女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32639 件 8531~8540件を表示中です
-
貴院で避妊用としてノアルテン5を処方して貰っています。
飲む時間が3時間遅れてしまったりしたため、一度服用を辞めて生理を待つことにしました。
遅れてしまったり不正出血が止まらないので休薬期間をとりました。
休薬期間は避妊フィルムで避妊していました。
服用を辞めて一週間経った今も生理が来ません。これは妊娠しているからなのでしょうか?あと何日待てばいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1012当院の患者様で緊急の内容は直接お電話で相談して下さい。
今回は出血関係なく最低でも7日休んだら8日目からは再開が原則でした。
とにかく中途半端な避妊は意味がありません。
再度内服開始し14錠服用するまでは気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
ファボワール21を内服し、約一年経過しました。ピルを飲み3ヶ月経過したときから背中ににきびのような点々としたしみのようなものができ、半年過ぎてから点々としたものが背中全体にできました。痒みや痛みはありません。しかし、背中が人に見せられなくなりました。ピルを飲む前は背中にきびやしみは全くありませんでした。
今、ピルを切り替えようか迷っています。ファボワールは背中にきびを改善してくれると思っていましたが、反対にできてしまいました。ピルが原因かはわかりませんが、それしか思い当たる原因がありません。今までピルで背中にきびが悪化した、出現した症例はありますか。ご多忙だとは思いますが、ご返答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 559そうですね。通常は逆に背中も含めて体のにきびの治療にも使用します。
直接診察してみないとわかりませんが、ファボワールに併用してスピロノラクトン製剤を併用すると良いかもしれません。
通院可能なら診察にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて4ヶ月ほど経ち、今日予定通りに生理⁇が来たのですが今までに比べて圧倒的に量が少なく今日中にでも終わってしまいそうです。
今まではピル飲み始め前と変わらないくらいの量だったので心配です。
また、ここ1週間くらいお腹がチクチクするような痛みがありました。
これは、着床出血なのでしょうか。ピルは飲み忘れは無く、飲み遅れもほぼありません。役に立った! 0|閲覧数 508ピルを服用する事で内膜が薄くなり出血は少なくなりやすい特徴があります。
それがピルを服用する上でのメリットであり、何も問題ないのでそのまま今後も入籍して妊娠希望の環境になるまで何年でも継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
夜遅くからごめんなさい。
アンジュ28を服用して、約10ヶ月になります。
シートの10日目を飲み忘れてしまい
11日の朝7:00頃に急いで飲みました。
本当は11日の夜に11日の分を飲まなければいけなかったのですが、また忘れてしまい、12日目の朝気づき朝7:30頃11日の分を急いで飲みました。12日目の分は夜にまた飲みしたが、妊娠の可能性はあるでしょうか…ちなみに11日目に性交ありです。アフターピルを飲むべきか迷ってます。役に立った! 0|閲覧数 542アフターピルの適応ではありません。
2日連続の飲み遅れなので、若干避妊効果は落ちるかもですが、1週間後位が危険で当日の性交渉で妊娠する事はありません。
今後も気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
わたしは高校2年生です。
生理が安定しなくて痛みもひどいので、ルナベルULDを服用しはじめました。
質問なのですが、ルナベルULDには避妊効果はありますか??
自分で調べても、よくわからなかったので…。ご返答お待ちいたしております。役に立った! 0|閲覧数 573当然ピルなので避妊効果も期待できます。
きちんと服用して飲み忘れには気をつけて下さい。
ただ、コンドームは避妊ではなく感染予防です。相手が全ての感染症を持っていない確認をしない限り必ず着用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おじゃまします。28歳、妊娠経験はありません。
1年少し前からピルを飲みつつ内診を受けていたのですが、卵巣が腫れていることが多く、月経痛も昔から重い為(と先生は仰ってました)エコーでは毎回内膜も厚めでした。
別の病院から処方されている為、ここ数年間は痛み止めを複数(ボルタレン、リリカ、SG顆粒)服用していますが、それでも痛いです。
生理の際はおしりの奥がぐっと痛くなることも多く、腹痛で動けなくなることもちょくちょくありました。
数年前からかかっているその先生からはそれが普通であると告げられ続け特に治療などは行っていませんでしたが、あまりに生理が重いことが辛くピルの処方を求めアンジュを服用するにいたっています。
そして一ヶ月前生理直後に検診を行ったところ、ピルを定刻毎日服用しているにも関わらず子宮内膜が厚いと指摘されました。内膜が厚いことは以前から度々あり、きちんと飲んでいるのかなど尋ねられることも多かったです。
癌検診、性病検査などはクリア。その際、今後異常があるかもしれないということでピルの服用を一旦止めるよう告げられ、服用中止しいつも通りの周期で生理が来て、再度検査を行ったのが先日です。
痛みは常にある状態で、正直どれくらい痛いのが普通でないのか自分では判りません。ですがここ1ヵ月は右側のおなかではひどい疼痛が続き、時折あまりの痛さに声を上げてしまいます。
そしてエコーの結果、卵巣が6cmほどに腫れているとのことでした。
エコーを見たのみの検査でしたが医師は「悪いものではないから問題ない。薬を使って経過観察をする」とのこと。
その際に再度月経痛のひどさを聞かれ、鎮痛剤はなにを服用しているかどうか聞かれました。以前からお薬手帳も提出して見ていただいていたのですが、「そんな強い薬を使ってるの?それでも痛いの?」と聞かれ、驚きでした。今までの話は一切カルテなどに書いていなかったのでしょうか。
先生に尋ねても大丈夫としか言われず、ネットで卵巣の腫れについての情報を探したところ不安で仕方がなくなってしまいました。
ひとまずは処方されたルナベルを生理開始から2週間程飲んでから痛みの状態をみて再度病院に行く予定ですが、このまま現在の医師を信じていても良いのでしょうか。
