女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32627 件 4921~4930件を表示中です
-
お忙しいところ失礼いたします。
月経困難症のためヤーズフレックスを処方してもらって2シート目になります。
質問が2点あります。
1点目はヤーズフレックスは治療のための薬であるため避妊効果は期待しない方がいいと説明されたのですが、海外では避妊目的で処方されていると耳にしました。
実際のところは避妊効果はあるのでしょうか。また、実際に避妊効果があるとすればいつ頃から効果がありますでしょうか。
2点目はヤーズとヤーズフレックスの違いは連続服用できるかどうかと言う点だけでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 295勿論ヤーズは超低用量ピルの成分なのできちんと服用していれば避妊効果も100%あります。
月経を軽くする事だけでなく、人工的に内膜を薄くし子宮の負担を減らすので長期服用により子宮内膜症などの病気からも守ります。
妊娠希望が出るまで継続服用しましょう。
ヤーズとヤーズフレックスの違いは偽薬があるかないかです。飲み方も本来自由に自分の好きな周期で服用しても良いですが、メーカー資料だと決まった飲み方の指導しか記載はないでしょう。
ピルに精通した医療機関で処方を受けて相談すると良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させていただきます。
池袋、渋谷院ともにフリウェルULDを処方していただいてから、しばらく時間が経っているのですが、初めて休薬期間に消退出血が来ませんでした。
Webで検索してみたところ、超低用量ピルを服用していると消退出血が無くなることもあるとの記載を見かけましたが、その可能性は高いでしょうか?
消退出血(生理)の時期の調整の為、1シート以上は飲み続けていたのですが、今まで長めに飲み続けていても消退出血は来ていたので、来ないことにとても違和感があり、相談させていただきました。
休薬期間を1週間を経て、今日から1列だけ飲んでまた消退出血が来るかどうか確認しようと思うのですが、早い段階で妊娠検査薬を試した方が宜しいのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 365基本的にどのピルを服用していても休薬期間中の出血が飛んでしまう事はあります。
それ自身何も害はないので心配しないでそのまま周期自由に調整して継続服用して下さい。
勿論妊娠は一度は否定した方が良いので、服用しながら市販の検査薬で陰性確認できればそれで大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ございません。
いつもお世話になっております。
低容量ピルの飲み忘れと性交渉、不正出血にてお伺いさせて下さい。
8/6〜11 休薬期間
8/11-13 ピル服用
8/14 望まぬ形の性交渉(中出し、避妊なし)
8/14-16 ピル服用
8/17-18 ピル飲み忘れ
8/19 不正出血
避妊なしでの性交渉から3日間はピルを服用いたしましたが、2日間ピルの飲み忘れをしてしまいました。また、現在不正出血も確認できたのですが妊娠の可能性は高いでしょうか?また、今まで通りピルは服用しても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 351追記です。
8/16〜から、胃腸炎でお腹を下しており、16日服用のピルはちゃんと吸収されていないと認識しています。役に立った! 0気になる性交渉の後の飲み忘れや吸収不全は問題ありません。
飲み忘れや吸収不全があってから排卵する卵胞が発育するまで時間がかかります。
なので今回のケースは心配しなくて良いですよ。
ただゴム無しの挿入接触は感染症リスクがあります。
1週間後以降ならクラミジアや淋病のおりもの検査は可能なので受けておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問致します。病院に行くか悩んでいます。
14日にコロナワクチンを接種後、腕の痛み以外に問題はなかったのですが、18日に出血があり、夜には生理ほどの量が出ました。いつも生理前はPMSの症状で胸の張りや腰痛、全体の気だるさがありますが今回は全く予兆もありませんでした。前回の生理日からも3週間しかたっておらず、しかもいつも遅れることはあっても生理が早く来ることはなかったです。これは不正出血なのか?とも思いましたが、ネット検索すると、生理が早くきたり生理痛が重かったりすると書かれてるクチコミもみて私だけじゃないのかなと思ったりもしています。
こういうケースは今多いのでしょうか。
もし受診した方がよければすぐに伺おうと思います。役に立った! 0|閲覧数 414今回の出血ですぐ受診は必要ありませんが、症状関係なく定期的に婦人科検診は受けてください。
会社や自治体の子宮頸がん検診だけだと足りないので、必ず超音波検査(経膣)を受けましょう。
コロナワクチンでホルモンバランスが乱れるという事は基本的にはありませんが、ストレス要因となってバランスが乱れる可能性はあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっています。
現在ヤーズ配合錠を服用しており、たまに頭痛がする時は市販の頭痛薬イブA錠を服用していましたが、先日薬局で薬剤師の方から、ヤーズ配合錠とイブA錠の併用は絶対にダメではないが、高カリウム血症を誘発することもあるという説明を受けました。
そのため、今後頭痛がする際は他の副作用の心配がない市販の頭痛薬を使用したいのですが、どの薬だと大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 275鎮痛剤とピルの併用でカリウムが高くなるというのは聞いた事がありません。
併用しても問題ないとは思いますが、イブプロフェンがダメならアセトアミノフェンが主成分の鎮痛剤にしてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
通院して性交痛のご相談はできますか?
