女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32633 件 1~10件を表示中です
-
こんばんは。
アンジュ28を半年以上服用しています。
前回の生理がきてから1週間後(6月27日)に避妊具なしの性行為を行なってしまいました。
その後ずっとピルを飲み続けていたのですが、18錠目を飲み忘れてしまい、19錠目と一緒に服用しました。
その後は飲み忘れもなく休薬期間に入ったのですが、生理予定日を過ぎても生理が来ず、予定日2日後に生理が来たと思ったら色が茶色っぽく、量も少ないです。1度だけ血の塊のようなものがあったのですが...。
下腹部痛はあります。
これは妊娠の可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 366性交渉後の飲み忘れで妊娠する事はありません。
今までもきちんと服用をできていますから心配しなくて良いですよ。
ピルの休薬期間中の出血は減る事が多いので減っても心配しなくて良いです。
今後もきちんと服用を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用を始めた者ですが、頭痛、胃痛、アレルギー等で他にもお薬を服用しています。
以下の中に、避妊効果を下げる等、併用不可のものはありますでしょうか?
【偏頭痛のお薬】
●ロキソニン
●マクサルト
●イミグラン
【胃痛のお薬】
●ブスコパン
【アレルギーのお薬】
●ジルテック
●セチリジン
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 340それらの薬剤を併用してもピルの吸収率は低下しないので心配しないで継続服用していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、ゴムが破れるアクシデントにより緊急避妊薬を利用し、とても不安な思いをしたので今後はそのようなことがないよう、低用量ピル服用を検討している者です。
ただ、緊急避妊薬の処方を受けたクリニックで今後の低用量ピルのことも聞いてみたのですが、ピルも100%ではないので、状況によってはピル服用者でも緊急避妊を受けることはあるし、ゴムに失敗して、不安なら一応緊急避妊を使っても良いとの説明を受けました。
それでは結局、飲んでもあまり安心もできないのかな、と思っていたのですが
調べている際、こちらで過去の投稿等も見てみますと、正しく飲めていれば、そんなにあやふやな効果のものではないように思えました。
むしろ、緊急避妊に頼らなくて済むように、普段からピル、というのが推奨されているように思えますが、これは正しいでしょうか?
やはりピルに対して専門的に詳しく扱っている所で処方を受けた方が良いかと思っているのですが、先生のクリニックでは、服用中にそのようなアクシデントがあって自己判断できない場合、受診すれば緊急避妊が必要かどうかをご指導いただけるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 379そこの医療機関は産婦人科専門医からすれば有り得ない発言です。
女性が自分で自分の体を守れなければ意味がないし、何かあれば緊急避妊など一般人の感覚的な発言を専門医がするべきではありません。
勿論営利目的で緊急避妊薬の処方をする専門医療機関以外の施設もあるので気をつけてください。
そして、過去ログにも記載しておりますが、確実な避妊だけではなく子宮内膜症の予防なども兼ねます。
そこが大事なポイントです。
当院ではあれば低用量ピルの内服ミスがあっても超音波できちんと検査をしたり無駄に緊急避妊薬を服用させる事はしません。
信頼できるかかりつけの婦人科を持つ事は大事です。
いつでも良いのでお気軽に相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。受けた説明があやふやで、飲む意味があるのか分からず混乱していましたので、大変助かりました。
改めて受診したいと思います。
こちらの投稿を読む限り、
ピルは飲み忘れや、繰り返しの大幅なズレ、2時間以内の嘔吐、感染症級の繰り返す激しい下痢、併用不可になっているお薬の服用等がなければ、避妊についてはこれ一つでほぼ完璧と考えて、ゴムで失敗しても基本的に緊急避妊のストレスとは無縁になれると考えて良いのでしょうか?
