女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは(*^^*)
前回クロミッドの副作用で子宮内膜がうすくなったって、先生に相談したanです。
8月に海外に引越しをしました。色々なストレスで8月21日に来る予定の生理が11日遅れで来たため(9月1日にきました)8月は生理なしになりました。その後は毎月25〜28周期でちゃんと来てた生理が、また今月1月(1月5~7日が予定日)の生理が来ません(今、日本の日付けで1月14日現在7日遅れです)。
そんなに頻繁にストレスとかで生理が来なくなることってあるのでしょうか??
日本ではどんなストレスがあっても生理が遅れたことは、妊娠以外ありませんでした。
*一応今回も内膜が薄いけど、もう一人子供がほしいので、希望半分な気持ちで、市販の妊娠検査薬で検査してみました(生理遅れて1週間の今日)、結果やっぱり陰性でした><。
体の体調は、空腹になると気持ち悪く、いっぱいになっても気持ち悪い。生理予定日前は乳首が痛かったけど、しばらく普通に戻り、また最近敏感になってきました。
少し下腹部通みたいのがあったり、なかったりです。
(8月に生理が遅れた時はこの様な症状はなかったです。)
なにかの病気なのでしょうか。。。? それか更年期が始まったのでしょうか(ちなみに38さいです)??
直接診察しないと分からないと思いますが、先生の時間がある時でかまいませんので(その時には生理が来てることを祈って)アドバイスいただけたら嬉しいです(*^^*)
ヨロシクお願いします(*^^*)
役に立った! 0もうすぐ生理が来るのかもしれません。
しばらく経過を見ていて下さい。
以前も返信したと思いますが、あまり神経質になりすぎない様にする事が必要です。
2ヶ月程度生理が来なかったら一度出血起こした方が良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中返信ありがとうございます(*^^*)
そうですね、あまり心配しないで、様子みてみます。
ありがとうございました(*^^*)
役に立った! 0