女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32266 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。
私はピルを服用しています。
25日20時ごろ1錠飲んだ後、26日分を飲み忘れてしまいました。
そのことを27日の22時ごろに気付き慌てて26日分と27日分の2錠を飲みました。
避妊効果に問題あるでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが教えてください。役に立った! 0|閲覧数 67624時間以上の飲み遅れなので、そのまま継続服用が原則ですが、実薬を連続14錠服用するまで避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しています。
誤って8番と9番を服用してしまいました。
生理日をずらしたくない場合どうすればよいのでしょうか?
予備のシートがあります。
どの日に、どの番号のピルを飲めばよいのか教えて頂けますか?役に立った! 0|閲覧数 647多く服用したなら、
21錠服用終了後次のシートの最後の錠剤を1錠だけつけ足せば良いですよ。
そうすれば実薬終了日は元々の周期と同じになります。
そして休薬も同じ7日目、8日目から余ったシートすべて服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
1年間、月経困難症の治療の為にヤーズを飲んでおりました。
だいぶ症状も軽くなり、もうそろそろ飲まなくても安定するかなと考え、仕事も忙しかったので婦人科へ行かなくなりました。
その後1ヶ月間飲まずに順調に生理がきましたが、2ヶ月目の生理が痛かったので、生理初日からピルを処方してもらい、生理4日目くらいの時に彼とエッチをした際に避妊に失敗(中出し)してしまいました。
避妊効果は14日間くらい過ぎてからと聞いていたのですが、ピル再開1ヶ月目での生理中の中出しは、妊娠の可能性はありますか?
実は、現在18錠目を飲んでいますが2日前くらいから不正出血があります。色は黒いです。そして少し卵巣が押し付けられるような軽い痛みがあります。役に立った! 0|閲覧数 1021もうそこまで服用しているなら経過を見ていただくしかありません。
原則は問題ありませんが、確実ではありません。
気になる性交渉から3週間経過後に、
市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。
今後は避妊関係なく中断せずに継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一月上旬に子宮内膜症と左右にチョコレートのう腫が見つかりヤーズを処方され今2シート目が終わりました。
現在かかっているドクターからは、
薬を飲んでいて進行を抑えているだけなのか、
改善されていくものでしょうか?と質問してもわからない。
といわれ、今の状況で、妊娠は可能なのか、
自然では難しいのかと尋ねてもそれは不妊治療の先生に聞いてくれ、
妊娠希望の時は不妊の先生に診てもらってと言われ不安です。
頻繁に通院は難しいところなのですが以前、
子宮筋腫で開腹手術をしたときの先生にも診てもらったところ、
やめる時期はかかりつけのドクターと相談して
3~4ヶ月で自然妊娠できなかったときは不妊治療を考えたほうがいい、
といわれました。
継続で2度目の薬の処方を受ける時も診察もなく受付で薬だけが渡されて終わりでやはり不安です。
この1~2年で結婚も考えていた時期で、
先生のクリニックではピルの服用から妊娠にトライするタイミングを見てもらうことは可能でしょうか役に立った! 0|閲覧数 738手術を受けた医師の見解が的確です。
現在の主治医は責任感がなさすぎなので止めた方が良いでしょう。
いつでも良いので、処方も含めて診察にいらして下さい。
ヤーズよりもルナベルの方が内膜症コントロールには適していると思います。
では、保険証持参していらして下さいね。おまちしております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、梅毒検査について教えていただきたいです。
先日、酔った勢いでそこまで親しくない男性とディープキスされました。
行為的には1〜2分のことだったのですが、ふと性病の事が気になりました。
そこで梅毒についてなのですが、キスでも感染するという記述を見て不安に思い35日目に検査しました。
検査方法はTP-HAという検査でした。
結果は陰性でした。
気になったのがウインドウズピリオドが35日で足りてたのかなと思いまして。
アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 762もし仮に感染していた場合、
最低でも60日は空けてから検査をしないとなかなか判断が難しいと思います。
しかし、キス程度で梅毒感染が起こっていたら、世界中が大変な事になります。
あまり気にしすぎずにどうしても不安なら再度間を空けて検査をしてもらいましょう。
又RPR法が実際の感染力を見る指標になります。(昔のガラス板法)
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
池袋クリニックでアンジュ28を処方してもらっている者です。
先日彼氏と性交をしていたら、生理中でもないのに少し血が出てきました。
痛みもなかったし、生理が終わって10日くらい経っているのですが、
何かの病気かと心配しています。心配するほどのものでもないのでしょうか?
