女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19781~19790件/ 46669件中 を表示中です
-
中絶手術後13日目にセックスしてしまいました。今更ですが大丈夫でしょうか?ゴムなしなんです…中では出していないのですが…心配です
役に立った! 0|閲覧数 871中絶手術後13日目で妊娠はしないですよ。
ただ、ひとつの命を無駄にした事をお互いがどう考えているかです。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
手術したクリニックで1週間以内からピルの服用指導がなかったならその医療機関も問題です。
無駄な経験にしない為にも今後は低用量ピルの継続服用以外一切信用しないでもっと、自分の体を大事にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは、今、トリキュラー錠28のピルを服用中なのですが、脱毛をしても大丈夫でしょうか?このピルは、光に反応しないピルですか?服用を続けながら3ヶ月に一回のペースで、脱毛にも通うことはできますか?
役に立った! 0光感受性などエステ業界が勝手に作った医学用語で、本来脱毛とピルの関連はありません。
その人に合わせて、出力を変えれば良いだけで、一定のジュール数でしか施術ができないエステが言い訳でピルのせいにされることがありますが、根拠はありません。
医療機関で脱毛は受けた方が良いですよ。
二度と同じ過ちを繰り返さない為にも、絶対にピルは中断しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でピルを処方してもらっています。
生理前のイライラをなくしたい目的で飲み始めて、現在はヤーズを約1年ほど飲んでいます。
飲みはじめの頃はその症状も安定していて、生理痛も和らいでいたのですが最近はどちらの症状にも余り効果がありません。特に生理痛はピルを飲んでいないときと変わりがないくらい酷いです。
時間もキッチリ決めて飲んでいるのですが、これは体がピルに慣れてきてしまったということでしょうか?
種類を変えるとなったらかなりきつめのピルになってしまうのでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 325なるほど。
では、種類変更を検討する事をお勧めします。
ヤーズよりはホルモン量は多いですが、低用量ピルの中で変えるので、そんなに心配しなくても良いですよ。
いらした際にお気軽にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掻爬手術後すぐにマーベロン服用を開始して3シート終わりましたが、消退出血が全くありません。数年前に服用していたときは、休薬期間3日目から2,3日出血がありました。
消退出血がなくても服用を継続して特に問題ありませんか?それとも服用を一時休止したほうがよいのでしょうか?ちなみに30代後半、妊娠は希望しておらず、ピルの服用を続けたいと思っています。
たいへんお手数ですが、ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 596掻爬手術は何でしたのでしょうか?
中絶手術にしろ、内膜増殖症の検査兼ねた治療にしろ、その後続けてピルを服用した場合は、出血が飛ぶことがあります。
別の種類に変更するか、今後妊娠希望がないなら今は心配しないで経過を見ていて良いですよ。
中断は意味がありませんのでその選択は避けましょう。
では、主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問させて頂きます。
今、インフルエンザにかかっています。
併用してピルも内服していますが、まだ微熱が続いてます。生理は三日前からきました。
飲んでるピルはラベルフィーユ28です。
ちなみにインフルエンザになってもう7日目になります。
インフルエンザの微熱かピルによるものかわからなくて困ってます。明日から仕事に行きたいのですが、返事お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2228微熱はピルでも出ますよ。
インフルエンザは通常タミフル5日間服用終了したら、感染力はないと判断し、出勤可能だと思います。
せいぜい7日も休めば充分でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月1日から生理が始まりましたが未だ終わりません。出血量はいつもより少ないです。今は、トイレに行った時に出たり動き回るとナプキンにつくぐらいです。四十代なので、ホルモンバランスなのの乱れなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 413そうですね。
ホルモンバランスの乱れがほとんだと思いますが、子宮自身に何か問題があっても困ります。
症状がある間に婦人科検診兼ねて相談に行くことをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月1日から生理が始まりましたが未だ終わりません。出血量はいつもより少ないです。今は、トイレに行った時に出たり動き回るとナプキンにつくぐらいです。四十代なので、ホルモンバランスなのの乱れなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 413そうですね。
ホルモンバランスの乱れがほとんだと思いますが、子宮自身に何か問題があっても困ります。
症状がある間に婦人科検診兼ねて相談に行くことをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、レディースクリニックで受診してバルトリン腺嚢腫と診断されました。痛みはありません。今はウズラ卵くらいの大きさですが、「鶏卵くらいの大きさになって痛くて我慢できなくなるから、そしたらまた来て。再発する率が高い病気だからなるべく切るのは最小限にしたいから」と言われました。帰ってネットでいろいろ調べたのですが、バルトリン腺炎の情報が多く、痛くなる前に処置できないものか教えていただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 561確かに中身を抜いても、又腫れやすく、根治の為には入院して袋ごと取るか、開窓手術をするかです。
うずらの卵程度で大きさが変わらず、痛みがないなら、そのまま放置でも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月15日からトリキュラー28を6シート目服用開始しました。1月22日に子宮体がん検査を行い、1週間後経過しても出血が止まらず病院へ行きました。先生からは、次の消退出血まで出血が続くかもと言われました。とりあえず検査結果は陰性でした。
その後、出血は治まらず…腹痛もありましたが、2月2日にノロウイルスにかかってしまい病院に行けませんでした。
2月5日からプラセボになり、更に消退出血のようになり、2月10日に出血が止まりました。
吸収不全により消退出血が早まったということはありますか?
その場合には、次のピル服用開始はどうなりますか?役に立った! 0|閲覧数 458出血がいつあっても関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
28錠タイプですから、出血がいつ終わっても関係なく飲まない日があってはいけません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理終了の一週間後に少量の出血がありました。もともと生理不順なのであまり気にしていなかったのですが、右下腹部の違和感も伴うようになりました。出血は一週間でおさまったけど、右下腹部の違和感と右足付け根の鈍痛が治りません。
役に立った! 0|閲覧数 391直接診察しないと何とも言えません。
不正出血があるので、下腹部痛も出やすい状況だとは思います。
又他の要因があるかもしれません。
保険証持参して婦人科で相談をしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。マーベロン21を服用して5ヶ月程なのですが、3ヶ月程前(記憶が曖昧です)に1シート服用中、後半になり一錠余分にある事に気付き、いつ飲み忘れたか解らないものがありました。そのシートは全て服用し休薬期間に入り、7日間開けてから次のシートを服用し続けています。それ以来飲み忘れはないのですが、避妊効果はあるのでしょうか?
生理日(消退出血?)も特に狂いはなくきています。
ただ、数ヶ月前の飲み忘れの為避妊効果に不安があり、一度服用をやめて次の生理日(今は新しいシートに入って一週間なので消退出血になるのでしょうか?)から飲み直した方が良いのか悩んでいます。
乱文で伝わりにくい部分がありましたらご指摘お願い致します。
お忙しい所申し訳有りませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 436追記すみません。
生理日が狂いはなくきているというのは、飲み忘れのあったシート明けから再開したシートから、休薬中にはきているという意味でした。
記憶が曖昧ですが、飲み忘れのあったシートの休薬中も、通常通り生理はきていたと思います。役に立った! 0数か月前のことを気にしても仕方ないですよ。
休薬期間に出血があったなら心配しなくても大丈夫でしょう。
そのまま周期を守って継続服用して下さい。
もし不安なら市販の検査薬で陰性の確認をしておけば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。