女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19811~19820件/ 46671件中 を表示中です
-
はじめまして。回答宜しくお願い致します。
昨年の5月から子宮筋腫による生理痛緩和と避妊のためにヤーズを服用しています。今のシートは1/27日から飲んでいます。
最近風邪を拗らせてしまい、咳が酷く寝つけなかったために睡眠薬の代わりにリボトリール0.5mg(ベンゾジアゼピン系、クロナゼパム)を就寝前に1錠、2/2〜2/6まで5日間飲みました。
リボトリールが抗てんかん剤とは知らず、飲みあわせを確認せずに2/4、7とコンドーム無しで行為してしまいました。性病の検査は二人ともクリアであることは確認済みです。
この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?リボトリールは避妊効果を落とすものなのでしょうか?学生なのでとても不安です。きちんと調べてから飲むべきだったと反省しています。役に立った! 0|閲覧数 658そうですね。
抗てんかん薬は効果を落とす可能性は否定できません。ただ、実際はほとんどの人が併用継続しても効果維持されているので、飲んだら絶対効果が落ちることもないようです。
今はそのまま継続服用をし、不安なら一度早めに超音波検査で効果が落ちていないか確認してもらいましょう。
又、3週間後に検査薬で陰性を確認すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在妊娠5ヶ月に入ったばかりの者です。
妊娠してから3回ほどヘルペスが再発してます...
妊娠前にもらった塗り薬は塗ってもいいのでしょうか?
妊娠中に再発しても赤ちゃんに影響は
ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 381妊娠初期の初感染でないなら、あまり心配しなくても良いですよ。
外用剤も使用して構いません。
妊娠すると免疫力が低下するので、ヘルペスの再発リスクも高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在妊娠5ヶ月に入ったばかりの者です。
妊娠してから3回ほどヘルペスが再発してます...
妊娠前にもらった塗り薬は塗ってもいいのでしょうか?
妊娠中に再発しても赤ちゃんに影響は
ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 381妊娠初期の初感染でないなら、あまり心配しなくても良いですよ。
外用剤も使用して構いません。
妊娠すると免疫力が低下するので、ヘルペスの再発リスクも高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
以前もご丁寧にお答えくださりありがとうございました。
30代前半で、ピルを飲んでいます。
母にピル服用のことを言ったら、あえて実名は避けますが、テレビ東京のアナウンサーがピルを飲んでいて脳梗塞になったと週刊誌で読んだそうです。もちろん個人差はあるとは思うのですが、彼女と年齢も近いので私もすごく心配になりました。
ことの重大さ!?(優先すべき順位)でいうと
PMS・月経コントロール<脳梗塞
だとは思うのですが、
生理がなかなか来ずブクブク太ってしまうのもイヤです。
(かといって脳梗塞は困ります。)
不安を感じながらも服用しています。
そろそろやめ時かな?なんて考えながらも。。。
先生はピルと脳梗塞についてどうお考えでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 516ピルを服用して血栓症を起こす確率は、基礎疾患、喫煙歴等大きな問題がない前提でいくと、0.002%です。
この確率をどう考えるかだと思います。
逆に、子宮内膜症予防や望まない妊娠を女性が自分で自分の体を守れる唯一の選択肢なので、メリットとデメリットが比較にもならないから皆さんにピルの服用を勧めています。
飛行機も墜落する可能性はあるから怖いです。と言われてしまえば、返答に困ってしまうレベルだとご理解ください。
だったら、全ての芸能関係者でピル服用している方々がどれだけいて、どれだけ恩恵を受けているのかマスコミも報道する責任があると思いますが。。。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が止まり、婦人科でソフィアA配合錠を10日分処方されました。
