女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32309 件 5611~5620件を表示中です
-
お世話になっております。
3か月前から貴院で処方して頂いております、ファボワール錠28を飲んでいるのですが、そちらのピルとバストアップサプリの併用について質問させて頂きます。
ピルを飲み始める前に飲んでいたサプリをピルを飲み始めてやめていたのですが、余っている為、飲むのを再開しようかと思っているのですが、飲み合わせは良くないでしょうか?
成分は以下の通りになります。
食用アマニ油、ブラックジンジャー抽出物(澱粉、ブラックジンジャー抽出物)、
サフラワー油、醗酵ウコン末、チェストツリー抽出物、カノコソウエキス、
ワイルドヤムエキス/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ
お忙しい所申し訳ありませんが、ご回答出来ましたら、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 293それらの成分は併用しても一切ピルの効果に支障はありません。
ただバストアップ効果はピルだけでも充分だと思います。
1〜2カップ下着のサイズが変わる方もいます。
それ以上を望む場合は、美容外科での施術が必要になると思います。
では、ご参考にしてください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を2年服用しています
偽薬を7日間終わった後新しいシートを昨日から飲んでいるのですが寝ぼけて間違えて黄色の薬から飲みはじめてしまいました
その場合避妊効果はうすれるのでしょうか?
それても追加で1日目の薬を飲んだほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 273休薬をあけて再開したならどの色の錠剤でも避妊効果は維持されます。
ただ、用量が違うと不正出血の頻度は増えるかもしれません。
そのまま戻して追加服用する事なく、定時に続けて下さい。
今後も妊娠希望が出るまで続けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
四日前からお腹に痛みがあります。生理痛かなと思ったのですが、出血がほとんどみられません。少し出血したのでこちらではない婦人科で見てもらったら生理の血で間違いないとのことでしたが、また血が出たりでなかったりを繰り返しています。こんなことは初めてで今まで出血はわりと多めで生理痛もひどい方だったのでとても心配しています。再度、受診した方が良いですか?
役に立った! 0|閲覧数 302直接診察してみないわかりませんね。
妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
市販の検査薬で妊娠を確認して別の婦人科でも相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年ほどエクエルを飲んでいます。PMSが酷くラベフィーユをはじめて服用しますが、エクエルとの飲み合わせはどうなんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 830併用は全く問題ありません。
効果にも支障はありません。
ただPMSのコントロールをするならなるべく1相性のピルを使用しましょう。
ラベルフィーユは3相性タイプで色が変わります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
貴院にてルナベルLDを処方いただいてます。
11月14日からルナベルLD3週目に入ったのですが
翌日から出血がおりものと混じっておりました
そのまま金曜日の21錠目まで飲み続けましたが
20日金曜日に出血が収まりはじめ
昨日から休薬しておりますが
今日22には普通のおりものになってます
もしかして一週早く消退出血が出たのか、それとも不正出血だったのか分かりませんが
このまま普通に次の27日金曜日まで休薬で28日から新しいシートを始めるでも大丈夫でしょうか。
またこれがフライングの消退出血だった場合避妊効果はどうなりそうでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 266ピルに不正出血はつきものです。
きちんと服用しているなら、休薬期間も含め避妊効果は維持されます。
今後も出血関係なく周期を守って継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもそちらでお世話になっています。
ピルの半年ごとの血液検査は、最近のものを持参すれば改めて受けなくて良い場合があると聞きました。ただし項目が欠けているとダメかもしれないとも言われたのですが、ピル処方に必要な血液検査の項目は何と何でしょうか?
他の科で受けたときの結果が該当すれば持参したいと思います。役に立った! 0|閲覧数 262貧血、肝機能、脂質系が最低限のデータです。
とりあえず多少足りなくても基本代用可能なので、結果を持参してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不正出血によるプラノバール 服用についての質問です。
今月半ば排卵出血のような日が1日あったのですが、その後も基礎体温が上がる事無く、1週間後から無排卵月経が始まりかけたので、プラノバール を1日1錠飲みはじめました。
飲み始めて今日で3日目、出血はほぼ収まっているようなのですが、時々少量出てきます。
ちなみに基礎体温は、まだ上がっていません。
この状況で7日目まで飲んで、その後消退出血が来てスッキリ終わるでしょうか?それとも10日間飲んだ方が良いですか?
プラノバール を飲んでも、なかなか止血しないという事があるのでしょうか?
心配になり、ご相談させて頂きました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 24510日分処方を受けたなら10日服用した方が体温が上がってきちんと消退出血が起こりやすいです。
止血しなくても全部服用して中断後数日で生理様の出血があると思います。
しばらく妊娠できなかったら不妊治療専門医療機関で相談をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間前に無防備な性交渉があり、1週間前から陰部の痒みと排尿時に軽い痛みを感じるのですが、これは性病にかかっている可能性がありますか?それとも下着などが擦れて刺激が起きてるだけですか?
