女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
避妊を失敗してしまい、今日病院からプラノバールを処方してもらいました。
病院の先生は授乳して問題ないと言っていて安心したのですが、ネットで調べると24時間開けた方がいいともでていて不安になってしまいました。現在、二児の母で、下の子が9日で6ヶ月になります。夜中3時にもう一度薬を飲みそこから24時間となると、搾乳したとしてもおっぱいもガチガチ、出なくなってしまうんじゃないかと不安です。
迷った挙句、一度目、薬を飲んでから6時間後に母乳をあげてしまいました。搾乳して捨ててからあげればよかったと後悔しています。
赤ちゃんへの影響は実際どうなんでしょうか?
役に立った! 0一時的な短期投与なのであまり心配しなくて良いでしょう。
ただ、そもそも生後半年の授乳中で排卵が起こっているかが疑問です。
超音波検査をすればその場で妊娠の危険があるかどうかの判断が可能で、その後処方をするか決定する事が良心的ですよね。
ただ、機械的に問題なくても言われたから処方する施設が多い事が残念です。
しばらく妊娠希望がないなら、ミレーナという黄体ホルモン付加リングの挿入をお勧めします。
授乳の影響もありません。
男性に委ねる避妊はしないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。