パニック障害、鬱を患っておりドグマチール/メイラックス/その他 吐き気止めと胃薬を心療内科で頂いています。
妊娠の可能性も否定できなかったので、婦人科で確認してきてくださいといわれ
検査の結果は陰性で上記の薬を処方されました。
現在はドグマチールは止めて、メイラックス/ソフィアA配合錠/吐き気止めと胃薬を飲んでいます。
飲み始めて4日目なのですが、まだ生理がきません。
ドグマチールを止めた反動なのか、ソフィアA配合錠の副作用なのか分かりませんが頭痛やだるさ吐き気などの症状がでていて、辛いです。
どのくらいで生理がくるものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1149ソフィアの副作用で吐き気が出やすいです。
月経が止まったのはドグマチールの影響でしょう。
今後は別の種類の、SSRI等の抗うつ剤に変更してもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、ソフィア服用終了後数日で来る出血を待って、その日から低用量ピルの服用を開始しましょう。
主治医とも相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ヤーズの飲み忘れについて教えてください。
3年ほど前から、トリキュラー、マーベロンと飲んできて、
半年ほど前からヤーズを飲み始めました。
今までのピルで飲み忘れた事は一度もありません。
火曜までは定時である朝9時に毎日飲んでいました。
水曜に飲み忘れ、木曜の夜9時に飲み忘れに気づき、2錠飲みました。
金曜(今日)は、定時に金曜日の分を飲みました。
木曜に、性交渉がありました。コンドームはつけています。
妊娠の可能性はありますでしょうか。。
生理日予測サイトによると、木曜は排卵日と書いてありました。
知識がなく申し訳ございませんが、ご相談させてください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 294通常通りに服用していれば、避妊効果は維持されます。
飲み忘れの対処法も問題ありません。
又、飲み忘れをして効果が落ちるにしても、忘れた日ではなく1週間後くらいが危険になります。
なので心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいと思いますが教えてください。
ピル(アンジュです)を飲み始めて4シートめになります。3シート目に飲み忘れなどがあり、17日目で出血したのでそこから休薬期間を7日入れて4シートめに入りました。
4シート目の8日目ごろから乳首に触れると痛いと思うほど痛くなり、14日めにごく少量の出血がありました、すると乳首の痛みはなくなりましたが、15日めは出血の量が増えました。血が混じる量が増えたという感じのきれいな赤い色の血です。ピル飲み忘れはありません(強いていえば1時間服用が遅れるときがありました)そしてさらに乳首の痛みはなくなりました。
乳首の痛いこと、不正出血考えられる原因を教えてください。また、不正出血はしていますが性交渉はありますが子宮内膜症防止もかねているので服用を続けています。
今後の対応もかねて教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 395対処法としては問題ありません。
何故、飲みなおしたシートで乳首が痛くなったり不正出血したのかどうかは説明が困難です。
そもそもピルの作用にはそういった作用があり、起こる人と起こらない人がいます。
でも、きちんと服用しているならそれらの症状は当然効果にも支障はなく体に害になっている訳でもないのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ミレーナについて相談させて下さい。昨年12月20日にミレーナを挿入しました。挿入当日は特別出血もなく痛みや副作用なども感じる事がなく過ごせたのですが、先月の1月3日からおりものにかすかに血が混ざる位の出血(生理)が始まり3日めから2週間ほどナプキンを汚す程度の出血が続き、その後もわずかな出血がみられ完全に止まったのが22日でした。約3週間ほど続いた事になります。出血中にも生理前症状である乳房の張りや乳首の痛みがあり今月2月1日からまたわずかな出血(生理)が始まり今も少量の(通常の生理の4日め位)出血が続いています。今月も3週間程度の出血になるのか、ずっとこのまま生理が長引くのか不安でたまりません。1か月のうち3週間も生理が続くのは、憂鬱ですし、ミレーナがうまく合っていないのかと心配になっています。1月末には病院で位置の確認をしてもらい大丈夫との事で、生理が長引いたのも挿入時期が悪かったのかもしれないから来月からは大丈夫でしょうとの事でしたが、今月も長引きそうな気配なので、御相談させていただきました。
