注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32269 件 22171~22180件を表示中です


ピルの副作用について

投稿No. 38688 みな 2010/10/01(金) 09:19 返信数: 1 閲覧数: 321

トリキュラー28を飲みはじめ11日目になりますが、肌荒れ(
頬がかぶれたような感じと)とイライラがひどく悩んでいます。
以前にトリキュラー28を3ヶ月だけ飲んでいたのですが、その時はこのような症状はありませんでした。
今日、病院へ相談に行こうかと思いましたが、お休みだったので掲示... つづきを読む

子宮も卵巣もいらないのに……

投稿No. 38560 あん 2010/09/30(木) 20:53 返信数: 2 閲覧数: 1926

現在34歳,既婚で,夫婦共に子どもを望んでいません。思春期より生理痛がひどく,鎮痛剤を飲んだり,活動をセーブしてやってきましたが,とうとう鎮痛剤が効かなくなり,生理時以外の痛みも激しくなってきました。3センチのチョコレート嚢胞と子宮筋腫。ルナベルを3シート飲んだ後,痛みが治まらず,... つづきを読む

ピルの休薬中

投稿No. 38224 じーな 2010/09/30(木) 19:09 返信数: 6 閲覧数: 2208

以前マーベロンと抑うつ症状(自律神経失調症のような症状)について伺ったものです。
院長先生、むくさんその節はありがとうございました。
オーソに変えてから(2シート終了しました)諸症状はなくなり快適です。さらに調子がよくなったようにさえ感じます。
ピルの成分によってこんなに... つづきを読む

ピルと高尿酸血症について。

投稿No. 38546 なつ 2010/09/30(木) 13:18 返信数: 3 閲覧数: 1886

調べても分からないので質問します。
現在私は高尿酸血症で、尿酸を抑える薬や利尿剤を服用しています。
ピルとの相互服用は問題ないのでしょうか。
またピルが高尿酸血症の治療を阻む働きはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

産後の生理開始時期について

投稿No. 38682 みう 2010/09/30(木) 13:16 返信数: 1 閲覧数: 334

はじめまして。
1人目の産後、母乳で育てておりましたが卒乳して2ヶ月になりますが、まだ生理が再開しません。
助産士さんには3ヶ月経っても再開しない場合は産婦人科を受診するようには言われていますが、2人目の妊娠を希望しておりましてお聞きしたいのです。
生理が再開されていない... つづきを読む

不正出血

投稿No. 38679 もも 2010/09/30(木) 13:11 返信数: 1 閲覧数: 394

いつもより一週間遅れて9月6日から5日間生理がありました。(
気のせいかいつもより少ない感じ)。
そして15日からまた出血をしてしまいました。ナプキンにはあまりつきませんが、力んだりすると出るといった感じの出血で、すぐ近くの婦人科を受診しました。念のため癌検診をしただけで、何し... つづきを読む

院長先生へ

投稿No. 38610 ひな 2010/09/30(木) 13:02 返信数: 3 閲覧数: 390

私そちらに通院してるものです。ピル飲んでます。院長の考えも好きです。が、私が元風俗で働いてたからでしょうか?頸癌のステージ3と告げられたときにしてもいつにしても私見下されて言われてるからしたい相談も出来ないです。これからもそちらに通院したいので投稿しました。

消退出血について

投稿No. 38657 けいと 2010/09/30(木) 12:54 返信数: 2 閲覧数: 343

初めまして。45歳、出産経験なし、未婚です。
2年前より、子宮内膜症の治療のためにマーベロン21を服用しています。
飲み始めた頃に比べ、一時期生理(消退出血)時の出血は少なくなったのですが、最近また増えているように感じます。
特に2日目、3日目の夕方から夜にかけて集中的に出血... つづきを読む

ピルと抗生剤の併用後の避妊効果について

投稿No. 38488 YUMI 2010/09/30(木) 09:25 返信数: 5 閲覧数: 3122

いつもお世話になっております。
私はマーベロン28を服用しています。
風邪の為、病院へ行ったところメイアクトMS錠(抗生剤)、トランサミン錠、ロキソニン錠を処方されました。
今日9/16は実薬7日目で、昨日の朝から抗生剤の併用を始めました。
今の予定だと次の生理が10/3にくる予定... つづきを読む

卵管結さつ後の後遺症について質問です。

投稿No. 31449 Yuuki 2010/09/30(木) 02:50 返信数: 2 閲覧数: 433

是非、アドバイスをお願いします。
私は、ハワイ在住です。
4歳、3歳、2歳と年子の子供が居ます。
3人共帝王切開で出産しました。3人目の時に卵管結さつ手術も同時にしてもらいました。
出産後数ヶ月で生理も始まりました。生理が来る前後1週間、毎月必ずつわりがあります。結構重いで... つづきを読む