヶ月目からそれらしきものがあり、2ヶ月で完全に周期も安定して妊娠前の生理周期に戻りました。役に立った! 1|閲覧数 762ステロイドが体に影響を与えるとなると、通常の排卵や月経が起こりません。
なので、逆に排卵があって妊娠するくらい機能が戻っているならそのままいつ妊娠しても良いですよ。
葉酸のサプリメントだけ摂取しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
安心しました。
それと、もう一つ質問なのですが、好酸球性肺炎が再発する可能性が高いそうで、そうなると妊娠中でもプレドニンで治療すると言われました。
妊娠中のプレドニン服用は胎児に問題ないのでしょうか?
役に立った! 0週数と容量にもよりますが、妊娠中でもステロイドは使用する事があります。
あまり気にしなくても良いでしょう。
未来の予測はできないですし、現実を受け入れて対応するくらいの方が良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
遺伝子の異常のみの子どもを持つ場合と、染色体異常のみと、染色体の異常と遺伝子の2つともの異常を持つ子どもを持った場合、親が因子を持ってる可能性は変わってきますか?
私の子どもはお腹に居る時から異常があるとしていろいろな病院にまわされました。
そしてちゃんとしたことは生まれて見ないと分からないとのことでしたが、生まれて染色体を調べると異常がありました。そこでグレーゾーンを確定にしましょうとのことで
遺伝子検査をしてみましょうといわれました。
そこで上記の質問です。
次の子を望んだ時の確立は私たち親が保因者ですと4分の1の確立といわれましたが、私たちは遺伝子検査に抵抗があり、もし仮にやったとして保因者だったら次の子がまたNICUから出られない子だとしたら・・・っと思うと怖くて出来ません。
ですので、憶測なのですが遺伝子の異常のみの子どもを持つ場合と、染色体の異常のみの場合、染色体と遺伝子の異常を持つ子どもを持った場合、親が因子を持ってる可能性は変わってきますか?突然変異という確立は変わってきますか?
(今回は突然変異だろうとのことでしたが)
以上、言葉が足りないかもしれませんが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 632子供の遺伝子検査の結果は何だったのでしょうか?
染色体異常にも種類があり、優性遺伝なのか劣性遺伝なのか、突然変異なのか考える必要があります。
確定診断によって回答が変わります。
直接主治医に相談できないのですか?
自分たちの検査に抵抗があるのに、子供の心配をしたり、検査をする事は矛盾していると思います。
お二人で遺伝相談外来できちんと向き合って相談する事をお勧めします。
全てを受け入れる覚悟で次の子供を望むのか、今目の前にいる子供の為に全てを注ぐのか、決めるのはお二人ですし、決めたらそれが正解です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、返信ありがとうございます。
主治医はいません。
娘は亡くなりまして。
ですので、遺伝子検査を私たちがして、保因者だったら、次の子をどうするのか?という答えを貰うより、そういった子を授かるかもしれない、くらいにして考えていない時が狂いそうなのは確かです。
もう、我が子の葬式は出したくないです。。。
新生児でもないのにNICUから1歩も外に出してあげられませんでした。NOを使っていたので気切をすることもままならず、お風呂にも入れてあげることが叶ったのは亡くなってからでした。
染色体異常では突然変異の可能性が高いとの説明は聞きましたが遺伝子検査結果とはどういったことでしょうか?
娘の遺伝子検査のための採血はしましたが、突き詰めて答えを出すのに血が足りなかったとのこともあるようで(娘はもう居ませんし)まだ結果は出ていないようです。役に立った! 0なるほど。辛い状況は理解しました。
それでは、NICUもある施設なら必ず遺伝相談外来が併設の産婦人科であると思います。
もしないならないで、その産婦人科にはデータがあるのでそこで紹介状を書いてもらって、遺伝相談外来を受診して下さい。
この場では少ない情報で的確なアドバイスもできません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ございません。
ヤーズを貴院で処方していただいてるおかげで快適な生活を満喫しているのですが、服用を始めた頃から疑問に思っていることがあり、質問させていただきました。
ヤーズを服用する前も、ヤーズを服用している今も出血が起こる一週間前から食欲が増加し、むくみ、そして体重が増加します。
ヤーズを服用する前ならば「生理前に起こるよくある話」で納得できるのですが、こういった症状はヤーズ等ピルを服用したあとでも起こることなのでしょうか。
女性は出血が起きる一週間前は食欲が増し、むくみや体重増加は避けられない。だから仕方がないことなのか、それともダイエットに対しての私の気合いや根性が足りないのか。
どちらなのでしょうか?
インターネットで検索、掲示板のワード検索で調べてみましたが、このような質問をされている方がいないようなので質問させていただきました。
正直先生と面と向かっては相談しずらい質問なので、顔を合わせないこちらの掲示板を使って相談させていただきました(笑)
役に立った! 0|閲覧数 1706そうですね。本来なら、ヤーズも他の低用量ピルも1錠目から最後の実薬まで、ホルモンバランスは変わりません。
なので、体調も変化しないはずです。
実薬を中断したところが生理です。逆に継続して実薬を服用すれば、本来の生理前が生理前ではなくなります。
おそらく、自分で生理が来ると思う要素が要因になっている気がします。
今度は休薬しないで実薬連続服用したらどうなるか等、色々試してみてはいかがでしょうか?
後は、せっかく当院にいらしているのですから、いつでもお気軽に相談して下さい!
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます!