また、上記のアクシデントがあった時、既に性交渉してしまっていて仮にゴムで失敗していても、それ以降7錠理想的な服用を連続するまで性交渉しなければ、それ以前の行為に対しての緊急避妊は必要ないということで良いのでしょうか?役に立った! 0おっしゃる通りです。
あくまでもきちんと服用できていれば他の避妊は必要ありません。
コンドームは感染予防として使用しましょう。
7錠実薬連続服用で効果は戻る事の認識もオーケーです。
では、今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳です。子宮内膜症に対し一年半程ディナゲストを内服していますが今年の4月ごろから37.0から37.4度の微熱が続いています。ディナゲストの長期内服による副作用でしょうか?一応主治医とも相談し5日前から中止しましたが、いまだに37.4度まで上がる微熱は続いています。体熱感はありすが他に風邪の症状はありません。コロナの時期なので不安とストレスで心配です。副作用だとして中止してもしばらくはこのように微熱が続くのでしょうか?またどのくらいで生理がくるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1634ディナゲストでもピルと同様に平熱が少し上がる方はいます。
薬の影響なら中断後熱が下がると思いますが、下がらないなら自律神経の問題かもしれませんね。
子宮内膜症があるなら自然な月経が来る事は避けないといけないので、ピルの服用もしくはディナゲストは妊娠希望があるまでは絶対にやめずに継続して下さい。
次回の月経は中断後の出血から元の周期に戻るだけです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年齢は50歳で、昨年3月に乳ガンに罹患し、左胸を全摘しています。リンパ切除はしていません。乳ガンの方でタモキシフェンを服用しています。子宮ガン検診後より、子宮筋腫、子宮腺筋症のため、今年2月よりレルミナを56週、そのあと2ヶ月(2回)スプレキュアを皮下注射し、ディナゲストに移行して2ヶ月経つところです。もともと平熱は高い方ですが、生理を止めてからは36.7~37.3℃あり、ホットフラッシュも日に数回起こっています。いつもポーっとしているような感じと、またコロナのこともあり、微妙な熱が不安でストレスです。子宮に関しては自覚症状もなく、しんどさもあまりなかったことから、続けるべきなのかと悩んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 334年齢的にもディナゲストの副作用というよりかは、レルミナとスプレキュアによって閉経になっているのではないでしょうか?
血液検査で女性ホルモン値を計測し、閉経レベルなら勿論内服を中断して良いと思います。
主治医にもご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願い致します。
1年以上アンジュ28を飲み続けてきて特に問題がなかったため、初めて2シート連続服用をしました(偽薬を飲まなかったのは今回が初めてです)。
2シート目にいった7日後ぐらいからおりものシートに収まるほどの出血が続いています、鮮血と言うよりは茶色がかることが多いです。
その後ピルは飲み続けているのですが量は増えたり減ったりしながら既に2週間以上続いており、生活にも影響があるのでどうにか止められないかと思っております。軽く下腹部痛?違和感?はありますがガン検査等異常はありませんでした。 他の薬はグーフィスと胃薬、ロキソニンの服用です。
たとえば実薬を2錠飲んだら止まりやすい等あるのでしょうか?休薬するしかないのでしょうか?
またアンジュ28は2シートあるいは3シート連続服用には適していないのでしょうか?このまま出血が止まらないことがいちばん不安です。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 257同様の質問にお答えしております。
書き込みした日時を見て古い方から順番に返事しているので、追加で質問はされずに待っていて下さい。(追加で記載して上げても返信は順番です)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でピルの処方を使用も考えているのですが、病院に行った時のみ血圧が高くなり上が160くらいまであがってしまいます。お家で測った際は高くて120、通常だと100くらいです。
その場合はピルの処方はしていただけないのでしょうか。
以前婦人科相談しにいった際は高いからという理由で門前払いで話もきいていただけませんでした。役に立った! 1|閲覧数 343その数値だと通常の婦人科では厳しいと思います。
当院ではクリニックで高い方は自宅測定指示しているので、その数値を持参していただければ処方可能です。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣内にネイルの1mmくらいのパーツが入ったかもしれません、確信はないんですがもし入っていた場合子宮などに入って病気になったりしますか?
役に立った! 0|閲覧数 1548膣内に異物が入った場合は、膣内に留まるだけで、子宮内に入る事はありません。
又プラスチックや金属は炎症を起こしておりものの変化も起こしにくいと思いますが、一応心配なら腟洗浄兼ねて婦人科で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
次に来る生理を早めたくて、先日(生理3日目)からプラノバールを10日間服用し、今日で服用を終えてから丸5日が経ちました。服用を終えて2〜5日で次の生理が来ると思いますが、今のところ来る様子がありません。これは失敗なのでしょうか?
プラノバールを処方してもらった婦人科では失敗の可能性について全く説明されなかったので、珍しいことなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 335月経3日目が少し早かった気はしますが、10日間服用したら通常は少量の出血が始まり、そこから又元の周期に戻る予定です。
1週間以上出血がなかった場合は主治医に相談して子宮の状態を見てもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他院でヤーズを処方され、内服しています。双極性障害があり、ラミクタールを1日200mg飲んでいます。ピルとラミクタールの併用は、両者の効果を下げると知りました。生理が重かったのと、避妊目的で飲んでいますが、これだと避妊効果は下がってしまっていますか?二人とも性病はないので、コンドームを使用していません。
役に立った! 1|閲覧数 843抗てんかん薬とピルの併用で吸収率が低下し、避妊効果が落ちる可能性は否定できません。
ただ当院でも併用して経過を見ている方はいますが、実際は卵胞発育なく効果が落ちている方はいません。
やはり直接超音波で定期的に効果が維持されているかチェックをするか、内服薬の影響を受けない黄体ホルモン付加リングのミレーナを挿入する事で安心できると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