少し腫れている気もするのですが、自分でもあまりよく分からなくて。
それと痒くなり始めた頃からトイレに行く回数も増え、残尿感が残るようになりました。婦人科を受診した方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 288少なくてもゴム無しの挿入があったなら、1週間以上経過していればおりもの検査で性病検査は可能です。
性病科ではなく(男性が通院するのが性病科です)、婦人科で相談して下さい。
膀胱炎の鑑別も含めて早めに診察を受けて診断をしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてピルの処方を受けており、かかりつけにさせて頂いています。
患者であれば、受診日以外でも服用中のお薬飲み合わせの質問等を受けて頂けるということで、電話と、診察券に書いてあるメールアドレスの両方をご案内頂いたのですが、もし利用する際はどちらが良いのでしょうか?
いつも混雑していてお忙しいスタッフの皆様を見ていますと、電話で煩わせるのも申し訳ないので、メールの方が良いかと思うのですが、メールは院長先生直通と聞き、わざわざ院長先生にご対応頂くのもやはり、もっとお忙しいのに申し訳ないな、と思うと、結局、なかなか利用できずにいます(笑)
今のところ、掲示板で調べれば分かるのでそうしていますが、それでも分からないことがある時、急ぎでなければ掲示板への新規投稿の方が、ご迷惑は少ないでしょうか?
受診以外で質問してもいい病院が初めてなので、ルールがよく分からなくてすみません。
おすすめの使い分け方などあればご指示を頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 276わざわざご連絡有難うございます。
電話でもメールでもすぐの対応ができない場合が多いので、後ほどご連絡になります。
この掲示板は当院へ通院されている方以外の方も含め幅広く、少しでも多くの方の悩みを解決したい僕の自己満足も含めた(笑)掲示板です。
なのでどうしても返信が遅く、早く悩みを解決されたい場合は不向きです。
勿論、当院へ通院されている方への返信が優先されるので遠慮なくメールでご相談ください。
今後も他の医療機関より質の高い医療と対応を心がけてスタッフ一同頑張っていきますので宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
何かのときはメールで送っても大丈夫と分かり、より心強くなりました。
そんな対応がある所は初めてで、本当に利用していいのかちょっと信じがたかったのですが、患者にとって最高にありがたいことです。
つまらないことをきいてしまう時があるかもしれませんが、その時はどうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0ホームページだけで比較してもどの医療機関が質の高い医療を提供しているかはわからないですよね。
逆に、僕もこの掲示板の皆様からの質問でいかにひどい対応や指導や診断、治療を受けている方が多いかを知ることができましたし、その為にこの様な掲示板は続けなければならないと思っています。
今後も引き続きかかりつけの婦人科として通院していただければ幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
卵巣が腫れてるねと
数カ月前に言われ 内膜症の可能性があるから
ピルを飲んでみましょうと言われ
その時肌荒れにも悩んでいたので
マーベロンを飲むことにしました。
2シートまるまるのんで
気になる点も何もなく副作用もなし!とおもい
3シート目にはいったのですが
そのときからまず
両足首にひじの蕁麻疹?湿疹がではじめました。
痒みもかなりありましたので
寒くなってきたし乾燥かな?と思い
保湿に痒み止めのクリー厶を
塗ってましたが本日2020.11.21に
3シート目の1列目をすべて
飲み終わりましたが
全身に湿疹?蕁麻疹が広がっております。
そして腕 足が猛烈に痒くぼこぼこです。
顔にもではじめ少し焦ります。
美容師をしており予約が入ってしまってると
病院にも行けないので
次皮膚科にいけるのは連休あけて数日経った
木曜日、婦人科には
卵巣の腫れを見てもらうために
金曜日予約をいれておりますが
これはマーベロンによる副作用なのでしょうか。
火曜日かかりつけの婦人科に
電話しようと思ってますが
痒みに耐えられずもしかしたら
連休あけまえにお返事がもらえるかもと
思い投稿してみました。
勝手にピルの服用をやめるのも怖く
ご相談させてもらいました。役に立った! 0|閲覧数 233直接診察していないので何とも言えませんが、急性蕁麻疹の症状ですね。
薬剤性の可能性もありますし、ストレスかもしれません。
肝臓機能の血液検査も含めて抗アレルギー剤の服用が必要なので辛いなら早めに救急外来でも受診して対応してもらいましょう。
原因がわからないので、ピルの中断はしても良いですよ。
避妊効果が落ちるだけの問題で、一時的なら内膜症の予防効果への支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。夜遅くにお返事ありがとうございます。
お返事がもらえて直接
診察してもらったわけではないけど
今の自分はこんな症状なのかもしれない
と言うことがわかり
少し安心しました!
昨夜から急激に痒みがでてしまい
寝てる間などに掻きむしって
内出血プラス肌ががさがさ カサブタもでき
ボコボコとしてしまって
とても焦っていたので、、、
自分の公休を待たずに 仕事の予約を
調整してなるべく早目に
病院に行ってこようと思います!
そしてピルの服用も一旦中止して
かかりつけのクリニックで
相談してみようとおもいます。
夜分遅くにお返事 ありがとうございました!役に立った! 0そうですね。直接診察できれば採血や投薬など適切な対応ができるのですが。。。
痒くて掻いてしまうと痕になってしまうので気をつけましょう。
主治医にも相談して又何か不明点があればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。