女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。回答宜しくお願い致します。
昨年の5月から子宮筋腫による生理痛緩和と避妊のためにヤーズを服用しています。今のシートは1/27日から飲んでいます。
最近風邪を拗らせてしまい、咳が酷く寝つけなかったために睡眠薬の代わりにリボトリール0.5mg(ベンゾジアゼピン系、クロナゼパム)を就寝前に1錠、2/2〜2/6まで5日間飲みました。
リボトリールが抗てんかん剤とは知らず、飲みあわせを確認せずに2/4、7とコンドーム無しで行為してしまいました。性病の検査は二人ともクリアであることは確認済みです。
この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?リボトリールは避妊効果を落とすものなのでしょうか?学生なのでとても不安です。きちんと調べてから飲むべきだったと反省しています。
役に立った! 0そうですね。
抗てんかん薬は効果を落とす可能性は否定できません。ただ、実際はほとんどの人が併用継続しても効果維持されているので、飲んだら絶対効果が落ちることもないようです。
今はそのまま継続服用をし、不安なら一度早めに超音波検査で効果が落ちていないか確認してもらいましょう。
又、3週間後に検査薬で陰性を確認すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生からの回答を読み、絶対に効果が落ちるわけではないとわかり少し安心しました。
3週間後に検査薬を試そうと思います。
本当に回答ありがとうございました。
役に立った! 0