女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
13181~13190件/ 27451件中 を表示中です
-
はじめまして
現在、マーベロン28を使用しています。
土曜日(12/17)が開始日で3週実薬を服用。
4週目(1/7)に入り、4日目の火曜日(本日)から生理が始まりました。
このまま薬を使用していくと、生理が平日になり仕事に不便なので土曜日に生理が始まるようにしたいのですが、どのように薬を調整すればいいのか教えてください。
また、調節するにあたりどのタイミングでどのように次のシートをはじめればいいのか教えていただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 423生理が始まった時間帯は、月曜から火曜に日付が変わった夜中です。
役に立った! 0単純に休薬4日目に出血が始まる事を逆算して、火曜日に飲み終わる様に調整すれば良いだけです。
次のシートの3列目の火曜日を最後に服用中断してみて下さい。
次の週の水曜日から又新しいシートを開始すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
現在、マーベロン28を使用しています。
土曜日(12/17)が開始日で3週実薬を服用。
4週目(1/7)に入り、4日目の火曜日(本日)から生理が始まりました。
このまま薬を使用していくと、生理が平日になり仕事に不便なので土曜日に生理が始まるようにしたいのですが、どのように薬を調整すればいいのか教えてください。
また、調節するにあたりどのタイミングでどのように次のシートをはじめればいいのか教えていただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 423生理が始まった時間帯は、月曜から火曜に日付が変わった夜中です。
役に立った! 0単純に休薬4日目に出血が始まる事を逆算して、火曜日に飲み終わる様に調整すれば良いだけです。
次のシートの3列目の火曜日を最後に服用中断してみて下さい。
次の週の水曜日から又新しいシートを開始すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところ、お手数ですが教えていただけますでしょうか。現在、手元にマーベロン28が1シート残っています。1月14日にパートナーとセックスをする予定です。そこで、服用を再開したいのですが、ちょうどごく少量の出血が1月2日に始まりました。
ただ、出血量はほとんどなく、濃い茶色のおりもののような、「生理の前触れ」のような様子です(いつもそうです)。今日も、ほとんど出血はないのですが、今日を生理日1日目とカウントして服用を開始した場合、14日に避妊効果はあるでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 358院長先生、わたくしの基本的な情報を書いていませんでした。申し訳ありません。年代は40代半ば、昨年8月上旬から9月下旬まで、避妊目的でマーベロン28を2シート服用した後、中断しました。
生理周期は多少不安定で、32〜35日ですがOC服用中はぴったり28日でした。最終月経は11月24日で、今回仕事多忙のため、40日ほど生理が来ませんでした。
どうやら、今晩から本格的に始まったようです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 04日もしくは5日から内服開始していれば、まず14日の性交渉で妊娠する可能性は無いでしょう。
ただ、できれば14錠服用するまでの避妊には気をつける事をお勧めします。
それ以降なら100%信頼しても大丈夫です。
それでもコンドームの避妊よりは、信用出来るのでとりあえず継続服用し、理想は併用をする事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご多忙の折回答いただきましてありがとうございました。夏まで通院していた婦人科が、仕事の関係上時間が合わず通院できなくなってしまいましたので、継続服用できるよう、かかりつけの病院を見つけるようにしたいと思います(OCだけでなく、定期的ながん検診などの必要性も含めて)。ありがとうございました。
