女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
私は40代です。他の病気で病院に行った時、婦人科受診を勧められ、歳も歳なので受診してがん検診などしていただきました。初診の時は先生が気遣ってくださって器械?をSSか子供用?にして下さって痛みはまったくなかったのですが、2回目、違う先生に器械を入れられた時、あまりもの激痛で驚いてしまいました。そしてその激痛のままエコー、体がんの検査も続行され、思い出しただけで吐き気がしてトラウマのようになっています。婦人科以外にも持病があって、定期的にがん検診や(実は婦人科でも軽い病気が発見されました)婦人科の診察を勧められているのですが、私の気持ちとしては2度と受けたくない気持ちです。もちろん、病気は治療しなければならない、がん検診も受けなくてはいけない年齢だと頭ではわかっています。2度目の激痛だった内診が少し、心的外傷のようになってしまっているのですが、我慢して婦人科検診を受けた方がいいでしょうか?ちょっと頭がおかしくなりそうなので、お恥ずかしいですがご相談いたしました。男性経験はなしです。
役に立った! 0性交渉経験がないなら、あえて子宮頸部癌検査を受ける必要はありません。
経験がないのに、子宮体部癌検査をするなんて、拷問と同じですね。
必要があれば、体部癌検査も当然する事がありますが、肛門から経膣エコーを挿入すれば痛みも少なく、内膜の状態を確認する事が可能です。
きちんと性交渉経験がない旨を最初に伝える事が大事です。
言いにくいかもしれませんが、今後は頑張って言ってみましょう。
後は、かかりつけの婦人科医を持つ事です。
そうすれば、毎回説明する必要もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧にお返事いただいてありがとうございます。ずっと悩んでいて苦しかったので安心しました。今度は頑張って言ってみるか、もしだめなら先生のところに伺いたいと思います。その時はよろしくお願いいたします。
役に立った! 0