年頃の女子なのでおデブネタは恥ずかしくて質問しにくいです(笑)
それは先生が男性だから聞きにくいというわけでは決してないので誤解しないでくださいね!(笑)
思い返せばお菓子が食べたくなると、偽薬を飲む1週間前のときは「来週から生理だから食べたくなるのかしら」と、自分を納得させて本能のまま沢山食べている気もします(笑)
しばらく先生がおっしゃった方法を試してみます。
ちなみに、私が疑問に思うことは大抵苦笑してしまうような下らない内容です。内容的に先生に直接御伺いするのが恥ずかしいというのもありますが、なんだか申し訳ない気がして聞けないのです。
そういう質問も貴院にヤーズを処方してもらう際、先生にしても迷惑ではないですか?役に立った! 0通常通りの診察で、掲示板の内容で相談がありますと受付で伝えていただければ大丈夫です。
では、いつでも良いのでお時間ある時にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。回答宜しくお願い致します。
昨年の5月から子宮筋腫による生理痛緩和と避妊のためにヤーズを服用しています。今のシートは1/27日から飲んでいます。
最近風邪を拗らせてしまい、咳が酷く寝つけなかったために睡眠薬の代わりにリボトリール0.5mg(ベンゾジアゼピン系、クロナゼパム)を就寝前に1錠、2/2〜2/6まで5日間飲みました。
リボトリールが抗てんかん剤とは知らず、飲みあわせを確認せずに2/4、7とコンドーム無しで行為してしまいました。性病の検査は二人ともクリアであることは確認済みです。
この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?リボトリールは避妊効果を落とすものなのでしょうか?学生なのでとても不安です。きちんと調べてから飲むべきだったと反省しています。役に立った! 0|閲覧数 658そうですね。
抗てんかん薬は効果を落とす可能性は否定できません。ただ、実際はほとんどの人が併用継続しても効果維持されているので、飲んだら絶対効果が落ちることもないようです。
今はそのまま継続服用をし、不安なら一度早めに超音波検査で効果が落ちていないか確認してもらいましょう。
又、3週間後に検査薬で陰性を確認すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、レディースクリニックで受診してバルトリン腺嚢腫と診断されました。痛みはありません。今はウズラ卵くらいの大きさですが、「鶏卵くらいの大きさになって痛くて我慢できなくなるから、そしたらまた来て。再発する率が高い病気だからなるべく切るのは最小限にしたいから」と言われました。帰ってネットでいろいろ調べたのですが、バルトリン腺炎の情報が多く、痛くなる前に処置できないものか教えていただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 561確かに中身を抜いても、又腫れやすく、根治の為には入院して袋ごと取るか、開窓手術をするかです。
うずらの卵程度で大きさが変わらず、痛みがないなら、そのまま放置でも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、レディースクリニックで受診してバルトリン腺嚢腫と診断されました。痛みはありません。今はウズラ卵くらいの大きさですが、「鶏卵くらいの大きさになって痛くて我慢できなくなるから、そしたらまた来て。再発する率が高い病気だからなるべく切るのは最小限にしたいから」と言われました。帰ってネットでいろいろ調べたのですが、バルトリン腺炎の情報が多く、痛くなる前に処置できないものか教えていただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 561確かに中身を抜いても、又腫れやすく、根治の為には入院して袋ごと取るか、開窓手術をするかです。
うずらの卵程度で大きさが変わらず、痛みがないなら、そのまま放置でも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、相談をお願い致します。
何度もカンジタ、溶レン菌を繰り返します。治療しておりますがなかなか治りません。(カンジタ→オキナゾール、溶レン菌→クロマイ)
あまりにも治らないので膣の中の環境を良くしたいと思っています。
【乳酸菌生成物質 膣剤】という薬は扱っていらっしゃいますか?
また、この薬は上記の症状に有効でしょうか?
一刻も早く完治したいです。
是非、ご返答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 391その様な膣錠は聞いた事がありません。
ただ、カンジダも溶連菌も、常在菌の1種でもあるので、体から消すことは困難ですし、あまり神経質になる必要がないというのが僕の考え方です。
なくなるまで治療しなきゃいけない的な言葉を医師から言われ、ノイローゼになっている患者さん達を何人も見てきました。
カンジダの膣錠だけ症状ある時に使用すれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、相談をお願い致します。
何度もカンジタ、溶レン菌を繰り返します。治療しておりますがなかなか治りません。(カンジタ→オキナゾール、溶レン菌→クロマイ)
あまりにも治らないので膣の中の環境を良くしたいと思っています。
【乳酸菌生成物質 膣剤】という薬は扱っていらっしゃいますか?
また、この薬は上記の症状に有効でしょうか?
一刻も早く完治したいです。
是非、ご返答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 391その様な膣錠は聞いた事がありません。
ただ、カンジダも溶連菌も、常在菌の1種でもあるので、体から消すことは困難ですし、あまり神経質になる必要がないというのが僕の考え方です。
なくなるまで治療しなきゃいけない的な言葉を医師から言われ、ノイローゼになっている患者さん達を何人も見てきました。
カンジダの膣錠だけ症状ある時に使用すれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲み始め、現在6シート目になるかと思います。
13日(水)の朝に19粒目を服用します。偽薬が16日(土)に始まり生理開始となります。
土日に生理日が当たらないように、シートの飲み始めを月曜にするにはどのようにすればよいでしょうか?
避妊の効果はおとしたくありません。
お忙しいこととは思いますが、何卒お教えくださいますようよろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 348避妊効果を落としたくないなら、次のシートの3列目に入った日曜日で中断すれば良いですよ。
おそらく16錠目になるでしょう。
そこから7日休薬して8日目の月曜日から新しいシートを開始してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。