役に立った! 0院長先生、先日はご回答いただきましてありがとうございました。先日記載のとおり、4日に服用を開始し(毎晩0時頃)10日に生理が終わりました。ただ、6日早朝にひどい下痢になったため、3週目のシートから1錠追加で服用しました。夏にも、1度飲み忘れがありこのシートから追加服用したので、現在3週目のシートが2錠不足している(つまり残り8錠+緑色の偽薬7錠)状態です。
14日に予定どおりセックスをしました(コンドームは併用しませんでした)が、実は、今後しばらくは誰とも性交渉を持つ予定はありません。事情があり、14日がこの方との最後のセックスでした。
そこで再度お伺いしたいのですが、2錠不足したままの状態で偽薬を飲み始め、このシートを飲みきった段階でいったんOC服用を中断しても今回14日のセックスに関しては問題ないでしょうか。精子は子宮内で3日間生存するので、その期間と排卵が重なると妊娠の可能性があると聞いたことがあり、再度質問させていただきました。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。役に立った! 0ピルを服用している最中の性交渉で、ピル中断後に妊娠する事はありません。
気にせずにそのまま経過を見て下さい。
ただ、ピルの継続服用は避妊以外にも他の婦人科疾患から守る予防目的もあります。
なるべく継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、再度ご回答いただきまして、ありがとうございました。もう一度お伺いしたいことがあるのですが・・・昨日(21日)から出血があります。
数日前から生理前のように腰の重みなどがあったのですが、1月4日が前回生理の初日であり、ピル服用日1日目だったので、今回の出血が通常の生理に比べるとかなり感覚が短いのです(21日目)。
セックスをしたのは、前回書いたとおり14日ですが、これはいわゆる「着床出血」、つまり避妊に失敗したということなのでしょうか?あるいは、数ヶ月ぶりにピルを再開したために周期がずれたのでしょうか。
何度もお伺いして恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0訂正します。前回の生理開始:1月4日、今回の出血:1月21日ですので、18日目での出血となります。
役に立った! 0院長先生、大事なことをまたお伝えしていませんでした。マーベロンは、先生の20日の書き込みを拝見した日から服用を止めました。その翌日からの出血です。本日も続いており、普通の生理と様子は変わらないように思えますが、下腹部痛がやや強いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0ピルによる出血は量が少なくなって軽くなります。
なので、今回中断後に出た出血も少なくて当たり前です。
大事な事は継続した服用をする事です。
休薬は7日まで。
20日に中断したなら、28日から服用開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中読んでいただきありがとうございます。私は現在42歳で、24の時にチョコレート脳腫の手術を受け、歳を負うごとに生理痛が重くなり、また卵巣が腫れているものと不安になり、今年3月に結婚も控えている為、去年の8月に婦人科に行きました。お恥ずかしいですがまだ性経験が無い為、内診はなくエコー、MRI,血液検査を受けた結果、子宮が大きくなる腺筋症と、卵管も少し腫れがあり、小さい筋腫が2つということでした。卵巣は腫れてはいませんでした。内膜症自体が出来上がってしまっているので完全には痛みは無くならないが、ホルモン治療で進行は抑えられるし、痛みも楽になりますよ。とのことで、ルナベルを飲み始めました。
そして今4シート目に入ったところですが、症状が毎回休薬3日目にきっちり出血が始まり、1.2日目は出血はそんなでもないがかなりの痛みがあり、3日目に痛みと出血が引いたかと思うと、4日目からまた普通の量の出血があり、薬を再開するまで止まらないという状態が毎回のパターンです。薬再開後は出血はピッタリ止まるのですが、腹痛はその後もしばらく続きます。
医師は「決まった周期にきちんと出血があるので、慣れるまで時間はかかるかもしれないが薬は合っていると思いますよ。」
とのことでした。
その言葉を信じたいのですが、身体が慣れれば症状が改善されるのか、このままルナベルを続けていいのか悩んでいます。
もう少し様子を見たほうがよいでしょうか。それか他の方法を試したほうがよいでしょうか?
