注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32271 件 22201~22210件を表示中です


生理調整について

投稿No. 38551 パンダ 2010/09/29(水) 04:25 返信数: 3 閲覧数: 294

先日プラノバールを処方してもらった者です。
10月6日から一泊二日で旅行に行くためピルをもらいに行きました。
前回の生理は9月3日から7日間、周期は大体30日です。
生理を遅らせるよりも早めた方が良いでしょう、という医師のすすめもあり早める方向にし9月17日から8日分のプ... つづきを読む

ピルの飲み忘れ

投稿No. 38543 miu 2010/09/29(水) 04:17 返信数: 3 閲覧数: 282

オーソを服用しています。
3週目残り3錠のところで飲み忘れてしまい、だいぶ経ってから気づいてあわてて飲みましたが、早めに出血がありました。
14日20時頃服用
15日飲み忘れ
16日23時頃2錠服用
17日15時頃出血確認
お忙しい中大変申し訳ありませんが、今後どのようにピルを飲めばよいのか教えて下さい。宜しくお願いします。

無題

投稿No. 38567 M 2010/09/29(水) 04:16 返信数: 3 閲覧数: 358

マーベロン28を飲んでいるんですが、昨日の金曜日に何故か2つぶ飲んでいたことに、
ついさっき気づきました。どうしたらいいのですか?
とりあえず、土曜は飲まないことにしました。

オーソM21の連続服用

投稿No. 38561 こん 2010/09/29(水) 04:11 返信数: 2 閲覧数: 572

はじめまして。子宮内膜が別の臓器に飛んで生理のたびに苦しんでいます。3シート連続服用後の消退出血時も一緒です。
とても辛いので、医師からオーソを休薬期間を設けずにずっと服用しても良いと言われましたが、こんな服用方法は危険じゃないですか?現在39歳で、出産は終えています。

シンフェーズ28 青色と白色の錠剤の違い

投稿No. 38542 ぷりん 2010/09/29(水) 04:05 返信数: 2 閲覧数: 3802

シンフェーズ28を半年間服用しています。
昨日、第二週目の白色の錠剤を服用後、車酔いが原因ですぐに嘔吐してしまったので、念のため白色の錠剤をもう一錠、のみなおしておきました。
シンフェーズのシートには白色の錠剤が9錠しかありません。
以前、生理期間の調節に使ったシートの残りに、青色の錠剤があるので、使えたらいいなと思います。
白色の錠剤は青色の錠剤で代用できますか?

不正出血時のピル服用について

投稿No. 38477 はれ 2010/09/29(水) 04:03 返信数: 3 閲覧数: 321

低容量ピルを処方していただいています。
9/4(土)に月経が始まったのですが、この日に怪我治療の手術をし、抗生剤の点滴をそれから4日間受けました。
月経は軽めに9/7日くらいには終わって、9日から予定通り新しいシートのピルを飲み始めたのですが…
なぜだか先ほど(15日深夜)から、月経? ... つづきを読む

排卵について

投稿No. 38526 まり 2010/09/29(水) 04:02 返信数: 2 閲覧数: 332

初めて投稿させて頂きます。
数か月前から妊娠を希望しており、基礎体温を一カ月前から付け始めました。そこで気になったのが、はっきりした二層にならず、排卵しているのか不安になりました。
現在26歳で生理も毎月安定してくるのですが、高校生の時に生理不順になり9カ月ない時がありま... つづきを読む

おりものについて

投稿No. 38548 yumi 2010/09/29(水) 04:00 返信数: 1 閲覧数: 346

長年、おりものについて悩んでいます。
おりものの量が異常に多く、水っぽいので、生理以外の日もタンポンを使用したりしています。
この症状が出たのは高校生のときで、現在(現在26歳)まで続いています。
沢山の婦人科を受診しましたが、原因はわかりませんでした。ただ、性病・癌ではない... つづきを読む

ノアルテン錠

投稿No. 38487 みんみ王子 2010/09/29(水) 03:50 返信数: 2 閲覧数: 1142

最終月経が7月28日にあり、9月に入っても生理がこなかったので9日に検査薬をやったらマイナスでした。不安だったので、婦人科にいったら、まずは生理をこさせましょう!っとノアルテン錠をだされました。10日分処方されたのですが、飲み始めて初日の夜中、子宮のあたりに痛みあり。二... つづきを読む

腰痛

投稿No. 38540 toto 2010/09/29(水) 03:48 返信数: 1 閲覧数: 449

不妊治療に通っており、卵管閉鎖の為、卵管鏡下卵管形成の手術をひかえた周期に4センチのLUFが残り、ソフィアaを服用し、LUFがなくなってからの、手術予定になりました。今、高温期17日目です。LUFの左下腹部の痛さは、前からあったのですが、3日前から、左の腰が痛くて。。
これは、LUFが原因なのか、卵管閉鎖が原因なのかどうなのでしょう?
クラミジアの感染経験があります。
骨盤に感染している可能性もあるのでしょうか?