教えてください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 701定期的な検診を受けていて、
異常が無いならあまり心配する必要はありません。
まだ受けていないなら検診を受けましょう。
ただピルには不正出血はつきものです。あまり気にしすぎない様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊治療中で排卵が確認された為、プラノバール配合錠を10日分処方されました。
プラノバールは注意事項が多くネットで調べると
•タバコNG
•シミができやすくなる
等ありますが、私は現在シミ取りレーザーをやっていて3日後に予約が入ってます。
服用中にシミ取りレーザーをしてシミが濃くなることはありますか?
シミ取りをするとシミの所がかさぶたになって剥がれるといった感じです。
タバコも吸っていますがタバコは辞めようかと思ってるのですが辞められるか不安で…役に立った! 0|閲覧数 842まず、何においても禁煙を優先して下さい。
シミとシワを増やすサプリメントと同じですし、もしせっかく治療して妊娠しても今吸っているタバコの影響が胎児に出てしまって後悔するのはご自身です。
高温期を維持し、着床を促す為にプラノバールは必要です。
ご自身の中での優先順位を良く考えて、正しい選択をして下さい。
しみ取り治療してもプラノバールは服用して構いません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問が、重複しているかもしれませんが、不安で投稿しました。
先月29日初期中絶手術を受けました。
その後、一週間ほどで出血も治まりました。
術後の検診も問題ないとのこと。
それから、術後一週間と4日目に当たる昨日、避妊無しの性行為をしてしまい、また同じ事を繰り返してしまったと、後悔しています。
排卵はしていますか。
アフターピルを処方してもらったほうがよろしいでしょうか。
自分たちの行動に責任を取れずに、情けなく思います。役に立った! 0|閲覧数 927過去ログから同様な質問があるのでご参照下さい。
今回のタイミングは結果的に、問題ない時期だとは思います。
超音波検査をすれば排卵が始まっているかはわかります。
無駄な経験にしない為にも今後は低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。大変お忙しい中申し訳ありません。
トラキューラ28についてお聞きしたいことがあります。
去年の4月頃から生理不順になり、
6月に地元の病院へ行きトラキュラー28を処方されました。
今内服して10ヶ月が過ぎました。
内服開始してから毎月生理(出血)もあり大きな副作用もありません。
最近内服をいつまで継続しなければいけないのか気になり、
その旨をかかりつけの先生へ尋ねてみました。
すると内服を止めてもまた不順になるから続けてと言われました。
現在妊娠の希望はないのですが、
内服は妊娠を希望する時期が来るまで継続しなければならないのでしょうか?
やはり内服を中止すると生理不順になってしまうのでしょうか?
また妊娠以外で内服を中止するタイミングとかあるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 742あくまでも、低用量ピルを中止すると、
元の自分に戻る事が原則です。
僕自身も外来では、
妊娠希望のない全ての女性に低用量ピルの継続内服をお勧めしております。
目的は避妊だけでなく、様々な婦人科疾患の予防もあるからです。
特に子宮内膜症は不妊症の原因の第1位です。
その病気から守る事の出来るピルは、当然結婚して妊娠希望が出るまで服用する方が良いという事になります。
正しい知識と情報を理解して、今後も継続して下さいね。
http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html
ご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生いつもお世話になっております。
ピルと肝斑について相談させていただきたいのでが…
ピルを飲み始めて、七年目になります。
去年あたりからシミが気になり始めました。
はじめは片側の目の下にもやっとしたシミができ始め、
だんだん反対の目の下にも同じようなシミができ始めました。
肝斑を一緒に診ていただけますか?
自己判断なので、本当に肝斑かどうか正確には分かりませんが…。
また治療法はどんなものがありますか?役に立った! 0|閲覧数 659先生じゃなくて、ごめんなさい。
シミか肝斑かの判別も含めて、院長先生の診察を受けてくださいね。
他の方へのレスでNo.21964No.19499あたりが参考になると思います。ワード検索に数字を入れて、目を通してください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
うささん、診察にはいらっしゃいましたか?
ハイドロキノンクリームや内服薬のご紹介をさせていただきます。
では、いつでも良いので僕がいる日にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。