女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32341 件 6581~6590件を表示中です
-
5月1日に膣外射精をしてしまいました。
その後色々事情があり、115時間後(5月6日10時頃)にノルレボを服用しました。
そして5月9日から腹痛が始まり翌日5月10日に茶色い出血が見られました。
量は少なかったです。
これは妊娠しているのでしょうか?
とても不安です。
お願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 693原則は72時間以内なので、効果は低いですが、飲まないよりは期待しても良いでしょう。
気になる性交渉から3週間経過したら検査薬で確認をして下さい。
普段から低用量ピルの服用をすること以外、今後避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シート3列目で1日飲み忘れを2日連続でやってしまいました。
不安だったので休薬期間をおかずに次のシート1列目を飲んでいますが、この判断はまずかったかなと後悔しています。(現在1列目4錠目)
生理はまだ来ていませんが、今回は生理が来ないということになりますか?役に立った! 0|閲覧数 597飲み忘れがあった場合は、実薬連続服用7錠すれば避妊効果が戻ります。
全く問題ないので、そのまま継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナゲストを10ヶ月服用中です。
5/6に避妊失敗してしました。妊娠の可能性はあるのでしょうか。
5/6夜のディナゲスト、飲み忘れ5/7朝から飲んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1246ディナゲストをきちんと服用していれば原則排卵がないので、妊娠の心配もありません。
飲み忘れをして排卵がしそうになっても飲み忘れた日に効果が落ちる事はありません。
緊急避妊も服用する必要がないのであまり心配しなくて良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めてこちらに相談させていただきます。
現在ファボワール錠を飲んでいます。
期間は1年未満だと思います。
飲み始めたころは痛みも不快感もなく、
効き目を実感できていたのですが、
最近は生理1週間前~生理中に貧血のような症状が
あらわれるようになってしまいました。
(頭痛・腹痛・吐き気)
生理期間は短くなりましたが、1日当たりの経血量が増えたように思います。
きちんとした周期で生理が来るので
効いていないことはないと思うのですが…。
激痛はなくなったものの、PMSが復活している気がします。
これらの不快な症状は取り除けないのでしょうか?
既出でしたら申し訳ありません。
御手隙のときにご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 641ピルを服用すると本来は月経前の時期は無くなります。
実薬を服用し続ければ月経にはならないので。
もし、休薬期間中に体調不良になるなら、休薬せずに実薬を続けて2〜3シート連続服用してみましょう。
出血の回数を減らす事は何も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月末の生理よりファボワール28を服用しています。2シート目です。
プラセボ服用中に4月の生理がきました。今まででは生理痛が重くても、少し経てば直るといった感じだったのですが、今回生理痛により起きてしばらく苦しむ、起き上がれないくらいの今までで1番重い生理痛がきました。
これはファボワール28を服用したからなのでしょうか?飲み続ければ直るものですか?役に立った! 0|閲覧数 664まだ飲み始めて間もないので、少し様子を見て下さい。
3ヶ月服用しても痛みが軽減しない場合は、子宮内膜症含めた婦人科検診を受ける事とピルの種類を変更する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を服用して2シート目になります。後残り1シートあまっているのですが、次回はマーベロン28を個人輸入にしようと考えております。
半年に1回程度、血栓症などの定期検査などをしていただくことは可能でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 605当院では個人輸入でピルを服用している方の定期検査は受け付けております。
いつでも良いのでいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
稽留流産を調べまくりこちらに辿りつきました。
前回7週で心拍も胚芽も確認出来ませんでした…
5週の時も胚嚢は5mmしかありません
7週の時にDr.から7週の見え方にしては寂しいね…と言われ、稽留流産かも…とカルテに記入されてしまいました…
少しでも望みはありますか?
後、卒乳したばかりの妊娠だったんですけど、ホルモンが影響しているとゆう事はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 683妊娠すると10%は流産します。
これは自然の摂理で考えても仕方ない部分でもあります。
せっかく望んだ妊娠が流産してしまったら非常に辛いと思いますが、誰が悪い訳でもないと考えて深く悩まず次の妊娠に向けて頑張った方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。
私は以前からずっと卵巣の腫れがあり定期的に病院に行ってます。
はじめは不正出血が続き病院に行って検査をすると左の卵巣が5センチほど腫れておりました。
今回プラノバールを飲み、生理を来させて終わってから再度もう一度病院に行きました。
そのときもまた腫れており、「たぶんあるものだろう。3カ月後に来てください」ということで様子見をしました。
ただ、2か月も生理が来ないので再び病院にいきエコー検査をしました。
やはり左の卵巣の腫れが5センチ。
再びプラノバールを使用し、生理終わり直前に病院に行きました。
それが何度も続き、子宮筋腫の血液検査もしてみましたが陰性でした。
もう様子見でしかないとのことでしたが、いまだに生理がきません。。。
不正出血がたまにあるくらいで生理はプラノバールを飲まないときません。。
体温をつけても高温期になることもありません。ピルをのんだときしかきません。
プラノバールを飲まないと生理が来ない状態が不安で仕方がないです。
妊娠希望しますが妊娠に支障とかはないのでしょうか?
生理をこさせようとして豆乳を飲んだりしたりしてますがこれはいいのでしょうか?
長文になりましたがよろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 1021直接診察しないとわかりませんが、月経不順が続くなら排卵がうまくできていないのでしょう。
プラノバールは根本的な治療ではありません。
排卵誘発剤などの治療が必要です。
卵巣の腫れは又別の要因だと思います。
不安ならセカンドオピニオンで他の婦人科でも相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン21を数年服用しています。今回初めての事なのですが
前回の服用が4月14日から5月4日まででした。前回分の4日目に体調不良で、服用から恐らく4時間以内に下痢と嘔吐があったのですが、追加服用せずにそのまま提示の時間に飲み続けて終わりました。今までなら飲み終えた3日目から生理が来るのですが(5月7日から生理がくるはず)5月8日から不正出血程度しか無いので、不安になって投稿しました。この場合、下痢をした日が飲み忘れの様になってしまった為でしょうか?今まで通り休養7日後から飲んでも大丈夫でしょうか?それとも、今の不正出血程度ですが、今の状態から再度、新しいシートを飲み始めた方がよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 711間が空いてしまったので、今回の場合は、そのまま継続服用して下さい。
実薬をきちんと7錠連続で服用した段階で避妊効果も戻ります。
下痢はあまり気にしなくて良いですが、2時間以内の嘔吐は気をつけましょう。
以前は4時間以内の嘔吐は気をつけるように過去の掲示板でもお答えしていましたが、今は2時間以内でという認識になっています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。