役に立った! 1|閲覧数 14943挿入した医療機関できちんと説明が足りないみたいですね。
当院でミレーナを挿入した方々には、まず最初の数か月はかなり高い確率で持続する不正出血がありますと説明しています。
ただ、それは体に害も支障もなく、合っていないわけではありません。
徐々に出血量は減り、回数も減ると思います。
中には全く生理も含めて出血がなくなる方も出てきます。
それが理想ですが、多少は出血しても仕方がないと考えて経過を見てください。
もし数値上貧血になるくらい出血量が多く持続する場合は、何かしら他の要因を考えます。
主治医とも相談して又方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症と診断され、ヤーズを服用しています。
生理痛や出血量が減少して楽になったのですが、トイレが近くて困ってます。
診察してもらったほうがいいのか(婦人科?泌尿器科?)、市販の薬を服用していいのかわからないので教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 531ヤーズの影響で頻尿になったとは考えにくいので、他の要因を考える必要があります。
泌尿器科で相談すると良いでしょう。
膀胱炎と過活動性膀胱との鑑別をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させてください。
3週間前の1月18日に2回目の中絶手術を受けました。
1回目は14年前です。
術後10日目の検診では、出血と軽い腹痛がありましたが
問題ないと言われ、もう来なくていいと言われましたが、
その2日後、生理痛をかなりひどくした激痛があり、
耐えられなくなり市販の薬を飲みました。
それから病院に行き血液検査をし、腹膜炎の疑いは数値からはない、痛み止めと炎症予防の薬を貰い、痛かったらまたくるよう
言われましたが、毎日激痛が続き、今日痛み止めが無くなったので
病院に行きました。
また血液検査をし、結果待ちですが、先生は再手術したくないよね? 土曜日検査結果をききにきてといい、痛み止めと子宮収縮剤をだしてくれました。
先生は薬で様子をみたいと言った感じでしたが、このまま薬で
よくなるものでしょうか
とにかく痛くて痛くて自分が悪い結果なのですが、
これから妊娠でかなくなるのではと心配もあります。
役に立った! 1|閲覧数 10612直接診察していないので何とも言えませんが、子宮内に妊娠成分の遺残があるのかもしれません。
それを押し出そうと子宮が収縮して痛みを感じているのでしょう。
今後が大事です。
低用量ピルの服用も含めて正しい知識を持つことが必要なので、又別の医療機関で相談しても良いかもですね。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、ありがとうございます。
その後、痛み止しかくれないので、不安になり
違う病院を受診しました。
症状から、クラミジアの可能性があると言うことで
クラジミアに効く薬を貰い、おりものの検査をしました。
その薬を飲んだら、その日から痛み止めを飲まなくても
寝られるようになり、腹痛がなくなりました。
1週間後検査の結果、クラミジアでした。クラミジアなのに手術したから、腹痛になったそうで軽い骨盤腹膜炎だったそうです。
あの激痛でも軽い骨盤腹膜炎だったなんて、今思い出しても
緊急で診てもらおうと思うぐらい痛かったのですが、、、
白血球78 CRP 0.4でしたが、あの歩けない痛みはなんだったんでしょう 普段、生理痛は重い方です。役に立った! 0軽い骨盤腹膜炎でも今後の妊娠に影響はありますでしょうか?
私は2番目の病院に行った時の、先生が本当に神様に見えました。
先生も掲示板で相談に乗ってくれる優しい先生だと思います。
お仕事頑張って下さい。
私のような苦しんでいる人を一人でも多く助けてあげて下さい。
役に立った! 0中絶手術前にクラミジア検査をしない病院の問題ですね。
クラミジアを持ったまま手術をすれば当然、その様な腹膜炎症状になる可能性があります。
とりあえず、なってしまったものは仕方ないので今後妊娠できるかどうかは、その環境になった時に試して、出来なかったら又考えれば良いことです。
それよりも、必ず低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。