女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32325 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
稽留流産を調べまくりこちらに辿りつきました。
前回7週で心拍も胚芽も確認出来ませんでした…
5週の時も胚嚢は5mmしかありません
7週の時にDr.から7週の見え方にしては寂しいね…と言われ、稽留流産かも…とカルテに記入されてしまいました…
少しでも望みはありますか?
後、卒乳したばかりの妊娠だったんですけど、ホルモンが影響しているとゆう事はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 683妊娠すると10%は流産します。
これは自然の摂理で考えても仕方ない部分でもあります。
せっかく望んだ妊娠が流産してしまったら非常に辛いと思いますが、誰が悪い訳でもないと考えて深く悩まず次の妊娠に向けて頑張った方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。
私は以前からずっと卵巣の腫れがあり定期的に病院に行ってます。
はじめは不正出血が続き病院に行って検査をすると左の卵巣が5センチほど腫れておりました。
今回プラノバールを飲み、生理を来させて終わってから再度もう一度病院に行きました。
そのときもまた腫れており、「たぶんあるものだろう。3カ月後に来てください」ということで様子見をしました。
ただ、2か月も生理が来ないので再び病院にいきエコー検査をしました。
やはり左の卵巣の腫れが5センチ。
再びプラノバールを使用し、生理終わり直前に病院に行きました。
それが何度も続き、子宮筋腫の血液検査もしてみましたが陰性でした。
もう様子見でしかないとのことでしたが、いまだに生理がきません。。。
不正出血がたまにあるくらいで生理はプラノバールを飲まないときません。。
体温をつけても高温期になることもありません。ピルをのんだときしかきません。
プラノバールを飲まないと生理が来ない状態が不安で仕方がないです。
妊娠希望しますが妊娠に支障とかはないのでしょうか?
生理をこさせようとして豆乳を飲んだりしたりしてますがこれはいいのでしょうか?
長文になりましたがよろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 1021直接診察しないとわかりませんが、月経不順が続くなら排卵がうまくできていないのでしょう。
プラノバールは根本的な治療ではありません。
排卵誘発剤などの治療が必要です。
卵巣の腫れは又別の要因だと思います。
不安ならセカンドオピニオンで他の婦人科でも相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン21を数年服用しています。今回初めての事なのですが
前回の服用が4月14日から5月4日まででした。前回分の4日目に体調不良で、服用から恐らく4時間以内に下痢と嘔吐があったのですが、追加服用せずにそのまま提示の時間に飲み続けて終わりました。今までなら飲み終えた3日目から生理が来るのですが(5月7日から生理がくるはず)5月8日から不正出血程度しか無いので、不安になって投稿しました。この場合、下痢をした日が飲み忘れの様になってしまった為でしょうか?今まで通り休養7日後から飲んでも大丈夫でしょうか?それとも、今の不正出血程度ですが、今の状態から再度、新しいシートを飲み始めた方がよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 711間が空いてしまったので、今回の場合は、そのまま継続服用して下さい。
実薬をきちんと7錠連続で服用した段階で避妊効果も戻ります。
下痢はあまり気にしなくて良いですが、2時間以内の嘔吐は気をつけましょう。
以前は4時間以内の嘔吐は気をつけるように過去の掲示板でもお答えしていましたが、今は2時間以内でという認識になっています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クラミジア陽性で、ジスロマックを4錠服用後、4時間くらいで下痢してしまったのですが薬の効果がちゃんとあるのか心配です。
役に立った! 0|閲覧数 612ジスロマックを服用すると高率に下痢します。
逆に薬の効果が出ていると理解して良いです。
2週間後以降に再検査を受けて陰性確認するまで性交渉は避けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44さいです
38歳の時に子宮腺筋症と診断されました
その時は、不妊治療を優先させて、腹痛はロキソニンでおさえていました
ですが、妊娠しないままどんどん症状が悪くなり、生理の時の痛みはもちろん、生理日以外にも腹痛が止まらなくなり、寝込んでる日が多くなった為、不妊治療をやめて、子宮腺筋症の治療をすることにしました
マーベロンを試してみたのですが、痛みがほとんどなくなり、とても良い状態でしたが、もともと偏頭痛持ちの私は、休薬期間の頭痛がひどく、耐えられない状態でピルをやめました
次にMEAの手術を受けましたが月経中の痛みは手術前と変わりませんでした
今はミレーナを入れていますが、4ヶ月たった今も毎日不正出血で、腹痛も以前と変わりません
毎日、ロキソニンを飲んでいたのですが、月に30錠ぐらいは飲んでいます
すると、毎日頭痛に悩まされるようになり、脳神経外科を受診したところ、薬物乱用頭痛と言われ、今は腹痛も寝て我慢している状態です
子宮腺筋症による腹痛、偏頭痛、どうしたら良いでしょうか?
