女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32631 件 5521~5530件を表示中です
-
以前ご相談させて頂いた者です。
いつも大変お世話になっております。
子宮頸がん検診でasc-usとして引っかかり、HPV検査の結果が出て、16型、18型、ハイリスク型が陰性でした。
そのため、「asc-usは気にせず毎年子宮頸癌検診を受ければ良い」という診察で終わってしまったのですが、この場合は、Nilmと同じ扱いで良いのでしょうか?それとも経過観察の対象でしょうか?
また、HPVが陰性だった場合は、今後asc-usは異形成にはならない(酷くならない)のでしょうか?
HPV陰性でも、asc-usが進行して、高度異形成になってしまうパターンもありますか??役に立った! 0|閲覧数 329ASC-USでもハイリスク陰性ならあくまでも病理上での問題だけで、実際の癌のリスクはないと考えて良いでしょう。
一応年に1回の細胞診を継続するで良いと思います。
あまり心配しないで主治医の指示通り定期検診で良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご質問に答えていただきありがとうございます。
HPV陰性ということですが
今後誰とも性交渉をしなければ、陽性になる事はないのでしょうか?
それとも今は陰性でも、潜伏していて発症すれば、陽性になるのでしょうか?
主治医には、「毎年がん検診を受けて、これから陽性になるのを待ちましょう」とも、言われましたが、どういう意味ですか???役に立った! 0主治医の意図がわかりません。
HPV陰性は陰性で考えて良いです。
勿論採取方法に問題があれば陰性に出る可能性は否定できません。
逆に細胞診の病理医師の評価が過剰評価であったのではないでしょうか?
いずれにしろ定期検診だけしておけば良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
少しの不正出血と下腹部の痛みがあり
中に指を入れてみたところ
パチンコ玉くらいのしこりのようなものに
触れました。レディースクリニックでは
問題ないと言われ膣内にしこりが
出来る病気はないと言われましたが
大丈夫でしょうか、、?役に立った! 0|閲覧数 618子宮の頭を触れて硬いツルッとしたしこりが触れたという方はいます。
直接診察してみないとわかりませんが、膣内に嚢胞などのしこりになる病気はできる事はありますよ。
もし不安なら保険証持参して一度ご相談にいらしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
38歳女性です。
日本でも頸がん9価ワクチンが承認されたとのことで、興味があります。
本来は中学生頃から接種するのが望ましいのでしょうが、今の私の年齢でも打つメリットはありますか?また、今後妊娠希望もあるのですが、その場合の接種のスケジュール等はどうなるのかも知りたいです。
こちらのクリニックでも今後接種の取り扱いがあるかも、知りたいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 307若い年齢でワクチンを摂取した方が抗体はつきやすいと言われています。
ただどの年齢で打っても打たないよりは効果に期待はできますし、害はないですよ。
生ワクチンではないので、妊娠をしても良いですが、妊娠がわかってからは打つ事は推奨されないのでそこは意識してタイミングを合せて下さい。
当院でも積極的に接種は推奨しておりますが、国内商品の接種医療機関への資格や患者さんの管理方法のハードルが凄く高く、本当に国は推進する意識があるのか疑問でしかありません。
もし扱う場合はホームページに案内しますのでご参照ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、そちらで中絶手術でお世話になりました
1週間後の検診でも問題なく、その日からミニピルを服用しています
服用しはじめて、3日で性交渉を膣外射精のみの状態でしました
ミニピルを服用しているので、生理はきませんが、1ヶ月くらいで自分で妊娠検査薬で確認した方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 331術後検診から1週間までは性交渉避ける様に言われませんでしたか?
結論的にはそれでも排卵する可能性は低いのでまず問題ないですが、一応不安であれば性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも参考にさせて頂いています。
お忙しい中ありがとうございます。
私は高校2年生の17歳です。
今月シルガード9のワクチンを接種しました。
接種し終わってから気がついたのですが、注射針が18ゲージだったようで看護師のお母さんがワクチン接種に18ゲージを使うなんてありえないと先生に言ったところ、筋肉にきちんと薬剤が入れば問題ありませんと言われました。
推奨されていたのが23〜25ゲージだと知りました。
18ゲージよりも細い針が推奨されているのだったら、かなり痛かったのでなぜ太い針で打ったのか私もお母さん同様に先生に疑問をもちました。
152cm40kgで細身です。
安全には問題ないのでしょうか?