長文で申し訳ございません。役に立った! 0|閲覧数 531子宮内膜症は、自然な月経を放置する事で進行する病気であるとわかっています。
なので、低用量ピルの服用は非常に重要です。
休薬期間の度に辛いなら、連続服用をお勧めします。
当院では、ルナベルを3シート連続服用していただき、なるべく出血の回数を減らす飲み方を推奨しております。
その方が恐らく楽だと思いますし、当然体や効果に一切害も支障もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソM21服用、2年目です。
30歳未婚、出産経験なしです。
ここ3か月、毎月、生理10日前ころに不正出血します。
茶色で量も多いので心配です。
先月、子宮頚ガンの検査は異常なしでした。
このときエコーも診てもらって
「卵巣腫れなし、内膜も薄く異常なし」とのことで体ガン検査はしませんでした。
ピルユーザであること、30歳未出産であることなどから体ガンの可能性は低いのではないかと先生がおっしゃっていました。
それにわざわざ痛い検査をする必要はないのではないか、ともおっしゃっていました。
ただ、これから毎月この茶色の出血が続くのか不安です。
痛くても体ガン検査をするべきでしょうか。
※10月にいつものオーソではなく、トリキュラー28を服用した経緯あり。そして11月にまたオーソに戻したところ不正出血が始まりました。この経緯が出血の原因かな、と思ったりしています。体ガンというより、ただのホルモンバランスの乱れでしょうか。(10月だけトリキュラーを服用した理由は、以前飲んでいたトリキュラーが1シート見つかったので捨てるのも勿体無くて飲みました。またすぐオーソに戻して今はオーソです)
質問は、?体ガン検査の必要の有無
?体ガン検査は痛みの有無、麻酔などしてくれるのか
?今はこのまま様子を見ているだけでいいのか
?他院で相談&内診をしてもらうべきか
この4つです。
長くなりましたがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 402?他院で相談・・というのは、病院を変えて再度内診などしてもらうべきか、という意味です。
ちなみに上記の病院(体ガン検査を勧めなかった病院)は池袋クリニックではありません。役に立った! 0きちんとピルの事も理解し、超音波検査の診断力にも優れた主治医だと思います。
機械的に痛みを伴う体部癌検査を行う医師はいくらでもいます。
低用量ピルを服用していたにも関わらず体部癌になった方は過去1人も見た事がないくらい優れた予防効果があります。
多少の不正出血は気にせず今後も継続服用し、定期的に主治医のチェックを受けていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして☆
12月26日にセックスして
生理がクルか不安です。。。
一様予定では今月23日に来る予定です。。。
最近、胸が痛んだり食欲おおぜい
腰の痛みがあります
生理がくるんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 368気になる性交渉から3週間経過しないと何とも言えません。
予定日過ぎて出血がなかったら、検査薬を試してはいかがでしょうか?
今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
よろしくお願いします。
昨年、生理6日めの12月23日夜に膣外射精でコンドームをせず性行為をしました
心配になり翌日12月24日の午前中婦人科でアフターピルを処方してもらいました。
12月24日昼12時にソフィアCを1錠、その12時間後にもソフィアCを1錠服用しました。
12月25日からプラノバールを毎日夕食後に1錠12日間服用するように言われたので1月5日まできちんと服用しました。
今後は低容量ピルで避妊していきたいと伝えたら1月10日くらいには消退出血があるから出血初日からマーベロン21を服用するということ処方してもらっています。
今日で休薬3日経ちましたが、腰が重いし頭痛と軽く吐き気はありますが出血はないので不安です。
方法はこれであっていますか?
指導通りにマーベロンを飲み始めたら避妊効果はいつからでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 401微妙な対処法ですが、たまたま失敗した時期が問題ない時期で良かったですね。
僕だったら、24日から直ちに低用量ピルの服用を開始して、緊急避妊薬の処方はしなかったかもしれません。
いずれにしろ、プラノバールを服用した事も害ではありません。
出血は始まっているとは思うので、そのまま継続してマーベロンを服用しましょう。
14錠服用した時点で避妊効果が確実になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
1月9日夜に出血がありましたからマーベロンを飲み始めました。
今後はしっかり飲み続けていきたいです。
今、身長が163センチで体重が63キロです。
昨年夏から7か月で10キロダイエットしましたが、アフターピルを飲み始めたあたりから痩せません。
その病院で防已黄ぎ湯、越婢ガジュツ湯などの漢方薬を処方してもらっています。
本当は生理の時は頭痛が元々ひどい体質なのでヤーズを試したいですが、その病院の先生に聞いたら
「血液検査の結果、内膜症でもないしヤーズは高いからマーベロンで。」とのことで処方してもらえませんでした。
役に立った! 0どうしてもピルを服用するとむくみやすくなります。
今まで以上に、食事、運動で体重コントロールを頑張って下さい。
子宮内膜症関係なく、月経痛があればヤーズは処方可能です。
アフターピルも独自の方法の施設ですし、あまりピルに精通していないDrかもしれません。
他の医療機関で相談してはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは(*^^*)
前回クロミッドの副作用で子宮内膜がうすくなったって、先生に相談したanです。
8月に海外に引越しをしました。色々なストレスで8月21日に来る予定の生理が11日遅れで来たため(9月1日にきました)8月は生理なしになりました。その後は毎月25〜28周期でちゃんと来てた生理が、また今月1月(1月5~7日が予定日)の生理が来ません(今、日本の日付けで1月14日現在7日遅れです)。
そんなに頻繁にストレスとかで生理が来なくなることってあるのでしょうか??