今、入っているミレーナは、ミニピルとの併用はできますか?役に立った! 0|閲覧数 942ミレーナを挿入していても不正出血があれば腹痛が起こりやすいので、その影響かもしれません。
片頭痛は、ロキソニンが効果がないなら片頭痛用の薬を処方してもらいましょう。
それでも腹痛が辛いなら、一度レルミナの服用で月経を止めて子宮を縮める方法も良いかもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめましてこんにちは。
私は3月28日に止むを得ず、中絶手術を行いました。6週目でした。手術方法は掻爬法で行われ、10日程度で出血は止まりました。その際に、次の生理は手術日の30〜40日程度で再開すると言われました。30日経った頃生理が来る気配は全くなく、そのうち来るだろうと考えていましたが、5月9日現在もまだ来ていません。
前回、避妊をせず彼と行為を行い妊娠した為、次は必ず避妊すると話し合いました。
彼とは遠距離でなかなか会う事ができません。先日のGWに会う事ができ、まだ生理が再開していないにもかかわらず彼と行為をしてしまいました。ですが、毎回必ずゴムはしていたし、破れている形跡もありませんでした。
しかし、生理がこない事からもしかしたら、避妊できていなくてまた妊娠してしまっているかもしれないと悩んでいます。手術後の生理が来るまでにどれくらいの日数がかかりますか?このまま生理がこなければ何日後に検査薬を使ったらいいですか?役に立った! 0|閲覧数 734中絶手術後から1週間以内から低用量ピルの服用開始を指導する医療機関ではなかった事が残念です。
又手術後自然に経過を見ると、1ヶ月半から2ヶ月程度月経が来ない事があります。
100%の避妊はコンドームではありません。
抜けたり、破けたりしなくても妊娠する事があります。
普段から低用量ピルの服用以外今後一切信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他の産婦人科でアフターピル(ヤッペ法)で処方してもらいました。
今年3/8に避妊に失敗した可能性があり、翌日の3/9の午前10時(避妊に失敗してから13時間後)に一回目の服用、その12時間後に二回目を服用しました。
吐き気止めも一緒に飲んだので吐くことはありませんでした。
行為後6日、服用後5日後の3/14~19に出血が6日間ありました。
普段の生理と量は変わらなかったです。色もあまり変わりませんでした。
その翌月の4/7~12の6日間生理がきました。
これも普段の生理と量も色も変わりませんでした。
避妊成功だ!と思いほっとしていたのですが、4/29から茶色いものがおりものシートについていました。
少し腹痛もあり、肌あれもしていたので生理前なのかな?と思っていたのですがちゃんとした出血がありません。
5/2日あたりからナプキン1枚で収まる量の茶色い出血?がありました。
それと同時に便秘になりました。
食欲は旺盛です。
昨年12/24にもアフターピルを服用しています。(プラノバール)
その時も5日くらいで消退出血がおき、よく月も生理はちゃんと来ていました。
4ヶ月に2回もアフターピルを服用したのが原因で出血がないのでしょうか?
4月から新しい環境になったからでしょうか?
また、避妊は成功しているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 893避妊効果があったかどうかの判断は気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を施行し、それで陰性なら大丈夫です。
何回アフターピルを服用しても大きな問題はありませんが、100%安心する為には、普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年7月に出産しました。
その後9月から3回生理が来ていましたが、その後きていません。
現在授乳中で、妊娠検査薬も試したのですが陰性でした。
まだ産後で生理不順なだけなのでしょうか?
もし婦人科に受診したほうがいいのでしょうか?すべき検査はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 633授乳中はプロラクチンというホルモンの影響で、排卵しにくい状態が持続します。
今すぐ妊娠希望がないなら授乳半年後以降はピルの服用が可能ですが、授乳の移行が気になるならミレーナという黄体ホルモン付加リングの挿入をお勧めします。
避妊効果も高く内膜を薄く維持するので、ピルの服用と同等の子宮内膜症などの病気予防効果もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
黄体期(27日目)にsexをゴムありでしました。取ったら破れてたみたいなんですけど……。妊娠しますか?
役に立った! 0|閲覧数 643黄体期が間違いないなら排卵後なので、膣内射精しても妊娠する事はありません。
ただ普段から100%確実な避妊をするには低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。