病気になりたくないので効果に変わりはないのか心配です。
上手く説明出来ずすみません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4259価ワクチンを打ったのですね。それは非常に良い事ですが、18 Gでワクチン接種は辛かったですね。。。
僕自身も信じられません。
まだ当院ではシルガード9が入荷していないのですがそもそも針はついているのではなかったのですかね?
効能効果には勿論問題ないので心配はしなくて良いですが、次回は適切な針に替えてもらう事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
辛すぎました。
打った病院の看護師さんにその時聞いたらシルガード9は注射針が添付されていないので先生が決めるそうです。
2回目と3回目は違う病院で打つ予定なので、聞いて確認してから接種したいと思います。役に立った! 0そうなんですね。
別の医療機関で接種は賢明です。
9価ワクチン打てれば理論上は子宮頸癌発症リスクは相当高い確率でなくせます。
頑張って打ってください。
今後性交渉機会があるならピル服用も大事です。
信頼できるかかりつけ婦人科を持ちましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
現在フリウェル配合錠LD「サワイ」を服用しています。病院が変わったことにより、ルナベルから変更になって1シート目です。
生理を1週間早くしたいのですが、3週目を飲まずに休薬しても良いでしょうか?また仮にそうした場合、残った3週目分は今度遅らせたい時に使う、などとしても良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 33614錠で中断し、早めても問題ありません。
休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始、余った錠剤は延長に使用しても勿論構いません。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今年で51歳になります。生理が終わって1週間なのですが昨日避妊に失敗してしまいました。年齢的に考えて妊娠する可能性は低いとは思うものの、万が一のことを考え緊急ピルを服用した方がいいのかと思ったり。服用の必要はありますか?生理は25日から28日周期で毎月きっちりあります。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 418年齢的な事を考えて、妊娠のリスクはまずないでしょう。
万が一自然妊娠したとしてもそのまま月経様の出血を起こして流産すると思います。
ただアフターピルを服用する事での害はありません。
不安なら服用してみてください。
最近はネットで婦人科以外の施設がオンライでただ薬を売ってるクリニックが目立つので、アフターフォローもしてもらえる当院の様な専門医療機関でご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらの病院は何歳から行ってもいいですか?高校生でも大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 342何歳からでも構いません。
若いうちから何でも相談できるかかりつけ婦人科を持っておけば安心だと思います。
いつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピル服用しているものです。
服用後4時間以内に下痢、
または3時間以上ずれての服用がダメというのを忘れていて
それが何回もあったかもしれないです。
ここ十何日、
体がだるい、微熱、便秘、胃のムカつき、感情の起伏が激しかったり、ミニピル飲んでるので生理の遅れなどはわからないのですが、
初期妊娠症状なのかなと思い、検査薬を先週の金曜に試してみたのですが陰性でした。
次の金曜の朝にまた試しましたが、また陰性でした。
念のためで婦人科での検査をした方がよろしいでしょうか?
内科など別の病院へ行くべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 378当院で処方を受けていますか?
とりあえず市販の検査薬で陰性確認できていれば全く問題ないのでそのまま継続服用して経過を見ましょう。
体調不良が持続するなら一度内科で相談しても良いかもですね。
院長診察希望でいらしていただければまずは漢方薬などで経過を見て必要に応じて消化器内科紹介も可能です。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用している者です。
いつも21時に服用していますが、新シートの飲み始めの日だけ21時頃予定が入っており、前もって18時に服用しました。
ところが、翌日以降18時に飲んだことを忘れていつも通り21時で飲んでしまっていました。(現在8錠目なので、8錠目まで21時で服用していたということです)
これでは避妊効果は期待できないでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答いただければ助かります。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 260数時間のずれ1回だけなので避妊効果には支障ないでしょう。
そのまま定時で継続服用して下さい。
今後も飲み忘れに気をつけて引き続き続けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