日本ではどんなストレスがあっても生理が遅れたことは、妊娠以外ありませんでした。
*一応今回も内膜が薄いけど、もう一人子供がほしいので、希望半分な気持ちで、市販の妊娠検査薬で検査してみました(生理遅れて1週間の今日)、結果やっぱり陰性でした><。
体の体調は、空腹になると気持ち悪く、いっぱいになっても気持ち悪い。生理予定日前は乳首が痛かったけど、しばらく普通に戻り、また最近敏感になってきました。
少し下腹部通みたいのがあったり、なかったりです。
(8月に生理が遅れた時はこの様な症状はなかったです。)
なにかの病気なのでしょうか。。。? それか更年期が始まったのでしょうか(ちなみに38さいです)??
直接診察しないと分からないと思いますが、先生の時間がある時でかまいませんので(その時には生理が来てることを祈って)アドバイスいただけたら嬉しいです(*^^*)
ヨロシクお願いします(*^^*)役に立った! 0|閲覧数 326もうすぐ生理が来るのかもしれません。
しばらく経過を見ていて下さい。
以前も返信したと思いますが、あまり神経質になりすぎない様にする事が必要です。
2ヶ月程度生理が来なかったら一度出血起こした方が良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めまして。私は、内膜症の治療のため、産婦人科に通っています。生理痛がひどく、最初は、鎮痛剤を飲んでいましたが、効かないので、去年の3月から、リュープリン注射を4ヶ月しました。その後、ピルに変えましたが、生理痛がひどくなり、今は、ディナゲストを飲んでいます。副作用も全くありませんでしたが、先月から茶色の出血が出たり、量は少しですが、生理の時みたく出血しています。別に問題はないのでしょうか?ディナゲストを飲み始めて、4キロ太ってしまいました。そのことを、先生に話したら、ピルに変えてみる?と言われましたが、次に行くと、ディナゲストでいいよねと言われ、いまだに同じです。ピルに変えてもいいいいと思いますか?ピルに変えるとまた痛みが出るから、ディナゲストのは良いでしょうか。最近、お腹が痛くなり、診察したら、腸が活発に動いているからと、卵巣に水がたまっているからだと言われ、痛み止めをもらってきました。この処置、あっていますか?すいませんが、アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 385ディナゲストでコントロール出来ているならそのままでも良いと思います。
ただ、ピルにも種類はありますのでまずはルナベルかオーソMという第1世代ピルを服用してみましょう。
当院では月経痛の重い方には3シート連続服用をお勧めしております。
とりあえず、食事や運動で体重コントロールは努力してみて下さい。
長い目で見れば費用面でも低用量ピルの方が良いでしょう。
自然な月経を放置する事だけは避けて下さいね。
今の辛い痛みは鎮痛剤で経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用中です。
急遽、海外旅行が決まり生理日を10日遅らせたいのですが、今のシートの黄色い錠剤終了後、プラバノール10日服用→休薬期間7日→新しいシートでよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 336その方法が間違いない方法です。
プラノバールでの延長なら途中で不正出血もしにくいでしょう。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。