女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32631 件 5901~5910件を表示中です
-
7月よりディノゲストを内服しています。
3ヶ月の検診で避妊効果はありますと言われました。
昨日性行為の時に避妊が失敗してしまいました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 386ディナゲストをきちんと服用していれば排卵も抑制され、子宮内膜も薄く維持されるので避妊効果は飲み忘れなど吸収不全がない限り維持されます。
主治医の診察で効果があると診断されているなら、膣内射精しても妊娠はしません。
コンドーム着用しないでの挿入は感染リスクがあるので、感染症検査は受けておいて下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大学2年生です。親に内緒で中絶手術を受けることはできますか?お金は用意できます。
役に立った! 0|閲覧数 374原則中絶手術を決める権利は年齢関係なく女性にあります。
ただ未成年の場合は中絶手術関係なく、手術や麻酔を受ける際に保護者の同意が必要です。
とりあえず色々な事情があるなら相談には乗りますのでまずは正常妊娠かどうかも含めて診察にいらして下さい。
そして今後も大事です。ピルの服用も含めたアドバイスも致します。
お早めに相談に来て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術を受けてから2週間と1日です(11月14日に受けとうこうび11月29日)。
手術から1週間ほどは出血もほとんどなく匂いも気になりませんでした。
だが、1週間後くらいから出血が出て拭くと血が着く程度の日や生理みたいな日がありました。ずっと(女性器から?血からん)ものすごく臭い匂いがします。異常があるんでしょうか?このままにしといたら匂い消えますか?役に立った! 0|閲覧数 357直接診察してみないとわかりませんが、当院で手術を受けた方なら全ての感染症をチェックしているのでそれで異常ないなら気にしすぎでしょう。
出血があれば匂いも出やすくなります。
病院によっては感染症チェックもしないで当日いきなり手術する施設もある様ですが、クラミジアなどの感染症を知らずに手術したら内膜炎や腹膜炎の要因になって将来の影響も出てしまうリスクがあります。
とりあえず診察して相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
渋谷も同じグループです。
僕が理事長なので診療理念は同じです。
ただ診療内容は若干ドクターによって差があるので、そこはご容赦ください。
検査は池袋で、ピルだけ渋谷という方もいます。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
11/12よりマーベロン28を服用しています。服用開始から茶褐色の出血が少量続いており、ここ2〜3日では色が鮮血に変わり量も少し多めになってきました。2週間後までに出血を止めたいのですが、服用は続けていて大丈夫なのでしょうか?ちなみにピルは初めてです。役に立った! 0|閲覧数 278飲み始めの1シート目は不正出血しやすいです。
早めに止血したい場合は、一度休薬7日空けて8日目から再開しましょう。
再開は新しいシートを開始した方が良いと思います。
慣れたら実薬だけを連続服用して周期調整も簡単です。
主治医にもきちんと相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用しています。
いつも朝7時に飲むピルを、16錠目だけ、1時間早い朝6時に飲んでしまいました。次の17錠目からはまたいつもの朝7時に戻して続けています。この場合、17錠目は1時間の飲み遅れとなってしまいますが、2時間以内の誤差なので、避妊効果に影響はない状態が続いていると考えて大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2541時間の誤差は効果に支障はありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理が酷いため治療を行っており、ナファレリン点鼻薬を10/3から11/13まで使用していましたが、副作用が酷く使用を中止することになりました。
かかりつけの医師からは生理がすぐに来ると言われたのですが、まだ生理が来ない状況です。
ネットで調べた所中止後1〜2ヶ月後ぐらいから生理が戻るという記述が数個あったのですが、様子見をしていて大丈夫でしょうか?
また生理くるまでの間は更年期障害のようなものも出るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 279まず年齢はおいくつですか?
いきなり点鼻薬を使用するのは主治医の意図がわかりませんが、閉経に近い年齢なら逃げ込み療法を考えたのでしょうか?
通常最初の1ヶ月はホルモンが活性化され、不正出血も多く、中断後通常はそこから1ヶ月程度後に自然に月経が来るでしょう。
セカンドオピニオンで他の医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めましてよろしくお願いします。
ディナゲスト錠0.5を10月25日から飲んでいて、不正出血が、11月17日から始まりました。量は少なく茶色です。段々と下腹部痛も出始めたので、11月26日から服用を辞めました。体温はまだ高温期です。しばらくしたら体温も低温期になり、不正出血は止まりますか?または、そのまま消耗出血か生理が始まってしまいますか?役に立った! 0|閲覧数 418中断したら2〜3日後に赤い出血が増えて月経と同じ状態になります。
量は少ないかもしれません。
どうしても黄体ホルモン剤は不正出血しやすいので、今後は出血を気にせず継続服用しましょう。
休んですぐ服用しても不正出血しやすいので、7日は休薬して8日目から出血が終わってなくても再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルULDモチダを服用しています。
昨日から休薬期間で、今日は休薬期間2日目ですが、勘違いをしてしまい新しいシートの一錠目を飲んでしまいました。
今までは月曜始まりで服用をしていましたが、この場合は来週の火曜からシートの二錠目を飲み始めればいいのでしょうか?
それとも一錠足りませんが、そのまま来週の月曜からいつも通りの服用をしてもよいのでしょうか?
初めての間違いで焦っています。役に立った! 0|閲覧数 275月曜日から再開して下さい。
休薬期間を空けてしまうと避妊効果が落ちやすくなります。
もし火曜日から再開するなら、再開後7錠服用するまで性交渉を避ければ良いです。
7錠連続で服用した時点で避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、丁寧なお返事ありがとうございました。
そうすると今後は、開始曜日が日曜になるってことですよね?
ネットなどで調べるとフリウェルULDモチダは避妊目的で使用しないでとありますが、避妊効果は期待出来るのでしょうか?役に立った! 0月曜日から開始したら飲み終わりが日曜日、又休薬7日空けて8日目の月曜日から再開です。
飲み始めの曜日は常に3週間で服用すれば同じになります。
避妊効果は、きちんと服用していれば維持されます。
日本では月経困難症の治療薬での承認しかないので避妊が記載されませんが、中身は避妊ピルと変わりません。
妊娠を心から望む環境になるまで継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。いままでマーベロンを服用しており、休薬期15日〜22日まで生理でした。ちなみに休薬期前の服用が11日です。そこから休薬期中につぎのシート飲むはずが少しおくれて、20にちから飲み始めました。
そして24日に不安と思われる性行為をしてしまい、12時間後にマーベロン3錠と更に12時間後3錠服用しました。その場合妊娠の確率はありますでしょうか?
また、緊急避妊しなくても避妊効果はありましたか?ご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 355休薬期間が8日になった事で避妊効果は落ちます。
そして実薬連続服用7錠以前に性交渉をしたので、緊急避妊の適応でもあります。
マーベロン3錠服用後12時間後に3錠は適切な方法ではありませんが、何もしないよりは効果的です。
飲んだ事は問題ありません。
更に翌日からそのまま継続してマーベロンを服用し、気になる性交渉から3週間後に出血関係なく、市販の検査薬で陰性の確認ができれば今回は問題なかったという判断になります。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信有り難うごさいます。
別の避妊法を用いた方がよろしかったでしょうか?また、一旦マーベロンの服用をやめて出血を待ってもよろしいのでしょうか…。お忙しい中恐れありますが、ご返信お願い致します。役に立った! 0過去は変えれないので上記返信した様にそのまま中断せずに継続服用、3週間後に検査薬で陰性確認をして下さい。
焦って中断しても、結局は又避妊効果が落ちやすくなるだけです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