MRIや造影を行うことが一般的であると書かれていることが多かった為、不安です。卵巣嚢腫かもねとも言われまして、嚢腫は九割が良性であるという話も読みましたが痛みがあまりに続く為に怖いです。
また、ここ数日はお腹だけでなく右の足の付け根もじくじく痛みます。
先生には「ピルの服用中止からすぐの生理後だから腫れただけかもね」とも言われましたが、そのようなことはあるのでしょうか。
また、生理中、生理後、排卵期間後、四六時中下腹部が痛むことは普通なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 4459まずそもそもピルを中断する事がおかしいですね。
卵巣は確かに排卵できないと水が溜まって腫れる事もあります。
部屋が何個も別れていたりいびつな形でなければ大きな問題ではないと思いますが。
ルナベルでも良いので出血の度に辛いなら、休薬をしないで連続で服用する方法を推奨します。
ピルに精通した医療機関でセカンドオピニオンとして相談しても良いではないでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
会社で子宮がん検診を受けます。
今朝、生理がきてしまい、検診日の前日か当日が終了予定です。最終日の量は、殆んどなく24時間で少しです。
日程通り子宮がん検診を受けても大丈夫ですか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 488少量の出血なら基本的には問題ありませんが、医師の見解によって変わる部分でもあります。
直接施設に連絡してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順の改善にと9月からルナベルULDを服用しています。
1シート目の休薬期間中に生理になり、2シート目を服用して
4日目にパートナーとのセックスでゴム無で挿入、外出ししました。
その数日後に生理の残りのような出血が5日程ありました。
鮮血ではなく、量も少なかったです。
その後、2シート目の休薬期間中から現在まで生理が来ていません。
ルナベルの服用は続けています。ここ数日の基礎体温も36.35と基準値を前後している状態です。
この状態は妊娠の可能性があるのでしょうか?
過去に妊娠・初期流産の経験があるのですが、その時のような微熱・胃や口の中の不快感・体の倦怠感や、おりものの増加などはありません。役に立った! 0|閲覧数 1487休薬期間中に出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
いつ出血があっても関係なく周期を守って服用は継続して下さい。
一応念のため検査薬で陰性の確認はしておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて11ヶ月になります。
もともと閃輝暗点を伴う頭痛もちなのですが、そのような頭痛がある人はピルを飲めないということを知らず飲み始めました。
ピルを飲むまでは閃輝暗点を伴う頭痛は年に1回くらいの頻度でした。
8ヶ月までは特に副作用もなく飲んでいたのですが9ヶ月目の休薬中に閃輝暗点を伴う頭痛が起き、10ヶ月目の休薬中にも起きました。
そして11ヶ月目は15錠目で頭痛が起きてしまいました。
閃輝暗点が起きたあとは頭痛と吐き気があります。
不安になり産婦人科で血液検査を受けDダイマーを調べてもらいましたが、結果は異常なしとのことでした。
先生には異常がないので続けてみては?と言われ、今も服用はしています。
12ヶ月目は今の所何もありませんが、やはり不安です。
服用は中止するべきでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 8951明らかに発作性の片頭痛の頻度が増加しているのでそのまま継続はしない方が良いかもしれません。
脳卒中のリスクが増えますが、いきなり症状が出るのでDダイマーの測定は無意味でしょう。
当院に通院可能なら黄体ホルモン単剤のミニピルの処方も可能です。
避妊効果もピルと同等でホルモンバランスも一定になり、片頭痛があっても内服は問題ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
ミニピルに変更したいのですが、中部に住んでいるため通院は難しいです。。
調べてみましたが近くでミニピルを処方している所が見つかりません。
ミニピルは通常治療用として使われているようなので、
自費でいいから処方して欲しいと言ったら処方してもらえるものなのでしょうか。
または、先生の所で一度だけでも診察を受ければ何ヶ月分かの処方は可能なのでしょうか?
確実に避妊をしたいので、通院頻度が高くなければ行かせて頂こうかとも思っています。役に立った! 0近医に事情を説明し、月経痛や不順があるなら保険で処方も可能になります。
避妊効果を維持する為には休薬を取らない継続服用が原則です。
当院にいらしていただければ、自費でまとめて処方は事情がある場合は可能な対応をさせていただきますので、直接院長希望でいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を毎日23時に服用しています。
5シート目の1錠目を飲み忘れてしまいました。
12月14日23時に4シート目の28錠目を服用し、15日に5シート目の1錠目を飲み忘れ、16日24時頃ピルを服用しようとして、15日の飲み忘れに気付きました。
その時点で15日と16日の分、つまり1錠目と2錠目を服用しました。
この場合、避妊効果はゼロになってしまったのでしょうか?
また、16日のピル服用前に性交渉がありましたが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
飲み忘れて24時間以内なら大丈夫と聞いていますが、1錠目であることや、25時間と微妙に24時間経っているので大丈夫ではないのか…など、いろいろ考えていたら混乱してしまったので質問させていただきます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1286確かに一番避妊効果が落ちやすい時期の飲み忘れになります。
ただ対処法に問題はないですし、今まできちんと継続服用しているのでいきなり効果が落ちる確率は低いでしょう。
そもそも飲み忘れをした日の性交渉で妊娠する事もありません。
今後も引き続き気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




