注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32017 件 28571~28580件を表示中です


ピル服用を中止したら

投稿No. 12965 スミ 2008/09/06(土) 02:45 返信数: 1 閲覧数: 489

咽喉科の手術で麻酔を使うのに、念のためピルの服用を中止するよう指示があったので、8月27日(服用12日目)より中止したところ、31日より生理らしきものが始まりました。今月はすでに8月13日から6日間ほど生理があったのですが、また今月として始まったのでしょうか。そうなると... つづきを読む

教えてください

投稿No. 12963 フミ 2008/09/06(土) 02:40 返信数: 2 閲覧数: 523

はじめまして。婦人科で軽いカンジタ症と言われ、膣内に薬を入れてもらい、今日になって白いかすのようなおりものがあらわれました。これは薬によるものなのでしょうか?ちなみに婦人科へは別の用件で行き、カンジタのような症状は何もありませんでした。

低用量ピルの副作用について

投稿No. 12962 ひき 2008/09/06(土) 02:38 返信数: 1 閲覧数: 1693

ピルを飲み始めて五ヶ月目です。
飲み始めてから不眠症というか夜中に何度も起きてしまいます。
毎晩です。
低用量ピルの副作用で不眠症になることもあるのでしょうか?
一時服用をやめて、様子を見ようか悩んでいます。

はじめまして

投稿No. 12961 もこ 2008/09/06(土) 02:36 返信数: 1 閲覧数: 497

8月16日にプラノバールをアフターピルとして計4錠(12時間置きに2錠ずつ)服用して、23日に生理が来たのですが、1週間たっても終わりません。
量も終わりかけの量ではなく3〜4日目ぐらいの出血量です。
(4日目ぐらいに終わるかな…と思ったらまた増えました。)
前回の生理は8月1日より1週間でした。
これは薬の副作用でしょうか?
ちなみに前回の生理もアフターピルを服用して早めています。

妊娠前

投稿No. 12960 pon 2008/09/06(土) 02:32 返信数: 1 閲覧数: 497

教えて下さい。8月22日に体調不良が原因と思われる蕁麻疹が急に出て、点滴の後自宅でアレグラ60mgを朝晩一日2回を8日程続けて服用していました。現在は飲んでおりませんが、9月の中旬くらいに子つくりを計画しております。普段薬を飲まないようにしていただけに、今回の妊娠前の薬が影響がな... つづきを読む

この症状は

投稿No. 12907 だい 2008/09/06(土) 02:26 返信数: 2 閲覧数: 511

はじめまして、教えていただきたいことがあります。
ここ2週間ほど、食欲がなく、食べても吐いたり、失禁(トイレの回数が増えた)、胸の痛み、膣周辺の痒み、頭痛、量の多いおりもの、とにかくすっぱいものが食べたかったり、という症状があります。
1年程前から精神科のお薬を処方していただ... つづきを読む

アドバイスください

投稿No. 12953 まぁ 2008/09/06(土) 02:20 返信数: 1 閲覧数: 504

はじめまして。
私は10日程前から膣の周辺部のひどい痒みに悩まされています。
以前カンジダにかかったことがあり、またかなと思いその時に婦人科でもらった塗り薬をしばらく使ってみたのですが全く効果がありません。
以前カンジダになったときは、ポロポロしたおりものが出たのですが、今... つづきを読む

ピル中止後の下腹部痛について

投稿No. 12952 つき 2008/09/06(土) 02:18 返信数: 1 閲覧数: 10499

こんばんは、初めてご相談させていただきます。
?8月15日まで4年近くトリキュラーを服用してたが妊娠希望の為中止
(生理周期は28日)
?8月20日から5日間生理
?8月26日にセックス
このような状況なのですが、8月28日よりずっと下腹部が痛むのですが
(生理痛のような痛さ、出血無し)
ピルの... つづきを読む

中絶後遺症でしょうか?

投稿No. 12951 まい 2008/09/06(土) 02:12 返信数: 1 閲覧数: 601

こんばんは
私は事情があり8月4日に中絶手術をしました。
それから10日からピル(シンフェーズ)を服用しています。
術後出血も10日くらいで治まりました。
しかし、まだ休養期間に入っていない、
3週目の27日頃より生理と同じような出血をしています。
痛みも、生理痛のような感じ... つづきを読む

教えてください!

投稿No. 12949 kk 2008/09/06(土) 02:01 返信数: 1 閲覧数: 538

ホルモン性のにきびになやんでいます。皮膚科の先生にダイアン35を飲むように言われたのですが、避妊目的ではない場合の飲み始めは、生理の初日でなくてもいいといわれました。でも飲み始めて1週間にきびがひくどころか、もっとふえたように思います。 飲み始めたのが前回の生理がおわって2週間過ぎていました。。。このことに関係してるんでしょうか? 誰にも聞けなくて悩んでいます。 助けてください。。。