女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32044 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。高校生女子です。
気になることがありましたので質問させていただきます。
彼と性行為をしてから2回普通と変わりない生理が来ているのですが、
検査薬を使う必要はありませんか?
いつもと同じ期間あり、色も変わりありません。量も同じくらいでした。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 399きちんとした時期に生理様の出血があったなら大丈夫でしょう。
ただ今後は普段から低用量ピルの服用をする事を検討して下さい。
海外では中学校レベルから教育は徹底されるので、国によっては学生さんは無料で処方を受けられます。
妊娠は女性が決められる権利です。
避妊も男性に委ねるのはおかしいと気づいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回が初めてのことなのですが、昨日10月29日から鮮血が少し混じったおりものが出ます。おりもの自体はどろっとした感じです。
生理は10月16日〜22日でした。毎月生理は来るものの、周期はバラバラ(31.34.35.38.39日でさまざま)です。ここ2ヶ月は34日周期でした。基礎体温は測っていません。
23、25、26、28日に5分ほどコンドームなしで性行為してしまいました。避妊希望なのに軽率な行為をしてしまって反省しています。
排卵出血と考えると少し早いように思います。着床出血なのでしょうか。
また、両方の胸を強めに絞ると透明や乳白色の母乳のようなものもにじみ出るくらいの少量ですが、出ます。これは今月の生理前に気づきました。何か関係があるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 462体調や症状で妊娠かどうかの判断は出来ません。
最終的な性交渉から3週間待っても生理が来ない場合は検査薬で確認下さい。
普段から低用量ピルの服用をする事だけ避妊として信用しましょう。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の6日に高度異形成で円錐切除をしました!
昨日から生理がきて今日2日目なのですがいつもたんぽんとナプキンを両方使用して寝ます。
たんぽんは使用しても問題はないのでしょうか?
血の量が多いので夜たんぽんをしないと不安です。役に立った! 0|閲覧数 411それは問題ありません。
ただそこまで量の多い月経を放置しておく事は将来的な子宮内膜症等の病気のリスクが不安です。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用により避妊だけでなく出血量を減らし病気から守る予防をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
陰部のびらの外側に
白いニキビのようなものが
ぽつっと1つ出来ました。
体を洗う際触るとあれ?という
感じだったのですが今日旦那に
ニキビできてるよって言われて
見てみると本当にニキビの
ような感じで白いものが1つありました。
ニキビかな?と思い、
顔用の処方されたニキビの薬を
塗っておきました
これはほっておいても大丈夫ですか?
痛みもかゆみも全くなにもありません。役に立った! 1|閲覧数 912痛みも痒みもないならただの脂肪かもしれません。
症状なければ経過観察で良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみませんが早急にお返事お願いします。
本日、池袋レディースクリニックで
フラジール膣錠とフラジール内服錠を
処方されたのですが今現在生理です。
ネットでは生理中は使用してはいけないと書いていたのですがどーなのでしょうか。
生理が終わってから使用すればよいのでしょうか。また内服薬も同じタイミングで服用した方がよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1197池袋レディースクリニックと当院は関係ありません。
当院の患者様なら直接お電話でご相談いただいた方が早いので今後は宜しくお願い致します。
膣錠は月経終了後から使用して下さい。
内服はすぐ開始して下さい。
全ての薬剤を使用後はトリコモナスは完治するのでご安心下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
中絶手術を10月20日に行いまして、29日にコンドーム付きで性行為しました。
ゴムなどは破れていませんでしたが、軽率な判断だったな。とお互い反省しております。
妊娠する確率が高いとよく聞くので可能性は高いでしょうか?
いまは低容量ピルを買って、明日に服用しようと思っていますが、服用してもいいのでしょうか?
上二つが気になります。役に立った! 0|閲覧数 401そのタイミングで排卵に至ることはないので心配しなくて良いでしょう。
ピルの服用も処方を受けたその日からすぐ開始して下さい。
最低でも7錠〜14錠服用時点で避妊効果が出てきます。
それまでは性交渉は避けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日、クロマイ腟錠を処方されたのですが生理中です。今日から服用してもいいのでしょうか?また、飲み薬も同じタイミングで飲み始めたらよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 442クロマイは膣錠なので、内服はしないで下さいね。
月経が終わってから必要があれば使用しましょう。
飲み薬は何で出たのでしょうか?
主治医にご確認下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。質問です。
オーソm21を避妊目的で約一年服用しています。
18錠目以降の4錠を飲み忘れと偏頭痛が酷く1日おきに1錠ずつ服用してしまいました。21錠目に性交渉してしまい、避妊ができなかったので、妊娠する可能性が心配です。役に立った! 0|閲覧数 49514錠以上継続服用していれば避妊効果は維持されます。
今回は17錠目まで服用していたので、そこから7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば避妊効果も維持されます。
その間の性交渉は服用なくても避妊されているのでご安心下さい。
片頭痛の薬の併用も問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月8日に膣外射精で性行為をしました。生理不順で、周期が全くわかりませんが、来るかな?と思っていた時期に生理が来なかった為、妊娠検査薬を10月26,28日にドゥーテストを試してみました。26日は完全に陰性28日も陰性と思われたのですが、数時間後に何気なく再度見てみると、うっすら、本当にうすーく反応しているように見えました。心配になり、本日、クリアブルーで試したところ、完全に陰性でした。
この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4933週間後の検査薬で陰性なら大丈夫です。
ただ確実な避妊は女性が自分で自分の体を守れる方法だけ信用して下さい。
ピルに精通した医療機関で処方を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校2年です。8月の後半から不正出血が続き9月に婦人科を受診しましたがその時はエコーを見て終わりでした。10月に入ると出血量が凄く増え、また受診すると何の検査もなくルナベルをだされ、4日もすれば止まるでしょう。と言われ現在ルナベル服用中ですが、もう、3シート終わりかけです。それなのに出血量は変わることなく止まりもしなければ薄くもなりません。
私は何か病気なのでしょうか。不安で怖いです。役に立った! 0|閲覧数 6043シートも続けて不正出血が持続するのはおかしいですね。
ピルの種類があっていない可能性もあります。
他の要因もないかどうかも含めて他の婦人科でも相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。