いま34歳なのですが、性交痛がなかったことがなく、出産後も変わりなく続きます。
経産婦なので処女膜とかではないと思います。
婦人科検診では性病含めて、一度も病気は見つかっていなくて原因がわからないままです。役に立った! 0|閲覧数 316出産経験もあって性交痛があるのは辛いですね。
入り口が痛みますか?中が痛みますか?
とりあえず院長診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。入り口は痛まず、中が痛みます。
我慢はできますが、婦人科検診の内診も必ず痛みがあります。
時々下腹部痛や、生理中の痛みも強いので腸の問題も考えて大腸カメラ検査を受けたこともあってその時もかなり痛かったですが、
結果は全く異常なしでした。
できる検査は異常なしで、出産も済ませてるなら特に気にしなくても…と言われてしまうのですが、原因不明な場合も何か治療はありますか?
何か試せることがあるなら通院してみようかと思っています。役に立った! 0奥が痛かったり、月経痛や腸の刺激の痛みもあったとなると子宮内膜症の臨床症状も考える必要がありますが、やはり直接診察しないとわかりません。
黄体ホルモン剤で月経をコントロールしたり、末梢神経疼痛の薬を併用したり対処法の提案はさせていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、今回は相談があって投稿させていただきました。
一年ほど前から低容量ピルを服用しているのですが、今回の周期の3週目の5日目で飲み忘れてしまい、次の日に気付いて前の日の分も服用し、次の日に通常通り1日分飲んでから休薬期間に入りました。
休薬期間の5日目に彼氏と行為をしたところ、コンドームが破れてしまっていて中に出されてしまいました。
妊娠する可能性は高いですか?早めに次のシートを開始するか病院に行って緊急避妊薬をもらったほうが良いでしょうか?
ちなみに今回の周期では飲む時間が3時間ほど遅れてしまうこともありました。役に立った! 0|閲覧数 206可能性は低いとは思います。
不安な時は受診して超音波検査を受けて下さい。
ピルの効果が維持されているかその場で診断可能です。
内膜が薄く、卵胞発育がなければ妊娠の可能性はありませんし、逆なら可能性があるので緊急避妊薬の適応になる事もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月の末にセラゼッタ内服をやめて自然生理が8月12日にきました!出血量は徐々に増えていき普通の日用のナプキンに収まるぐらいです。ですがまだ鮮血で生理が終わる様子がありません。セラゼッタは約1年程内服していました。生理周期がまだ落ち着いていないから生理も終わらないのでしょうか??生理始まるぐらいの時は生理痛はありましたが今は気にならないぐらいです。個人差はあるとは思いますがどのくらいで生理が止まりますか??
役に立った! 0|閲覧数 272内服終了後は多少不順傾向になる事があります。
直接診察しないとわからないので、自然に止血しない場合は超音波検査を兼ねて相談にいらして下さい。
不正出血の場合は止まらず出血が継続する事もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段ファボワール28を服用してます。
2ヶ月連続で旅行の予定があり、生理移動を考えているのですが、
2週間錠剤をのんで生理を来させる(生理を1週間早める)というのを2回連続することで、何か副作用等を起こさせる可能性はあるのでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 230全く問題ありません。
ファボワールは1相性ピルなので自由に周期調整できます。
何錠で調整しても良いですが、早める場合は14錠は服用した方が良いでしょう。
副作用はないのでご安心ください。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間前ぐらいから左側乳房が少しだけ痛みがたまにあります。それを気にしてるせいなのか胸が張ってる気もします。34歳です。
自分で胸を触ってみたところしこりなどは特にありません。今は生理前ではないのですがこのように胸の痛みが続くことがなかったので心配で相談させて頂きました。婦人科で診てもらうべきでしょうか??乳がんの心配がありますか?役に立った! 0|閲覧数 249気になる症状があれば乳腺検査を受けましょう。
年齢的には乳腺エコー検査で良いと思います。
当院へ通院可能なら院長診察希望で受診してください。(僕だけ乳腺エコー検査が可能です)
通常の婦人科では乳腺検査はできません。
乳腺外科が専門になります。(乳腺専門クリニックでも良いです)
当院では30歳越えたら毎年受ける様にお勧めしております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




